• 白骨温泉でグルメ満喫の旅!食事自慢の宿・ホテル人気ランキング
  • 白骨温泉でグルメ満喫の旅!食事自慢の宿・ホテル人気ランキング

「白骨温泉」「グルメ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル8件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「白骨温泉」「グルメ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「白骨温泉」「グルメ」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 江戸時代創業の伝統の重みとおもてなしの精神は今尚生きている!

  • 介山荘には半露天風呂が付いている。その部屋で呼吸しているだけで、400年の時間が、走馬灯のように身体の中を駆け抜けて行くようだ。源泉掛け流しの温泉を二人だけの大切な時間の中で味わって欲しい。食事は和牛ステーキも有れば、川魚や山菜料理等、地元食材をふんだんに使った郷土料理中心の創作和食会席だ。朝食も地元米と惣菜で米が止まらない。二人に取って、思い出の宿と思い出の時になるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/6/30 )
  • 岩魚を3時間蒸した笹巻き

  • 白骨温泉でしたら、「笹屋」はいかがでしょうか。白骨温泉にて白樺林に囲まれて佇む温泉宿です。食事は地元の馬刺しやいわな、山菜、キノコなど季節の素材による和食創作料理を楽しめます。そして岩魚を3時間蒸した岩魚の笹巻きは骨まで食べられる名物料理であり、また信州名物であるそばがきなども味わえます。特にお祝いプランはありませんが、料理が美味しいのでおすすめです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/20 )
  • 温泉水で炊いた温泉粥を楽しめます

  • 白骨温泉でしたら、「泡の湯」はいかがでしょうか。明治45年に創業、信州の秘湯・白骨温泉にある老舗旅館です。季節や時間、その時の気温や湿度によって、乳白色からミルククリーム色やコバルトブルー等、様々な色合いに変化する泡の湯・大露天風呂があります。男女混浴ではあるものの、別々の入口や湯浴用バスタオルが準備されている等、女性でも気にすることなく入浴できる配慮がなされています。プライバシーを考慮された食事処では、夕食で信州食材を使った郷土料理等、朝食で温泉水で炊いた温泉粥を楽しめます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/ 4 )
  • 露天風呂付客室がベストだが、もし取れなくても「白船荘」が良い

  • 自家源泉掛け流し100%の宿だ。大浴場含め、8つの浴槽は全て掛け流しなので、24時間好きな時に入れる。露天風呂付客室は中々取れないが、もし、取れなくても8つの浴槽の内、二つは要予約だが、無料の家族風呂だから、二人だけで入るチャンスは有るだろう。夕食は地元和牛のステーキや川魚の岩魚酒や岩魚の焼物や朝食は温泉粥に地元惣菜で箸が止まらない。カラオケルームは二つ有る。話の種にはなるだろうし、良い思い出は出来るだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/ 1 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :4件

長野県松本市安曇白骨温泉4185-2 地図

  • 温泉粥をいただける白骨の宿です。

  • 白骨温泉で源泉かけ流しの白濁湯を堪能できるお宿です。お風呂は木々に囲まれ、自然を眺めながら湯浴みを楽しめます。夕食では郷土料理を、朝食では土鍋で炊いた温泉粥をいただけますよ。飲泉可能な泉質のようで、身体に染み渡る優しい味わいでおすすめです。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/2/14 )
  • 信州の味覚と海の幸が味わえる京風会席プランがあります

  • 「白船グランドホテル」には信州の味覚と海の幸が味わえる京風会席プランがあり、信州プレミアム牛、蒸あわび、信州サーモン、大岩魚などが堪能できます。信州蕎麦や温泉粥コロッケも美味しいですよ。館内には大浴場と眺めのよい露天風呂(サウナ付き)があり、一晩じゅう白いにごり湯の温泉に入れます。貸切家族風呂(内湯+露天風呂)もあるので、プライベートな入浴も可能ですよ。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/11/13 )
投稿された質問 / 4件