- 11人回答
- 質問日:2019/6/24 14:26
- 更新日:2021/1/ 5 11:04
-
受付中
白骨温泉に家族で行く予定です、4人部屋のある宿でおすすめはありますか?
家族4人で白骨温泉に旅行を計画しています。4人部屋がある宿でオススメの宿があれば教えていただきたいのですが、どこがいいですか?
11人が選んだホテルランキング
-
白骨温泉を代表・象徴するお宿です。白骨温泉が初めてでしたら、是非こちらに宿泊をお薦めします。テレビや雑誌に多く取り上げられるプールよりも大きいほどの混浴露天風呂があります。もちろん、4人部屋があります。建物自体も年季の入った木造建築で、温泉情緒をそそります。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/28)
-
白骨温泉で広い4人部屋
-
こちらは白骨温泉で4人部屋があり、和室のほか踏込みや広縁などが備わっています。バスルームやシャワートイレも付いていて、4.5畳の部屋が付いたタイプもありました。夕食は和食膳で季節により献立が変わり、黒毛和牛や信州そばは年中楽しめます。新鮮で自然の味がする野菜や、ジューシーな和牛など贅沢に楽しめます。温泉では野趣あふれる露天風呂や、24時間楽しめる源泉かけ流しの大浴場などもあります。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/29)
-
4人一緒に宿泊できる和室があるので、おすすめ!
-
こちらのお宿は4人一緒に宿泊できる和室があるので、おすすめいたします。こちらはお料理自慢のお宿です。選べる冷酒×信州の恵みを堪能!地酒プランがおすすめです。信州の地酒から、お宿の日本酒ソムリエが4銘柄を厳選、さらにお1人様1本、お好きな日本酒を選ぶことができます。漸九郎(辛口)、黒澤(辛口)、水尾(すっきり)、十九(甘口)から冷酒小瓶300mlを選べますよ。お食事は信州牛のしゃぶしゃぶがメインの地元の食材を活かした会席料理です。信濃雪鱒昆布〆や信州サーモンのお造り、八ヶ岳産ひきたてそば粉使用した白骨温泉手打ち蕎麦、焼きたて清流岩魚塩焼きなど、この地酒に、このお料理なら味にお父さん、お母さんも満足いただけると思います。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/15)
[4位] 白骨温泉 湯元齋藤旅館
-
自家源泉掛け流し
-
こちらは山奥にある旅館で、静寂を楽しみながら畳のお部屋でのんびりと過ごせます。また、バラエティー豊かな食事も魅力で、信州牛や信州サーモンなどの、新鮮な地元食材を堪能できるでしょう。自家源泉掛け流しの温泉も満喫できます。
springさんの回答(投稿日:2019/6/26)
[5位] 白船グランドホテル
-
内湯と外湯を備えた貸切風呂があります
-
「白船グランドホテル」は標高1,400mの深い山々に囲まれた温泉旅館です。館内には大浴場や野趣あふれる露天風呂があり、その横には大きな窓から大自然を一望できるサウナもあります。内湯と外湯を備えた貸切風呂もあるので、ご家族だけでのプライベートな入浴も可能です。飲泉所もあるので、是非飲んでみることをおすすめします。慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病、便秘などに効果がありますよ。夕食は地元の旬の食材を使った京風会席で、源泉入り豆乳鍋が美味しいです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/5/18)
[6位] 白骨ゑびすや
-
大自然に囲まれた秘湯の温泉宿
-
大自然に囲まれた秘湯の温泉宿です。温泉は白濁のお湯ですが時間や気候により変化します。内湯の他、露天風呂も気持ちよく湯あみできます。お部屋は和室ですが、10畳ありますので4人でも十分泊まれる広さがあります。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
[7位] 白骨温泉 小梨の湯 笹屋
-
白樺林に湧く乳白色のお湯でゆったり
-
白骨温泉にお越しでしたら、「笹屋」がいいと思います。お部屋は趣のある10室限定で静かでおちついたお部屋です。温泉は乳白色の源泉かけ流し。野趣あふれる露天風呂が自然美と調和してとても爽快です。和食会席プランでは8畳のお部屋でゆったりくつろげます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/ 6)
[8位] 白骨温泉 湯元齋藤別館
-
家族で温泉三昧
-
広い畳のお部屋でのんびり寛げるこちらの宿がおすすめです。無料で貸切れる家族風呂で、親子水入らずの温泉を満喫できます。また、姉妹館の「煤香庵」や「湯元齋藤旅館本館」の温泉も無料で利用できるので、ご家族4人で温泉三昧はいかがでしょう。
トモさんの回答(投稿日:2019/6/30)
白骨温泉を代表・象徴するお宿です。