- 168View
- 14人回答
- 質問公開日:2022/9/ 4 10:00
- 更新日:2023/8/10 10:41
-
受付中
10月の連休は芦ノ牧温泉と史跡巡り!露天風呂と食事がおすすめの宿は?
10月の連休は友人と福島県の芦ノ牧温泉に2泊して、白虎隊ゆかりの地を巡る旅行を考えています。車で行って色々なゆかりの地や記念館・資料館を回る予定なので、多少アクセスが悪い宿でもOKです。観光と温泉を堪能したいので、露天風呂と食事が楽しめるおすすめの宿を教えてください。
14人が選んだホテルランキング
-
当温泉に来るなら、当宿に泊まりたい。通常一人2万円前後掛かるが、夕食開始が17:45が19:30かで13,000円前後で泊まれる。お値打ちプランだと思う。二泊なので上手く予約取れると良いのだが。風呂は特に二つの露天風呂が有名だ。絶景露天風呂は、段々畑のような三段の湯舟から渓谷、渓流を臨める。後一つの空中露天風呂は清水の舞台をイメージしたという、高木のゲタから競り出た浴槽の景観も見事だ。こちらは午後から22時までは貸切風呂に変わる。手足を思いっきり伸ばせる大浴場の内風呂も良いが、隣接した男女別のサウナは面白い。男性用のピンクソルトサウナに、女性用の寝ころび式麦飯石サウナは是非忘れずに入って欲しい。食事は夕食の豪勢すぎる会席料理と朝はビュッフェスタイルで沢山の郷土料理を味わえるだろう。
-
お友達とゆったりと観光「丸峰本館」
-
「丸峰本館」は10月の連休2泊で、観光と温泉や食事を楽しんだりするのにお勧めの宿で、落ち着きがありお友達とゆったりできます。食事は川魚や地元の郷土料理を含んだ料理が楽しめ、価格が安いので財布にも優しいです。ボリュームが控えめで上品な内容でおいしかったです。露天風呂は展望タイプと岩のタイプがあり、展望タイプは渓流沿いにあり風情があり気持ちいいです。岩の露天風呂も開放的でリラックスする設備でした。車の旅に適していて駐車場が備わり、観光などにもアクセスが便利なところにあります。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/10/16)
-
露天風呂と食事がおすすめの宿!
-
会津芦ノ牧温泉 芦ノ牧グランドホテルは10月の連休のお友人とのご旅行で露天風呂とお食事が楽しめるおすすめの宿です。お食事は会津の郷土料理はもちろん活鮑の踊り焼き・お造りやタラバガニ等の新鮮な海鮮料理が召上がれます。温泉は前面畳張りの大浴場や大川渓谷を望みながら解放感いっぱいの露天風呂で楽しめます。
ゆうてん さんの回答(投稿日:2022/9/ 7)
[4位] 会津芦ノ牧温泉 丸峰 渓谷美の宿 川音
-
会津の美味しい食事を大満喫
-
地のもの、旬のものを使った会席を楽しむことができます。会津の美味しいお米もいただくことができます。自然の中にあり、季節を感じられ、リフレッシュすることができます。食事も温泉もお楽しみいただけるおすすめの宿です。
もりぞう さんの回答(投稿日:2022/9/ 5)
[5位] 会津芦ノ牧温泉 丸峰 離れ山翠
-
川沿いの五部屋しかない旅館です。
-
大川沿いの温泉街にある高級旅館です。全室が離れのお宿です。渓流展望露天風呂は山渓をゆっくりと楽しめます。お部屋は16畳の和室で、床の間に畳敷きと珍しい仕様です。夕食はお食事処でいただく懐石料理ですよ。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/11/ 9)
-
渓谷を間近に望むかけ流しの露天風呂
-
不動館小谷の湯は、雄大な大川渓谷を間近に望む風光明媚な場所にあり、豊富な湯量の天然温泉をかけ流しにてお楽しみいただける会津芦ノ牧温泉の宿。渓流のせせらぎが聞こえる開放的な露天風呂などで、その湯を存分にご堪能いただけます。無料の駐車場も完備し、10畳以上の広いお部屋もありますので、ご友人とのドライブ旅行にもお薦め。また、東北地方や福島県ならではの食材を活かしたお食事も宿の自慢で、2食付き20,000円以下とご利用しやすいプランもあります。10月の連休でのご旅行にもぴったりでしょう。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/9/ 5)
[7位] 会津芦ノ牧温泉 芦ノ牧プリンスホテル
-
10月連休に芦ノ牧温泉で露天風呂と食事がおすすめの宿です
-
芦ノ牧温泉で雄大な渓谷の中にある外観は洋風の建物、館内は和風の宿です。こちらならご希望に合う「連泊限定プラン」(2泊目はお一人様につき1500円オフ)一人一泊10,250円からあります。またカルシウム・ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉の源泉かけ流し温泉を会津の山々を望める絶景露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに友達と楽しめる卓球のラケットとボールは無料貸し出しの温泉卓球もあります。そして食事ですが、馬肉や川魚、海鮮、山菜を使った会津の郷土料理が食べられます。特に別注料理の会津馬刺しや天ぷら饅頭などは絶品ですよ。
うまき さんの回答(投稿日:2022/9/ 4)
[8位] 会津芦ノ牧温泉 渓流の宿 渓山
-
郷土の味覚と絶景露天風呂
-
渓流沿いに佇み雄大な大自然に包まれた絶景の宿です。大浴場の露天風呂は目の前に自然美が広がり、最高のロケーションです。空いていれば、貸切にもでき、この眺めを独り占めという贅沢も味わえます。お料理は自家栽培のコシヒカリや野菜をたっぷりとつかった内容で、品数が多く豪華な内容です。打ち立ての十割蕎麦は香りよくのどごし抜群。部屋は窓から渓流美が広がり、これまた最高の眺めでした。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/9/ 5)
-
この地区唯一となる自家源泉を所有した旅館です。
-
芦ノ牧温泉にお越しでしたら「仙峡閣」はいかがでしょうか。温泉街の中心から少し離れた場所にある旅館です。神社の一部を移築した建物は武家屋敷のような荘厳さがあり有形文化財にも指定されています。温泉はこの地区唯一となる自家源泉を所有しており大浴場や露天風呂では抜群の渓谷美と本物の源泉掛け流しのお湯を堪能できます。夕食は福島県産牛の陶板焼や山菜やキノコなど地元の旬の食材を使った郷土料理を提供しています。
日にち限定の夕食開始が少し早いか、遅いかのお得プラン!