ただいまの口コミ投稿数126,821件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

「下田温泉 ホテル伊豆急」の口コミ&詳細

海の幸と二種類の温泉が楽しめる白浜海岸目の前のスパリゾート。美しい海を眺めながらとっておきの時間を。

「下田温泉 ホテル伊豆急」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂
泉質
単純温泉、弱アルカリ塩類泉
効能
運動機能障害、筋肉痛、慢性消化器病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

伊豆急下田駅から送迎あり。時刻はホテル伊豆急ホームページを参照。(10名以上要予約)。R135号沿い白浜海岸前。

提供:楽天トラベル

「下田温泉 ホテル伊豆急」についての口コミ

  • 学生・グループ満喫プランあり

  • 白浜海岸を目前に捉える綺麗なホテルでリラックス!おすすめは、下田温泉にあるホテル伊豆急さんです。伊豆最大級の広大な露天風呂や別の異なる泉質を楽しめる大浴場の湯など魅力ポイントの沢山ある綺麗なホテルです。学生やグループ泊に優しい特別満喫プランもリーズナブルな価格帯で用意されている良心的なホテルなので一度お試しあれ♪
    エイムさんの回答(投稿日:2019/9/22)

通報する

  • 白浜海岸目の前という心地良さ

  • おすすめは、伊豆地域でも最大級の大きさの露天風呂「龍神の湯」が楽しめるホテル伊豆急さんです。このお宿には2つの異なる泉質があり、大浴場で楽しめる「蓮台寺の湯」は弱アルカリの硫酸塩泉とはまた違う心地良さがあります。お部屋から愛でる景色も抜けが良く快適で、湯巡りを楽しんだ後のリラックスタイムにも最適なお勧めホテルです♪
    エイムさんの回答(投稿日:2019/9/22)

通報する

  • 白浜海岸の目の前でテンションも上げ上げ

  • 伊豆最大級の大きな露天風呂にゆったり浸かって親睦旅行♪おすすめは、下田温泉 ホテル伊豆急さん。露天風呂は弱アルカリの硫酸塩泉、大浴場は単純温泉と異なる泉質を楽しめるのも魅力の一つ。学生&グループ旅行満喫プランもあるのでそれを利用する形がお勧めですが、可能なら海側のお部屋を確約して皆で朝まで素敵な景色を眺めながら語り合える形をお勧めします。
    エイムさんの回答(投稿日:2019/9/16)

通報する

通報する

通報する

  • 目の前に広がる綺麗な白浜海岸

  • ホテルから綺麗なお庭を通って海岸へ!おすすめは、下田温泉 ホテル伊豆急さん。ホテルの目の前に広がる綺麗な海で楽しむもよし、ホテル内にあるガーデンプールではしゃぐも良し。天候に関係無くお子さんを楽しませる事が出来る素敵なホテルです。このホテルの露天風呂は伊豆最大級の広さがあり、しかも泉質の異なる二つの温泉を楽しめる贅沢さも♪弱アルカリ性硫酸塩泉の龍神の湯は筋肉痛や疲労回復効果もあり遊び疲れた後にはぴったり♪単純温泉の蓮台の湯はすっきりした入り心地で身体の内側から染み渡るような入り心地があります。家族でゆっくり楽しい宿泊をするには特にお勧めのホテルです♪
    エイムさんの回答(投稿日:2019/7/21)

通報する

  • 伊豆最大級の露天風呂

  • 伊豆最大級の露天風呂は弱アルカリ性硫酸塩泉「龍神の湯」、大浴場は下田蓮台寺を源泉とする単純温泉「蓮台寺の湯」と2種類の温泉を楽しめます。朝食も夕食も種類が豊富な豪華バイキングでどれも美味しく評判がいいです。
    ぷりんさんの回答(投稿日:2019/7/19)

通報する

  • 白浜海岸を眼前にリラックスタイムを

  • 目の前が綺麗な白浜!おすすめは、下田温泉 ホテル伊豆急さん。このホテルは露天風呂と大浴場(内湯)で異なる泉質を楽しめるのが特徴的。大露天風呂は弱アルカリ性の湯、内湯は下田蓮台寺を源泉とする単純泉。どちらも肌に優しい泉質で熱過ぎない心地の良い温度で癒されます。大浴場にはタオルが備え付けられているので、お部屋から手ぶらで行ける便利さも嬉しいポイント。お風呂上りは綺麗な空気の中を浜辺散歩するもよし、まったりお部屋で波音を聞きながら素敵な眺めを楽しむもよし。家族みんなでゆっくりと楽しい時間が過ごせる素敵なお宿です♪
    エイムさんの回答(投稿日:2019/7/19)

通報する

  • 異なる2つの泉質を贅沢に堪能できる宿

  • 内風呂と露天風呂で異なる2つの泉質を贅沢に堪能できる宿です。大浴場では泡風呂を楽しんでいただけますよ。夕食は海の幸と山の幸をふんだんに使った会席料理を、朝食は和洋の種類多彩なバイキングを楽しんでいただけます。
    まさこさんの回答(投稿日:2019/7/12)

通報する