- 1,590View
- 18人回答
- 質問公開日:2019/8/16 01:05
- 更新日:2022/10/30 09:59
-
受付中
蔵王温泉でスイーツも堪能できるおすすめの宿はありますか?
彼女と近場で1泊旅行に行こうと思ってます。蔵王温泉辺りが良いと思うんですが、彼女も僕もスイーツ大好きなので、スイーツも堪能できる宿はありますか?
18人が選んだホテルランキング
-
フルーツタルトやイチゴ生デコレーションケーキなど、随時30種類のケーキがいただけます。温泉は、自然の地形を利用しており東屋と呼ぶには立派すぎる丸太づくりの屋根が掛かっています。もちろん100パーセント源泉掛け流しです。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/28)
-
快適に過ごせる高原ホテル
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「ホテル樹林」がいいと思います。温泉は源泉かけ流しのお湯で情緒たっぷりの露天風呂を楽しめます。お部屋も和室や洋室、和洋室など用途や人数に合わせて選べとても広く快適です。食事は米沢牛や山形牛など美味しい料理が頂けます。スイーツは期間限定ながらバイキングがありホテルメイドの特製スイーツを堪能できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/23)
-
「ゆったり贅沢な旅を叶える」プランでスイーツが付いてくる!
-
「ゆったり贅沢な旅を叶える」プランだと以下のような特典5つが付いてきて、その中にスイーツが付いてくる。1.チェックイン14:00のチェックアウト12:00のロングステイ2.お好きなドリンク一人1杯3.浴衣、バスタオル一人に付き2枚4.夕食最後に料理長オススメのオリジナルスイーツ5.貸切風呂の割引2,000円→ 1,000円このホテル自体ゲレンデが目の前で売りの一つであるが、風呂も食事も実に素晴らしいところなのだ。食事は夕食は山形牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ、陶板焼、牛シチュー等からのメイン料理と和食会席で、朝食は品数豊富なバイキングでとても美味しい。風呂は岩風呂、檜風呂の内湯に檜露天風呂と二種類の貸切風呂(有料だがプランで割引適用)とドライサウナが有る。ドライサウナは午前22時までだが、風呂は内風呂、露天風呂ともに10時〜12時までの清掃時間を除いて24時間好きな時に入れる。金額は一人当たり12,100円で大変お得なプランと思う。
[4位] 蔵王温泉 蔵王四季のホテル
-
山形グルメを満喫できる宿です
-
露天風呂から、蔵王の風光明媚な景観を眺望できる、景色の綺麗なおすすめのホテルです。御風呂には、硫黄成分たっぷりで乳白色の天然温泉がかけ流しで注がれています。お食事には、山形牛のすき焼など、山形の名物グルメが満載で、おすすめです。食後のデザートには、名産のいが餅をいただくことができ、緑茶によくあうのでぜひ。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/15)
[5位] 蔵王温泉 おおみや旅館
-
山形牛料理が自慢
-
カップルの皆さんへオススメなのはこちらのプランです。地元ならではの山形牛、2種の美味しさを陶板焼きで堪能できます。デザートは食後に出てくる程度ですが、メインにこのとろける様な山形牛を思う存分に食べられるので、デザートの隙間がないかもしれません...
poyolocoさんの回答(投稿日:2019/8/10)
[6位] 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県>
-
選べるメイン料理とスイーツ
-
こちらの宿の人気プランのメインを選べる料理では、食前酒から始まり季節のアイスクリームまで楽しめます。メインでは蔵王牛の「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「ステーキ」から選べ、そのほか山形の味覚が満載でした。温泉は源泉かけ流しで、ポンプを使わずとも自然と湧き出てきます。52度のお湯を加水しておらず、そのままの湯を館内すべてのお風呂設備で楽しめました。お部屋はクラシカルな和室で、カップル向けでおしゃれを楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/17)
[7位] 蔵王温泉 ホテル松金屋アネックス
-
夕食でチョコフォンデュが楽しめるホテル
-
夕食は基本的に山形グルメが楽しめる会席料理なのですが、季節のデザートの他に、一人600円プラスすると、チョコフォンデュが食べられます。スイーツ好きの人には嬉しいサービスですね。お風呂は、源泉かけ流しの内風呂と眺望風呂があり、どちらも広々としていて、気持ちがよいですよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/9/ 7)
30種類以上のスイーツが予約できます。