• 日光湯元温泉×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
  • 日光湯元温泉×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選

「日光湯元温泉」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「日光湯元温泉」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「日光湯元温泉」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 温泉は乳白色の硫黄泉で源泉かけ流し

  • 日光湯元温泉にお越しでしたら「森のホテル」はいかがでしょうか。標高1500mの高地にあり森に囲まれた洋風のホテルです。温泉は乳白色の硫黄泉で源泉かけ流し。野趣あふれる大露天岩風呂で湯あみできます。全25室の客室は和室と和洋室を用意しています。地元の野菜や食材をふんだんに使った創作料理を家族でゆっくり召し上がれます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/5/12 )
  • 家族プランで4人で1人分無料。A5栃木和牛ステーキ会食だ。

  • 家族プランは4人を3人分の宿代で一泊二食出来る、とてもお得なプランだ。A5栃木和牛のステーキやビーフシチューの付いた豪華な会席だ。風呂は源泉掛け流しの加水無しで温度管理しているので、本物の濃度の濃い乳白色の温泉を広い大浴場とパワースポットで知られる「男体山」の岩で囲まれた露天風呂で味わう事が出来る。掛け流しだから、24時間好きな時に入れるのだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/27 )
  • 白濁色の露天風呂がある宿。

  • 1,200年の歴史がある、日光湯元温泉を源泉掛け流しで使用しています。お湯は白濁色です。東屋の下に大きな露天風呂があります。客室は和室が中心で、一部ロフトにベッドの部屋があります。食事は、とちぎ霜降り高原牛がメインの会席料理です。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/ 9 )
  • 大露天風呂の雪見風呂は風情がありおすすめ

  • 日光湯本温泉にお越しでしたら「休暇村 日光湯元」はいかがでしょうか。湯ノ湖の絶景を望む休暇村です。温泉は乳白色の硫黄泉で源泉かけ流し。大きな湯船を備える大浴場や野趣あふれる開放的な大露天風呂、壺湯の露天風呂でリフレッシュできます。特に大露天風呂の雪見風呂は風情がありおすすめです。夕食は日光名物の湯葉はもちろんのこと、四季折々の旬が盛り込まれた和会席を用意しています。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/11/29 )
  • 乳白色の硫黄泉を楽しめる奥日光の宿

  • ホテル花の季は、乳白色に濁る効能豊かな硫黄泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける日光湯元温泉の宿。日帰り温泉も実施していて、気軽に立ち寄っていただける温泉宿です。日帰り入浴は料金が1000円。レンタルバスタオルもありますので、手ぶらでご利用いただけます。効能豊かな温泉は、内風呂のほか北関東の大自然を身近に感じる露天風呂などで存分に堪能。貸切の家族風呂もありますので、息子さんとご一緒にお楽しみいただくのにもお薦めです。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/11/ 9 )
  • 源泉掛け流しの100%天然温泉を館内全てに引き込んでいる

  • 全12室全てに掛け流しの露天風呂が付いている。美容効果が高いと言われているメタケイ酸の温泉が加水無しに館内に注ぎ込まれている。大浴場でも二つある露天風呂でも惜しげも無くお湯を使う事が出来るのだ。食事は地元の厳選された素材を使った和食会席と朝の和食膳で普段は食べられないような地元料理を食べられる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/26 )
  • 芸術作品を眺められるお風呂

  • ホテル四季彩は如何でしょうか。日光駅からは無料送迎もありますので便利です。お風呂は源泉かけ流しの乳白色したお湯で内湯からも露天風呂からも芸術のような景観を眺められます。食事は地元の旬の食材を使った郷土料理を頂けます。デザートのとちおとめゼリーは美味でした。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/6/ 2 )
  • 部屋数も少なく、ゆっくり出来ました。

  • 源泉掛け流し内風呂付き和洋室に泊まりましたが、布団の上げ下げを気にせず、また、早朝や夜中好きな時にお風呂に入れゆっくり出来ました。お風呂は、1階に2つの貸し切り風呂、2階に2つの露天貸し切り風呂があり、それぞれ無料で予約なく入れます。また1階と2階では源泉が異なるので温度も泉質も違い楽しめます。大きくはないですが、露天風呂もありますよ。部屋数も少なく、ゆっくり出来ました。

    ササラ さんの回答(投稿日:2020/6/ 9 )
  • 温泉街きっての老舗旅館です。

  • 日光湯元温泉にお越しでしたら、「湯元板屋」がいいと思います。創業250年、温泉街きっての老舗旅館です。温泉は、効能豊かな乳白色の硫黄泉で、源泉掛け流しの内風呂と露天風呂を備えています。客室は洋室と和室タイプの趣の異なるお部屋を用意。料理は、旬の素材を用いた季節の和風会席を堪能することができます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/7/28 )
  • スキー場に隣接した自然美溢れる温泉旅館で

  • 日光湯元スキー場に隣接した自然美溢れる温泉旅館です。温泉は源泉100%掛流しの硫黄泉で乳白色のお湯を堪能できます。特に露天風呂は秋は紅葉、冬は雪見が楽しめる野趣あふれるお風呂です。女子4人でしたら広い和室または洋室で過ごせます。夕食は栃木県産和牛や霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶ会席がいただけます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/6/ 7 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件