蔵王温泉「蔵王温泉 JURIN」の口コミ&詳細
〜名湯一門 高見屋グループ〜「木々と暮らす、薪火リゾート。」薪火ラウンジや薪火グリルを満喫
「蔵王温泉 JURIN」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、人工温泉
- 泉質
- 弱アルカリ泉、硫酸塩泉、塩化物温泉
- 効能
- 糖尿病、皮膚病、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
山形自動車道『山形蔵王IC』で下り、西蔵王高原ライン経由約30分/『山形駅』『上山駅』
提供:楽天トラベル
「蔵王温泉 JURIN」についての口コミ
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「ホテル樹林」がいいと思います。温泉は源泉かけ流しのお湯で情緒たっぷりの露天風呂を楽しめます。お部屋も和室や洋室、和洋室など用途や人数に合わせて選べとても広く快適です。食事は米沢牛や山形牛など美味しい料理が頂けます。スイーツは期間限定ながらバイキングがありホテルメイドの特製スイーツを堪能できます。
回答された質問:蔵王温泉でスイーツも堪能できるおすすめの宿はありますか?
-
高原テラスで頂く爽やかな朝食ビュッフェ
-
蔵王温泉で朝食付きをご希望でしたら、「ホテル樹林」がいいと思います。蔵王高原の高台に位置し、美しい山景が一望出来る高原ホテルです。標高約972mの高さから、爽やかな風を感じることができます。朝食は高原テラスで頂く爽やかな朝食ビュッフェが用意されています。他では体験できない貴重なホテルでもあります。
回答された質問:朝食つきプランのある蔵王温泉のおすすめの宿はありますか?
-
蔵王温泉のゲレンデに直結
-
蔵王温泉のゲレンデに直結したスキー客の為のホテルです。夕食は評判の美味しいハーフビュッフェで、2食付きでも10,000円台で宿泊できます。蔵王温泉特有の、乳白色の温泉を楽しむ事が出来ます。スキーの疲れも吹っ飛んじゃいますよ。
ササラさんの回答(投稿日:2023/2/ 2)
-
東北地方で温泉に入れてグランピングも楽しめる宿!
-
蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林にはグランピングコテージ1棟貸し 1泊2食付プランがあり、大自然の中に快適な屋内グランピングコテージで快適な室内にいながらグランピングが楽しめます。お食事は、コテージ内キッチンスペースのBBQグリルにて調理する室内バーベキューセットやレストラン食の山形銘肉三種盛り鉄板焼きを選べます。温泉はアルカリ性の人工温泉の大浴場と硫黄の匂いが漂う乳白色のにごり湯で露天風呂も併設された木製の浴槽で源泉掛け流しの湯が楽しめ、ご家族4人でアウトドアを満喫できます。
回答された質問:東北でグランピングと温泉が楽しめる施設や宿は?
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/9/21)
-
蔵王の豊かな自然の中でチルな時間を
-
タカミヤヴィレッジホテル樹林は、冬はゲレンデとなる緑豊かな場所にある温泉宿。効能豊かな温泉を源泉かけ流しにてお楽しみいただける山形県蔵王温泉の宿です。大自然を直に感じられる広大な敷地を有し、思いっきりアウトドア気分を満喫。野趣あふれるコテージなどのグランピング施設もあり、家族4人でたっぷりとワイルドな体験をしていただけます。屋外に屋内、ともにBBQスペースがあり、東北地方ならではの食材をふんだんに使った美味しい料理に舌鼓。きっと思い出に残る家族旅行となること間違いありません。
回答された質問:東北でグランピングと温泉が楽しめる施設や宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/9/12)
-
グランピングもできる蔵王の宿です。
-
蔵王のスキー場近くにある温泉宿で、高原の景色を眺めながらのんびり滞在を楽しめます。テントやハンモックのあるグランピング施設もあり、普段とは違った滞在ができるので、お子様にも喜んでいただけると思います。お風呂は源泉かけ流しの蔵王の名湯を堪能できます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/5/ 1)
-
蔵王温泉のスキー場へ歩いて0分で行ける好立地にある宿
-
大自然に囲まれた露天風呂とスキー場が近くにある宿をお探しでしたら、「タカミヤヴィレッジ ホテル樹林」ををおすすめします。山形蔵王温泉スキー場へ歩いて0分で行ける好立地にあります。館内には素敵な雰囲気の大浴場と露天風呂がある他、このホテルと同グループの湯めぐりも無料でできます。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、美味しい山形牛や米沢牛がいただけます。客室は和室、和洋室、洋室からタイプが選べて、きれいなお部屋です。
回答された質問:この冬に蔵王温泉へ! スキー場が近くにあるお宿
nanochipさんの回答(投稿日:2021/12/20)
-
スキー場併設の「ホテル樹林 -JURIN-」
-
「ホテル樹林 -JURIN-」はスキー場へそのまま出入りできる蔵王温泉の宿で、ナイタースキーなども楽しめます。2泊の利用でリフト券が付いてくるプランなどもありお得です。露天風呂からは山の木々が楽しめ、真っ白な雪景色がキレイで迫力満点です。お風呂の風情あふれる造りと合わせて楽しめます。お部屋は和室10畳となりベッドが備わるのでふかふかしていてリラックスしやすいです。バストイレなどもありアメニティも充実していました。
回答された質問:この冬に蔵王温泉へ! スキー場が近くにあるお宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/12/19)
-
蔵王にある名湯温泉旅館です。
-
蔵王の高原にある温泉旅館で、スキー場も近くにあるので、スキー旅行の拠点の宿としてもおすすめです。お食事には山形牛のステーキや米沢牛のすき焼きなど、山形グルメが盛りだくさんで、おすすめです。山形は米どころとあって、地酒も美味しく、料理にもよくあいます。温泉露天風呂には、源泉かけ流しの湯が注がれ、蔵王の名湯が楽しめます。
回答された質問:蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/30)
-
蔵王温泉で平日限定プランが有る宿です
-
蔵王温泉で平日限定プランが有る宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらの蔵王温泉は強酸性の硫黄泉で皮膚病、胃腸病、眼病、傷に効果があり、それらを露天風呂や大浴場で入れます。また食事は樹林オリジナルの和洋折衷膳は、一番美味しい旬の幸をふんだんに取り入れた和食と、高原ホテルならではの洋食を組み合わせた料理となっています。是非お勧めします。
回答された質問:蔵王温泉で、平日限定プランがあるお宿を探しています。
うまきさんの回答(投稿日:2020/8/15)
-
蔵王の森に抱かれた素敵な高原ホテルです
-
「タカミヤヴィレッジ ホテル樹林」は山形蔵王温泉スキー場へ歩いて0分で行ける好立地にあります。客室は和室、和洋室、洋室からタイプが選べて、きれいな雰囲気ですし、窓からは蔵王の高原や森や山々の風景が見えます。館内には素敵な雰囲気の大浴場と露天風呂がある他、このホテルと同グループの湯めぐりも無料でできます。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、美味しい山形牛や米沢牛がいただけます。地酒の飲み比べもできますよ。
回答された質問:友達と冬の蔵王温泉に行きたい!
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/30)
-
平日限定格安プラン有り。
-
ホテル樹林には温泉も2種類あり、昔ながらの趣のある露天風呂もあり大変楽しませてくれました。充分満足です。部屋は和室に加えベッドの洋室もあり、2人で大変贅沢に使わせて頂きました。接客サービスもとても親切丁寧で素晴らしく、とにかく夕食が素晴らしかったです!
回答された質問:蔵王温泉で、平日限定プランがあるお宿を探しています。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/ 4)
-
ゲレンデの中にある温泉ホテル
-
山形蔵王温泉のゲレンデの中にある温泉ホテルです。目の前には夜でもスキーも楽しめるゲレンデなので、一日中ウィンタースポーツを楽しめます。温泉は、強酸性の蔵王温泉と、弱アルカリ性の人工温泉二つのお湯を愉しめます。
回答された質問:蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
おるるさんの回答(投稿日:2020/2/13)
-
小学生宿泊料半額のファミリープランがある、家族連れに嬉しい宿
-
ゲレンデの中にある大自然を満喫できる温泉ホテルです。小学生以下のお子さまが半額で泊まれる、お得なファミリープランも用意されています。温泉には源泉かけ流しの内湯のほか、露天風呂もあるのでお子さまも楽しんでいただけると思いますよ。
回答された質問:冬休みに家族連れで行くのにおすすめの蔵王温泉の宿は?
siratamagoさんの回答(投稿日:2019/11/21)
-
夕食時にスイーツバイキングがあるので、おすすめ!
-
こちらのホテルは夕食時にスイーツバイキングがあるので、おすすめいたします。ここならお二人が好きなスイーツをたくさん食べることができますよ。山形・蔵王ならではの美味しいお肉「蔵王牛」「米の娘豚」「ラム肉」を一度にいただける銘肉・三種盛りのしゃぶしゃぶをメインのプランがおすすめです。ほかにも山形名物「芋煮」や季節のハーブや野菜と旬の魚介の洋皿など、季節毎の旬を味わうことができる「和洋折衷膳」のお食事です。酸性・含硫黄・硫酸塩・塩化物温泉 の泉質の温泉を楽しめます。大浴場や露天風呂で蔵王の湯を満喫できますよ。蔵王の山々を見渡せる景色が素晴らしいお部屋があるので、カップルにはおすすめです。
回答された質問:蔵王温泉でスイーツも堪能できるおすすめの宿はありますか?
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/ 1)
-
ゲレンデ内のホテルです
-
こちらのホテルはゲレンデ内にある温泉ホテルです。目の前がスキー場ですので朝もゆっくり準備できます。お昼寝をした後にも午後から十分スキーを楽しめますし、早めに切り上げてゆったり温泉に浸かることもできます。
まゆさんの回答(投稿日:2019/9/ 6)
-
山形の食材と露天風呂を満喫できるホテル
-
ホテル自慢の【山形銘柄肉和洋折衷膳】は、山形・蔵王ならではの三種類のお肉を中心とした旬の創作料理が楽しめます。季節の食材を取り入れた彩り豊かなお膳を食べられます。また露天風呂の「かもしかの遊び湯」では、昔ながらの温泉情緒あふれる木製の浴槽に浸り源泉かけ流しのお湯が楽しめます。20台分の無料駐車場があります。
ナツキさんの回答(投稿日:2019/9/ 4)
-
スキー場であってホテル
-
ホテルの玄関を一歩出ればそこはゲレンデという、スキー場であってホテルなのでここは最高です!疲れたら部屋で休んで、また滑りに行けるなんて贅沢に遊べます。お風呂からも外が見えて、雪景色を温泉から眺めるのは滑っている時とはまた違ってとても良いです。
アンさんさんの回答(投稿日:2019/9/ 1)
-
平日プランがありとてもお得!
-
平日プランがあるのでお得に宿泊が可能です。蔵王ならではのお料理が並び、山形名物の芋煮も味わうことができる宿です。大自然を満喫しながら入浴できる温泉も最高で、夜は星空も美しいです。ぜひ大自然の中で癒されてきて下さいね。
回答された質問:蔵王温泉で、平日限定プランがあるお宿を探しています。
悦子さんさんの回答(投稿日:2019/8/22)
-
食事もお風呂も大充実の平日プラン
-
牛・豚・ラムの山形銘肉三種盛りのしゃぶしゃぶが楽しめる夕食に、和洋バイキングか和定食の朝食と、食事も充実の平日プランがかなりお得でおすすめできます。館内の大浴場、露天のほかに、同ホテルグループの湯めぐりも無料で、無料シャトルバスの運行まであり、温泉三昧の休日が過ごせます。
回答された質問:蔵王温泉で、平日限定プランがあるお宿を探しています。
ちかさんの回答(投稿日:2019/8/22)
快適に過ごせる高原ホテル