和倉温泉「加賀屋グループ 虹と海」の口コミ&詳細
―きまま、旅館ライフ。― ビュッフェスタイルの温泉旅館です♪
「加賀屋グループ 虹と海」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 外傷、皮膚病、婦人病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
*列車:和倉温泉駅下車 無料送迎バスにて約5分(要予約) *お車:徳田大津JCT経由和倉IC下車
提供:楽天トラベル
「加賀屋グループ 虹と海」についての口コミ
-
和倉温泉(石川県)の期間限定でコスプレできる宿がおすすめ!ハロウィン当日までの宿泊であれば、コスプレして入館し、SNSにハッシュタグをつけて投稿・公式アカウントをフォローすると、館内利用500円券がもらえるプランがあります。また一流パティシエ辻口博啓さんがいる「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」のハロウィンケーキを夕食にいただけたり、内装もおしゃれ・部屋もオーシャンビューを選べたりするのでインスタ映え間違いなし!友達とハロウィンコスプレ旅行にぴったりです。有名な加賀屋グループの温泉旅館なので大浴場や露天風呂が綺麗で、景観も楽しめます!
回答された質問:全国│コスプレ温泉宿!撮影OKなどレイヤー応援の宿・施設
ceciliaさんの回答(投稿日:2021/9/ 1)
-
能登の味覚満載の「おとなビュッフェ」が楽しめます
-
「加賀屋グループ 虹と海」では、夕食に「おとなビュッフェ」が楽しめます。オープンキッチン付きで、「能登ブイヤベース」、「能登パエリア」、鍋バイキングなど、能登の塩やいしるといったこだわりの調味料を使った郷土色豊かな料理が味わえます。デザートビュッフェも併設されているので、甘いものが好きな方もきっと満足できますよ。客室は全室オーシャンビューで、大きく開口された窓からは七尾湾と能登島が一望できます。館内には広々としたガラス張りの展望大浴場、サウナ、露天風呂があり、こちらでも海を眺めながら温泉に入れますよ。
回答された質問:和倉温泉で食事にこだわりがある温泉宿を教えてください!
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/10/31)
-
七尾湾に面した眺望の良いオーシャンビューのホテル
-
和倉温泉お越しでしたら「虹と海」はいかがでしょうか。七尾湾に面した眺望の良いオーシャンビューのホテルです。青い海を眺めながら入浴出来る広い大浴場や爽快な露天風呂があります。ご予算内でしたらご夫婦・カップル限定プランがあります。女性には華やかな色浴衣の無料貸出や夕食時のスパークリングワイン、記念写真サービス等の特典が付きます。お部屋もオーシャンビューの和洋室があり、12畳+ツインの広い間取りになっています。
-
加賀屋グループは駅からの送迎マイクロバスが出ている!
-
人数が分からないので、お一人では無い、という前提でお薦めする(お一人では宿泊出来ない場合がが有るので)。加賀屋グループの宿は幾つか有るが、和倉温泉駅からの送迎をマイクロバスが循環している。その中では、こちらの宿は食事が和洋中のビュッフェスタイルで海の幸が豊富に並んでいて、デザートメニューも豊富で色々食べられるのでお薦めする。風呂は男女別に展望大浴場、展望露天風呂、サウナとそれぞれに有るので、入替えは無い。一階ラウンジには夜7時まで利用出来るフリーソフトドリンクコーナーが有るので風呂上がりに利用すると良い。女性には嬉しいエステサロンが有り、カラオケルームも有る。
回答された質問:駅近くで泊まれる、魚介や海の幸が堪能できる和倉温泉のおすすめは?
-
「カップル専用&1日1組限定 特別室"虹のキセキ"に泊まる」
-
同プランは、食事はオリジナルバイキングで、客室窓側には海を見ながら入浴出来る浴室が有る特別室の"キセキ"に泊まる。部屋にはベッド前には大きなスクリーンとマッサージチェアとコーヒーマシーンが置いてある。宿の風呂は男女別に大浴場内湯、展望露天風呂、サウナが有る。ラウンジは18:00まではフリーソフトドリンクサービスをしている。女性が喜ぶエステサロンが有る。カラオケルームももちろん有る。食事の夕食ビュッフェは和洋中50種類の料理でオープンキッチンも多い。デザートビュッフェも充実している。朝食は和洋バイキングで季節のサラダやフルーツ、フレッシュジュースに和食は郷土料理がふんだんに味わえる。
回答された質問:和倉温泉 ゴールデンウィーク中カップル旅におすすめの宿
-
一日一組だけど、この部屋は良い!和倉温泉で一番かな!
-
加賀屋グループは何となく、天の邪鬼で泊まりたくないけど、この部屋は良いんだよね。一人25,000円ぐらいなんだけど、泊まるならここかな。食事は朝夕食ともにビュッフェで、夕食は和洋中約50種類のバイキングでオープンキッチンも多く、熱いものは熱い内に、デザートビュッフェも充実しているフルーツ、プチケーキ、アイスと豊富。モーニングビュッフェも和洋バイキング料理で、朝のフレッシュジュースは美味い。昨日夕食バイキングであんなに食べたのに、朝からパンやご飯のお代わりをしている。風呂は男女別にそれぞれに大浴場内湯、露天風呂、サウナが有る。景色も良いので言う事無し。
回答された質問:和倉温泉で洋室の部屋の宿
-
「カップル限定☆クリスマス宿泊プラン」がお薦め!
-
同プランは部屋や曜日によるが一人20,000円以下で泊まれる。このプランの特典は、夕食時にスパークリングワインをグラスで頂けるのと、部屋にクリスマスケーキ(4号)を届けてくれる。宿の風呂は5階(男性)と6階(女性)に大浴場内湯と併設しているサウナと露天風呂が有る。男女それぞれに有るので、入替えはする必要はない。食事は朝夕食ともにビュッフェで夕食は50種類の和洋中バイキング料理に朝は和洋バイキング料理。両方とも味、量ともに大満足する筈だ。ラウンジは18:00までフリーソフトドリンクになっている。その他施設にエステが有り、娯楽施設にはカラオケボックスももちろん有る。
-
「スイーツめぐりチケット付プラン」は打って付けのプラン!
-
女性用大浴場の6階には内湯と併設しているサウナと露天風呂が有る。5階には男性用の同一施設が有る。男女入替えはないので、大浴場と露天風呂は24時間何時でも入浴出来る。サウナは夜は21時まで、朝は7時からの利用になる。同プランの「スイーツめぐりチケット」で温泉街のスイーツ店めぐりができ、宿に戻ったら50種類の和洋中バイキング料理を食べ、朝は和洋バイキング料理で朝からお腹いっぱいだ。
-
和倉温泉に岩盤浴は無いが、女性が喜ぶシャレた宿をお薦めする!
-
岩盤浴っぽいところは有るのだが、その宿全体のイメージは彼女が抱いているものとは違うと勝手ながら思うので、きっと喜ぶだろう宿をお薦めする。加賀屋グループの一つだが、女性を意識して造られた宿だ。6階に展望大浴場、露天風呂が有り、大浴場にサウナが併設されている。湯上がり処に広いパウダールームが有り、アメニティも揃っている。ラウンジは18:00までフリーソフトドリンクを楽しめる。本格的エステサロン、カラオケルーム、色浴衣のレンタルも出来る。食事は朝夕食ビュッフェで、夕食は50種類の和洋中バイキング料理でデザートビュッフェも有るので、アイス、プチケーキ、フルーツも選び放題だ。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
-
12月は特別プラン、クリスマスケーキ付(4号)が良い!
-
加賀屋の姉妹館の一つだが、圧倒的に女性向けの宿だ。色浴衣無料レンタルのプランも有る。6階に女性用の展望大浴場と露天風呂が有り、大浴場には内湯にサウナが併設されてる。因みに男性は5階に浴場が有る。また、湯上がり処には広いパウダールームが有り、無料のマッサージチェアが有る。ラウンジには18:00まではフリーソフトドリンクが有る。本格的なエステサロンも有る。カラオケルームももちろん有る。食事は朝夕食ともにビュッフェで、夕食は50種類の和洋中バイキング料理、デザートビュッフェも有るのでフルーツやアイス、プチケーキもふんだんに有る。朝は和洋バイキングでリッチな料理を朝から優雅に食べれる。
-
カップル限定でクリスマス宿泊プラン20,000円以下で有る!
-
同プランで予約すると、通常ビュッフェの他に、夕食時にスパークリングワインが1人1杯ずつ、部屋にクリスマスケーキが用意される。宿の風呂は男女別に大浴場の内湯と併設しているサウナ、それに展望露天風呂がそれぞれにある。食事は朝夕食ともにビュッフェで夕食は和洋中50種類にデザートビュッフェも有って、フルーツ、プチケーキ、アイスが沢山有る。
回答された質問:誕生日の彼女と2人で行くおすすめの和倉温泉の宿を教えて
-
和倉温泉に夫婦で2泊するのに便利なコスパの良い温泉宿です
-
和倉温泉で旅館の敷居の高さをなくした料金のわりに満足できる新スタイルの宿です。こちらならオーシャンビューの部屋に泊まるご夫婦やカップル向きのプランがご予算に合う15,400円からあります。またナトリウム・カルシウム・塩化物泉の温泉を雄大な七尾湾の景観を望める開放感ある展望露天風呂や展望大浴場で楽しめます。さらに女性に嬉しい無料でご利用頂けるマッサージチェアが2台ある女性専用パウダールームもあります。そして食事ですが、七尾湾の景観が一望できるレストランシーボーにて料理長のこだわりが詰まった逸品やオープンキッチンの出来たての料理などがビュッフェスタイルで食べられますよ。
回答された質問:和倉温泉に夫婦で2泊したい。コスパの良い温泉宿を教えて下さい。
-
カップルさんに贅沢な時間を!
-
カップルさん専用の特別室プランがあり、最上階からのオーシャンビューが魅力的です。費用は3万円以下で利用ができます。このプランならば1日1組の限定ですが、広いお部屋で贅沢な時間を過ごせます。また、館内はドリンク類がフリーなのも嬉しいですし、朝夕の美味しいバイキングを海を見渡せる素敵なレストランでいただけます。ご希望の色浴衣もレンタルしてくれます。
-
和倉温泉で雰囲気の良い女子一人旅向きのご予算に合う宿です
-
和倉温泉で敷居の高さをなくした雰囲気の良い宿です。こちらならご予算に合うお造り10種盛り付き一人旅限定プランがあります。さらに女性に嬉しいリラクゼーション施設がありボディケアが受けられます。また温泉を雄大な七尾湾の景観を望める展望大浴場と露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、 七尾湾の景観が一望できるレストランシーボーで地元の旬の食材を使った料理がバイキング形式で食べられますよ。
-
和倉温泉でオシャレな浴衣でスイーツが楽しめる宿です
-
和倉温泉で能登半島の観光拠点にも最適な加賀屋グループの新スタイルの宿です。こちらの理想の旅がきっと見つかる温泉旅館デビューにぴったりなお試し価格プランがあります。プラン特典として女性の方はお一人様1着ずつオシャレな色浴衣付きや辻口博啓パティシエ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」のオリジナルスイーツをお部屋で用意してくれます。また温泉を雄大な七尾湾の景観を望める展望大浴場と露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、 和・洋・中・エスニックの約50種類の料理をビュッフェスタイルで食べられます。特にデザートビュッフェでは人気のチョコレートファウンテンは絶品ですよ。
-
和倉温泉で温泉街でスイーツの食べ歩きを楽しめる宿です
-
和倉温泉でここでしか味わえないスイーツを食べ歩きながら和倉をめぐる「スイーツめぐりチケット付き」プランがあります。また温泉を雄大な七尾湾の景観を望める女性用の展望大浴場と露天風呂 で楽しめます。さらに無料で利用できるマッサージチェアが2台ある女性に嬉しいパウダールームもあります。そして食事ですが、料理長こだわりの前菜・お造りや和・洋・中・エスニックの約50種類の料理をビュッフェスタイルで食べられますよ。
-
女子旅を応援するプランで、しっかりスイーツを堪能
-
ここのホテルの「欲張り女子応援プラン」はいかがでしょう。カクテルとホテル独自の美味しいスイーツが部屋に用意されるプランです。また朝夕のビュッフェはメニューが盛りだくさんで、フルーツやアイスやプチケーキなどもあるのでしっかりと甘いものを堪能できるのではないでしょうか。また色浴衣の貸し出しもありますし、大浴場は海の景色が楽しめて最高です。
-
車椅子利用可能なバリアフリールームがあります
-
和倉温泉でしたら、「虹と海」はいかがでしょうか。お部屋タイプはオーシャンビューの和室や和洋室、ツインルームに加え、車椅子利用可能なバリアフリールームがあります。通常のお部屋も和モダンの雰囲気が漂う落ち着いた空間が広がっています。お風呂は男女別の大浴場があり、プールのように広々とした大きな浴槽が特徴で、一面ガラス張りになった開放的な内湯からは、大海原の絶景を眺め流ことができます。お食事はビュッフェスタイルで、料理長こだわりの料理を好きなだけいただくことができ、このお宿でも人気もお食事になっています。高齢者用やアレルギー対応のお食事は事前に連絡すれば対応していただけます。
回答された質問:高齢者でも楽に過ごせるバリアフリー対応の和倉温泉の宿は?
-
目の前に七尾西湾の眺めが広がり最高の眺めが魅力
-
和倉温泉でしたら、「虹と海」はいかがでしょうか。和倉温泉街にある温泉旅館です。目の前に七尾西湾の眺めが広がり最高の眺めが魅力です。客室は、和室にベッドの置かれた和室ツインや12.5畳の和室、和洋室を用意しています。50種もの料理が並ぶ夕食ビュッフェは「おとなビュッフェ」と名付けられています。朝食もビュッフェで能登の味覚を味わえます。雄大な海を眺めながら温泉に浸かれる大浴場は、サウナ付き。女湯のパウダールームにはアメニティが豊富にそろっています。車いすの貸し出しやバリアフリー対応のお部屋もありおすすめです。
回答された質問:和倉温泉で障がい者にもやさしいバリアフリーの温泉宿は?
-
幅広い世代に愛されている素敵な景観ホテル
-
こちらのバースデープランはいかがですか。1人ずつにケーキやワインのサービスが付いています。またここのお部屋は全てオーシャンビューで、七尾湾を望める景色は最高です。屋上の大浴場も素晴らしいです。食事はお食事処で朝夕バイキングですが、メニューも多く美味しくいただけます。老若男女全ての方々に利用されているホテルであり、大変ご安心できます。
回答された質問:冬の和倉温泉でおすすめの宿は?
温泉もコスプレも楽しめる和倉温泉の宿です。