宇奈月温泉「宇奈月温泉 延楽」の口コミ&詳細
全室から絶景とお料理を楽しめる宇奈月温泉の老舗宿。美しい渓流を望む3種の趣ある露天風呂で温泉三昧…
「宇奈月温泉 延楽」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ
- 泉質
- 単純泉、弱アルカリ単純泉
- 効能
- 胃腸病、運動機能障害、筋肉痛
食事場所
- 朝食
- 部屋、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」より徒歩3分 / 北陸自動車道 黒部ICより約20分
提供:楽天トラベル
「宇奈月温泉 延楽」についての口コミ
-
露天風呂からの眺めは最高です。露天風呂付きのお部屋にはソファもあり広々としていて、ゆっくりくつろげる空間になっています。料理も一品一品手の込んだ品になっています。子供用の料理も目でみてるだけでもかわいく素敵な仕上がりでした。
回答された質問:宇奈月温泉 子連れ旅行におすすめな家族風呂がある宿をおしえて。
うさうささんの回答(投稿日:2022/2/ 1)
-
旬の魚介類を味わえる料理自慢の温泉宿
-
延楽は、黒部川の渓谷を見下ろす風光明媚な場所にあり、開放的な露天風呂からは四季折々の美景を眺めながらたっぷりと温泉をお楽しみいただける宇奈月温泉の宿。純和風の上質なお部屋にて贅沢な時間をお過ごしいただける高級旅館です。富山湾の海の幸や富山県ならではの旬の食材を活かしたお料理も宿の自慢で、富山が誇るブランドガニである高志の紅蟹もお召し上がりいただけます。お食事付きで1泊30,000円以下におさまる宿泊プランもありますので、ちょっと豪華な温泉旅行を体験してみませんか。
回答された質問:宇奈月温泉の高級ホテルに泊まって高志カニを食べて温泉に入りたい。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/11/11)
-
高級宿だ。富山湾の美味しい二食を思いっ切り味わうなら延楽だ!
-
標高3,000mクラスの立山連峰を背後に1,000mを超す深い富山湾に挟まれた宇奈月温泉で出す海鮮、その他の料理は、綺麗な水によって他の温泉地では出せないような深い味わいが有る。鮮度が高く、種類の多い海鮮は巧みな技術で調理され、それを盛りたてるかのような食器で運ばれる。風呂は、男女別のサウナ付き大浴場と二種類の露天風呂(檜風呂、岩風呂)が有り、露天風呂は時間制の男女入替えになる。その他施設で、宇奈月温泉には珍しい常設のアロマセラピーサロンが有る。
回答された質問:全国旅行支援を活用。宇奈月温泉で泊まるならどの宿がおすすめ?
-
全国旅行支援を活用できる宇奈月温泉でおすすめの宿です
-
宇奈月温泉で全露天風呂から雄大な黒部峡谷絶景を望む宿です。こちらならご希望に合う全国旅行支援を活用でき旅行代金の割引率は40%です。但し実施期間は、2022年7月前半から8月末までを予定しています。また弱アルカリ単純泉の温泉を黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂や樹齢四百年檜の露天風呂・丹頂が翔るサウナ付き大浴場で楽しめます。そして食事ですが、富山の清流で育まれた鮎や岩牡蠣など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問:全国旅行支援を活用。宇奈月温泉で泊まるならどの宿がおすすめ?
-
宇奈月温泉で部屋出しか個室で夕食がゆっくり楽しめる宿です
-
宇奈月温泉で全客室、全露天風呂から雄大な黒部峡谷絶景を望む宿です。こちらなら食事場所は「お部屋」または「個室食事処」のプランがあります。また無色透明の温泉を峡谷を見渡たす樹齢400年檜の露天風呂や黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂・丹頂が翔るサウナ付き男性大浴場・土壁の温もりある女性大浴場で楽しめます。そして食事ですが、津合蟹や毛蟹・のどぐろなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に追加料理の富山産紅ずわい蟹のボイル・鰤カマ塩焼き・蛍烏賊沖漬け・ホタルイカお造りなどは絶品ですよ。
-
宇奈月温泉で和室のあるおすすめの宿です
-
宇奈月温泉で全客室、全露天風呂から雄大な黒部峡谷絶景を望む宿です。こちらなら絶景の渓谷を望める露天風呂付きの素敵な和室があります。また無色透明な温泉を樹齢四百年 檜の露天風呂や黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂・檜の香りが心地良い檜の露天風呂・丹頂が翔るサウナ付き男性大浴場・土壁の温もりある風合いのサウナ付き女性大浴場で楽しめます。そして食事ですが、津合蟹・毛蟹・のどぐろなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に寒鰤しゃぶしゃぶなどは絶品ですよ。
-
宇奈月温泉でゆっくり露天風呂を楽しめる素敵な宿です
-
宇奈月温泉で全客室、全露天風呂から雄大な黒部峡谷絶景を望む宿です。また無色透明な温泉を峡谷を見渡しながら入れる樹齢四百年檜の露天風呂や黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂・丹頂が翔るサウナ付き大浴場で楽しめます。そして食事ですが、津合蟹や毛蟹など四季折々の旬の食材を使用した会席料理が食べられます。特に追加料理の富山産紅ずわい蟹のボイル・ホタルイカお造り・蛍烏賊沖漬け・鰤カマ塩焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:宇奈月温泉でゆっくり露天風呂を楽しめる素敵なお宿
-
宇奈月温泉でエステの受けられるおすすめの宿です
-
宇奈月温泉で全客室から雄大な黒部峡谷絶景を望む宿です。こちらなら宇奈月温泉唯一のアロマエステ施設があり高品質アロマオイルを使ったエステが受けられます。また温泉を黒部峡谷絶景を望む樹齢四百年檜の露天風呂や黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂・丹頂が翔るサウナ付き男性大浴場で楽しめます。そして食事ですが、富山湾の幸「きときと」など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に寒鰤のしゃぶしゃぶなどは絶品ですよ。
-
宇奈月温泉で女子一人旅におすすめの宿です
-
宇奈月温泉で全客室、全露天風呂から雄大な黒部峡谷絶景を望む宿です。また温泉を樹齢四百年檜の露天風呂や黒部川の流れをイメージした岩の露天風呂・サウナ付き大浴場で楽しめます。そして食事ですが、富山湾の幸「きときと」「岩牡蠣」などを使った会席料理が食べられます。特に季節限定メニューの富山産紅ずわい蟹のボイル・ホタルイカお造り・鰤カマ塩焼き・さざえのつぼ焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:宇奈月温泉女子一人旅におすすめの宿
-
景観の良さと料理が天下一品の宿
-
景観という点でお奨めできるのはこのホテルです。この辺りは旅人にとってはどこも自然がご馳走ともいえますが、特にここの部屋や内湯から見える景色は癒しの光景と言えます。黒部川に近くて、渓流のせせらぎも伝わってきます。露天風呂付のお部屋もあり1つ1つの部屋が広めに作られているのも特徴です。料理も天下一品で申し分のない高級旅館としてお奨めします。
回答された質問:家族で宇奈月温泉へ景色を楽しみに行きます
-
黒部川に面した品のある和風旅館
-
宇奈月温泉にお越しでしたら、「延楽」はいかがでしょうか。黒部川に面した品のある和風旅館です。大浴場と露天風呂からみえる黒部峡谷の眺めは絶景。四季を通じて入浴でき、銀世界や新緑、清冽な雪解け、紅葉など季節に応じて色々な風景を楽しめます。料理は、日本海の魚介類を中心にした和会席です。お部屋や個室でゆっくりいただけます。
回答された質問:宇奈月温泉でゆっくり露天風呂を楽しめる素敵なお宿
-
宇奈月温泉で露天風呂でゆっくりできる宿です
-
宇奈月温泉で全客室、全露天風呂から黒部峡谷絶景を望む宿です。また温泉を眼下に広がる清流黒部川望める檜の露天風呂や岩の露天風呂・サウナ付き大浴場で楽しめます。そして食事ですが、富山の旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に追加料理の富山産紅ずわい蟹のボイルやホタルイカお造りは絶品ですよ。
回答された質問:宇奈月温泉の露天風呂でゆっくりできる宿は?
-
四季を通じて様々な景色を生み出します
-
黒部川沿いにあり美しい峡谷を見ることができます。大浴場や露天風呂から美しい峡谷が展開し、四季を通じて様々な景色を生み出します。食事は新鮮な富山の海の幸を使った会席料理です。お部屋食か個室食でいただけます。
-
本格的なアロマオイルを使ったトリートメント
-
宇奈月温泉でしたら、「延楽」はいかがでしょうか。美しい黒部川沿いにある宿で渓谷と自然美が楽しめます。温泉は、檜や岩の露天風呂があり、自然を感じながらゆったりと湯あみできます。館内にエステ施設を用意。本格的なアロマオイルを使ったトリートメントが受けられます。
-
磨き上げられた上質な日本料理を楽しめます
-
宇奈月温泉でしたら、「延楽」はいかがでしょうか。黒部峡谷を一望する、昭和12年創業の老舗温泉旅館です。食事は富山湾の漁港で水揚げされたきときと(新鮮)のお魚などにより、先代から継承されてきたこの宿の味に、調理長の感性やこだわりが加えられ磨き上げられた上質な日本料理を楽しめます。その料理は富山の旬を満喫できるプランや極上の御膳のプラン、季節のおすすめプランなどいくつか用意されてるので選べます。また朝食は黒部のコシヒカリによる朝炊きごはんや、富山の食材によるこの土地の朝食を味わえます。温泉は額縁のように檜の枠から渓谷を眺める檜の露天風呂や岩の露天風呂、大きな窓の大浴場などでゆったりくつろげます。
回答された質問:黒部渓谷を散策して、美肌の湯の宇奈月温泉に泊まりたい!
-
料理旅館として創業した実力は健在です。
-
宇奈月温泉にお越しでしたら、「延楽」がいいと思います。昭和12年創業以来、芸術家に愛された老舗旅館は初代の骨董コレクションが館内随所に展示され宿を彩ります。調理長は地元で揚がる魚介類とその一番美味しい調理法で提供しています。元々、料理旅館として創業した実力は健在で、日々、手間と時間を惜しむことなく調理に情熱を注ぎ込んでいます。宇奈月温泉駅より徒歩2分ですが送迎も行っています。
回答された質問:宇奈月温泉で送迎がある、刺身がおいしい旅館をさがしています。
-
部屋からの眺望と渓流を望む露天風呂が人気
-
宇奈月温泉にお越しでしたら、「延楽」がいいと思います。部屋からの眺望と渓流を望む露天風呂が人気の旅館です。客室は、すべて黒部川に面し、露天風呂付きやリビングタイプなど趣の異なる6タイプ。温泉は、檜や岩の露天風呂で、黒部川のせせらぎの音を聞きながら、ゆったりと湯浴みできます。料理は、日本海の魚介類を中心に、拘りの食材で手間と時間を惜しまず仕上げた日本料理を堪能することができます。
回答された質問:宇奈月温泉の露天風呂でゆっくりできる宿は?
-
アロマセラピーサロンで至福の時を
-
宇奈月温泉でマッサージかエステでしたら、「延楽」がいいと思います。落ち着きのある和風旅館です。こちらにはアロマオイルを使ったエステサロンがあります。アロマの香りが呼吸が整え、疲れた心と身体に働きかけて深いリラクゼーションを実現します。ボディ、フット、ヘッドなどのコースがありおすすめです。
-
コロナ対策に積極的な宿。
-
雄大な渓谷に面した和風宿です。眼下に黒部川が望めます。露天風呂は渓谷側にあり、岩の影に生い茂る緑が木々が鑑賞できます。コロナ対策は従業員の手指消毒・検温、エレベーター等人の触れる箇所をアルコール消毒しています。
回答された質問:富山でコロナ対策が確りしている温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/23)
-
宇奈月温泉のちょっとリッチな宿。
-
2名以上で部屋出しのお食事付で50000円以下で利用出来ます。お部屋は全室峡谷に面しており時折吹き抜ける心地良い風が感じられます。樹齢400年の檜風呂の露天風呂からは渓谷の景色が見られます。館内にはエステもありますよ。
回答された質問:5万円以内で露天風呂がある宇奈月温泉の宿を教えて
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 6)
料理もお風呂も最高の宿でゆっくりくつろぐことのできる素敵な宿