会津芦ノ牧温泉「自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣」の口コミ&詳細
芦ノ牧温泉中心街から一軒ポツンと離れ静で緑に囲まれた秘湯の宿。渓谷の眺めの良い風呂が自慢の宿です
「自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、神経痛
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:17:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
芦ノ牧温泉駅より送迎あり(朝は10時まで、午後は14時~17時まで)※要連絡
提供:楽天トラベル
「自家源泉かけ流しの宿 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣」についての口コミ
-
芦ノ牧温泉にお越しでしたら「仙峡閣」はいかがでしょうか。武家屋敷風の趣ある外観が印象的な和風旅館です。温泉街では唯一、自家源泉を所有しており湯量たっぷりの温泉を楽しめます。開放的な大浴場や風流な露天風呂で湯あみできます。夕食は福島県産和牛や地元の野菜や山菜を使った郷土料理が味わえ、ご予算内で宿泊できます。温泉街から少し離れた環境なので静かに過ごせます。
回答された質問:芦ノ牧温泉を恋人とリーズナブルに楽しみたいです!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/1/27)
-
とても風情のある宿で、客室から大川渓谷の眺めが楽しめます
-
大川荘から徒歩8分くらいの、大川の渓谷沿いにたたずむ秘湯の宿です。木造3階建ての建物が国登録有形文化財に指定されており、とても風情があります。客室は落ち着いた和室で、窓からは大川渓谷の眺めが楽しめます。芦ノ牧温泉で唯一の自家源泉を持つ宿で、館内には大浴場と露天風呂があり、湯船の底からこんこんと湧き出る源泉かけ流しの温泉に24時間いつでも入れます。1名からリーズナブルに泊まれる宿です。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2021/2/24)
-
渓谷沿いにある秘湯温泉旅館です。
-
仙峡閣は福島の会津芦ノ牧温泉にある隠れ家温泉旅館です。自家源泉かけ流しで、温泉にいつでも入浴できるのでおすすめです。お食事には山菜やきのこなど、地元の滋味あふれる味覚を堪能でき、おすすめです。渓谷沿いにあり、お部屋から川を眺められるリバービューで絶景のお宿です。
回答された質問:関東地方で秘湯の雰囲気がある温泉に行きたい
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/6/11)
武家屋敷風の趣ある外観が印象的な和風旅館