薬師温泉「かやぶきの郷 薬師温泉旅籠」の口コミ&詳細
七千坪の敷地にかやぶき屋敷を移築。古き良き時代の薫り漂う癒し湯宿。
「かやぶきの郷 薬師温泉旅籠」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:17:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR吾妻線中之条駅発 無料送迎バス 14:15または17:10 ※前日迄に要予約/関越自動車道 渋川ICより車で約60分
提供:楽天トラベル
「かやぶきの郷 薬師温泉旅籠」についての口コミ
-
伊香保温泉から40kmくらい西に行った薬師温泉の「かやぶきの郷 旅籠」がイメージにピッタリと合っていると思う。ただ所謂伊香保温泉では無い。そこから更に西へ40km程行くと有る。そこには初めから、囲炉裏を使ったプランが有る。「季節の囲炉裏会席プラン」や「セルフ囲炉裏焼きプラン」等、2万円前後で泊まれる。重要文化財でも有るので部屋そのものも素晴らしいが、古民具や郷土玩具も見てるだけで大人も子供も目の保養になる。
回答された質問:囲炉裏がある伊香保温泉で昔体験できるしなびた感じの旅館
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/31)
-
風情たっぷりの癒しの宿
-
こちらの宿は、貴重な茅葺き屋根の風情のある宿で、囲炉裏もあり囲炉裏を囲んでお食事も出来るプランがあります。川魚や新鮮なお刺身、お肉などとても美味しいですよ。お風呂も滝見露天風呂があり、こちらも風情たっぷりで気持ちよく湯あみ出来ますよ。
回答された質問:囲炉裏がある伊香保温泉で昔体験できるしなびた感じの旅館
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/26)
-
かやぶき屋根&純和風建築の宿で温泉三昧
-
かやぶき屋根がレトロ感を強く演出してくれているおすすめの宿です。レトロ感はありますが、宿内は非常に綺麗にされていて純和風建築の良い部分だけを経験することが出来ます。温泉も美しい露天風呂があり、滝見風呂となっているのでマイナスイオンで癒やされることが出来ます。食事もすっぽん鍋やすきやきなど様々なプランがあるので選ぶだけでも楽しいです。
回答された質問:関東で大正モダン、昭和レトロな素敵な温泉旅館をおしえて!
たすくさんの回答(投稿日:2021/12/16)
-
レトロ感たっぷりの素敵な温泉宿です。
-
かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠はレトロ感たっぷりでインスタ映えするような古い温泉宿です。お部屋から滝が望める露天風呂付客室や囲炉裏のあるお部屋があり、お食事は完全個室で名物の囲炉裏焼きや旬魚のお造り、名産上州牛の豪華な夕食を贅沢に召し上がれます。温泉は源泉掛け流しの打つ湯、開放感のある露天風呂のお湯が満喫できます。ご要望の設備もしっかりとしていて、きれいな温泉宿です。
回答された質問:関東で大正モダン、昭和レトロな素敵な温泉旅館をおしえて!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/12/15)
-
囲炉裏会席を頂ける宿
-
かやぶきの郷 薬師温泉旅籠 をお勧めします。かやぶきの家屋で囲炉裏会席を頂けますのでご希望にあうはずです。掘りごたつといす席の2種類あります。お風呂は滝を見ながら入る露天風呂がありマイナスイオン満載です。
回答された質問:囲炉裏がある伊香保温泉で昔体験できるしなびた感じの旅館
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/13)
-
伊香保温泉で囲炉裏がある昔体験できる宿です
-
伊香保温泉で囲炉裏がある昔体験できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは自然の調和した古き良き時代を感じられる宿です。そして食事ですが、囲炉裏を囲みながら地場の食材を食べられます。また温泉はナトリウム・カルシウム塩化物硫酸塩温泉でそれらを川の音が心地よい露天風呂「滝見乃湯」や内風呂「薬師の湯」で楽しめますよ。是非お勧めします。
回答された質問:囲炉裏がある伊香保温泉で昔体験できるしなびた感じの旅館
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/29)
-
伊香保から車で60分
-
「かやぶきの郷薬師温泉旅籠」は伊香保ICから車で60分くらいのところにあり、昔体験が楽しめる宿です。お部屋には囲炉裏があり、部屋数も二間で、広縁、踏込などの構成が昔ながらの和室を演出していました。お風呂は源泉かけ流しの湯で、夜にはライトアップされた露天風呂が素敵です。
回答された質問:囲炉裏がある伊香保温泉で昔体験できるしなびた感じの旅館
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/10/27)
-
良い記念日を作れそうです。
-
広大な敷地の中に茅葺屋根の建築物の施設です。温泉は源泉かけ流し天然温泉で、自然見あふれる露天風呂からの景色も良い感じです。なんて言っても食事は地産池消を元にした囲炉裏で食事をおいしく楽しむ事が出来ます。
回答された質問:万座温泉に記念日旅行
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/6/13)
-
JR吾妻線中之条駅発の無料送迎バスあり
-
7000坪の敷地に建つかやぶき屋根の昔風の外観で、温泉は川沿いの露天風呂や山を眺められる大浴場などの天然温泉を堪能できる宿です。宿泊の前日までに予約をすればJR吾妻線中之条駅発の無料送迎バスが時間指定で運行されています。
回答された質問:伊香保温泉で送迎バスが出ている宿を教えて!
えりめろさんの回答(投稿日:2019/8/11)
-
川沿いの露天風呂
-
目の前を流れる、温川の流れに身を傾け、さらに見ながら入浴ができる露天風呂が自慢です。夜になると、川がライトアップされ、さらに幻想的な風景となります。また、四季折々の自然を、眺めながらの入浴も可能です。
さかいさんの回答(投稿日:2019/7/ 7)
-
懐かしさと快適性が共存
-
昔ながらのかやぶき屋根のお宿です。お部屋に囲炉裏が付くなど、昔ながらの雰囲気がたっぷりと感じられます。その反面お部屋設備は、近代的で快適そのもの。ゆっくりと湯浴みができる環境です。旅籠名物「本格囲炉裏会席」もおすすめです。
回答された質問:四万温泉でクリスマスに泊まるのにおすすめなプチ贅沢できる宿は?
さかいさんの回答(投稿日:2019/6/22)
-
嬉しいマタニティプラン
-
こちらはいかがでしょうか?妊婦さんに優しいマタニティプランのご用意もあります。こちらのプランは、客室露天風呂確約なので、ゆったりとした気持ちで温泉を楽しむことができます。どうしても寝苦しい妊婦さんのために、抱き枕の用意もあります!
帽子屋さんの回答(投稿日:2019/6/ 1)
-
秘湯を感じられるオススメの宿
-
かやぶきの郷、薬師温泉旅館は如何でしょうか?こちらの宿は秘湯の雰囲気を感じられる宿ですのでとてもオススメです。懐かしさと居心地の良さを感じられる館内にお部屋は旅の気分を上げてくれること間違いなしなので検討してみては如何でしょうか?
コートさんの回答(投稿日:2019/5/28)
薬師温泉の「かやぶきの郷 旅籠」がピッタリとイメージに嵌まる