白浜温泉「癒しの宿 クアハウス白浜」の口コミ&詳細
温水プールや多種多様のお風呂で心身ともにリフレッシュ!料理も自慢のお宿!
「癒しの宿 クアハウス白浜」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、サウナ
- 泉質
- 硫黄泉、ナトリウム塩化物炭酸水素泉
- 効能
- 関節痛、神経痛、慢性消化器病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JRきのくに線「白浜駅」よりタクシーで約10分。バスで約15分。
提供:楽天トラベル
「癒しの宿 クアハウス白浜」についての口コミ
-
特に、クエ鍋会席で有名なホテルですが、他にも鮑や熊野牛をはじめとする和歌山の美味しい食材をいただける料理自慢の宿です。白良浜まで徒歩5分と便利ですし、何よりも癒しの施設が充実しています。寝湯やサウナ、ソラリウム(日光浴)などもあります。温泉とプールが一体のなったバーデゾーンというスタイルが特徴であり、色んな浴槽を楽しめるのも特徴です。まさに癒し感に溢れ、しかも美味しい料理を楽しめる一挙両得のホテルです。お奨めします。
回答された質問:南紀白浜温泉でクエ料理が自慢のおすすめ温泉宿
-
多種多様な浴槽と露天風呂を堪能
-
多種多様な浴槽と広い露天風呂があります。しらさぎ会席という地物を中心とした会席料理が自慢です。洋風のホテルでリーズナブルな料金も嬉しいです。今の時期ならお部屋に1つドライフルーツのプレゼントをもらえます。温泉や料理、接客どれも満足ができる素敵なホテルです。お奨めします。
-
バーデゾーンがあります
-
「癒しの宿 クアハウス白浜」は、JR白浜駅から車で約11分のお宿です。温泉は大浴場と露天風呂、水着着用のバーデゾーンで白浜温泉を心ゆくまで堪能できます。食事はお食事処か広間で、夕食が会席料理、朝食に和食膳が味わえます。
回答された質問:日本全国 水着で入れる温泉を教えて!
モッティさんの回答(投稿日:2022/12/ 2)
-
バリアフリーの安心宿です
-
こちらはバリハフリーの安心できる宿でした。おすすめはバリアフリールームの洋室。車いす対応に作られた部屋なので部屋内でも快適に車いすのまま移動できます。館内は和モダンな造りで洒落ています。庭園も散歩しやすいように整備されています。お料理は会席で、白浜ならではの新鮮な魚介をたっぷりいただきました。私たちは基本のままですが、伊勢海老付のデラックスコースもありますよ。スタッフの方々は丁寧な対応なので気持ちよく過ごせました。
回答された質問:白浜温泉で、老親でも楽しめるバリアフリーの温泉宿を教えて!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/16)
-
温泉が充実した部屋出しの宿
-
こちらは四季折々の新鮮な食材と、紀州の特産を活かした本格和会席が、ゆっくりとお部屋で楽しめます。温泉では多種多様な浴槽があり、珍しい設備の箱むし、アロマ浴、気泡浴、打たせ湯などが楽しめます。お部屋はカジュアルな雰囲気で、少しクラシカルに楽しめます。
回答された質問:料理がおいしく部屋だししてもらえる白浜温泉の宿を教えて!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/1/27)
-
赤ちゃんの温泉デビュープランがあるので、おすすめ!
-
こちらのお宿は赤ちゃんの温泉デビュープランがあるので、おすすめいたします。お昼寝の時間も安心のアーリーチェックインやお荷物軽減 紙おむつ5枚付、食事用スタイ付といったお得な特典が付くプランです。お部屋には紙おむつ専用ゴミ箱やおしりふきシート、温度設定つき電動ポット、空気清浄機、補助便座、洗面台用踏み台、バンボチェア、おもちゃ、絵本、プレイマットが用意されています。夕食は本格和会席、朝食は当館こだわりの和食膳をいただくことができます。夕食はご希望のお部屋食です。ここなら周りに迷惑かけずに、ご家族だけでお食事をいただけますね。朝食はお食事処または広間です。多種多様な温泉設備も完備しています。蒸気に満ちた木の箱に首から上を出して座り、発汗作用を促す箱むし風呂やアロマ浴・気泡浴・圧注浴・打たせ湯・サウナ・プールなど思いっきり温泉を満喫できますよ。赤ちゃんの温泉デビューにおすすめですね。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/20)
-
パパママ安心の赤ちゃんの温泉デビュープラン
-
こちらの宿にはアーリーチェックインなどの特典付き・赤ちゃんの温泉デビュー応援プランがあります。お部屋はおむつ用ゴミ箱、温度設定つき電動ポットなどが備わった赤ちゃんルームで、夕食は本格和会席が部屋食でゆっくり味わえます。箱蒸しや圧注浴で日頃の疲れをほぐせるパパ、ママにもオススメの癒しの宿です。
ツヨポンさんの回答(投稿日:2019/8/ 9)
-
健康に力を入れてるお風呂の総合リゾート施設!
-
健康を目的としたお風呂の総合リゾート施設である、こちらの宿はいかがでしょうか。施設車椅子も無料で貸出しており、車椅子をご利用のままお過ごしいただける広々としたバリアフリーの洋室の用意もあるので安心ですよ。部屋食にも対応していただけるので、のんびり過ごせておすすめです。
回答された質問:白浜温泉で、老親でも楽しめるバリアフリーの温泉宿を教えて!
kattoさんの回答(投稿日:2019/5/11)
-
3世代で楽しめるお宿です。
-
白浜温泉でバリアフリーに対応したお宿をお探しと言うことで、こちらをご紹介させてもらいます。こちらには、バリアフリープランと言うものが存在し、専用ルームが利用できるなどの特典が付きます。思い切り紀州のクエを楽しめるそんなお宿です。
回答された質問:白浜温泉で、老親でも楽しめるバリアフリーの温泉宿を教えて!
イイエモンさんの回答(投稿日:2019/5/ 6)
-
南紀白浜の美食を堪能
-
クアハウス白浜では、部屋食プランを選べば南紀白浜ならではの食材を用いたお料理を部屋食で堪能できます。お料理の一例としてはあわびのバター焼き、くえ一人小鍋、一口牛クラシタステーキなどがあります。クアハウス白浜には15種類の多様な浴槽があるため、食事と温泉でリフレッシュしてみてはどうでしょうか。
回答された質問:料理がおいしく部屋だししてもらえる白浜温泉の宿を教えて!
卍 EIJI 卍さんの回答(投稿日:2019/4/20)
自慢のクエ鍋と癒しを得られる白浜の宿