「香住温泉 こころのお宿 庵月」の口コミ&詳細
「香住温泉 こころのお宿 庵月」についての口コミ
-
香住温泉で名産の蟹をいただくことができるお宿です。家族風呂もあるので、カップルでの滞在にもおすすめです。お食事には名産の但馬牛を、ステーキなどの調理法で満喫できます。高級魚ののどぐろも刺身や焼き魚でいただけますので、ぜひ召し上がってみてください。
回答された質問:彼と冬の香住温泉へ♪夕食付きでカニを堪能できるおすすめの宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/12)
-
ブランド蟹がいただけます。とにかく美味しかったです。
-
おしゃれで格好いい総平屋造りの隠れ家的温泉宿です。木々のぬくもりがあり、工夫を凝らした庭付き離れの客室で、ゆっくりと流れる大人の時間が楽しめます。ブランド蟹がいただけます。とにかく美味しかったです。刺身、焼き、ボイル、しゃぶしゃぶ、とすべて楽しめました。
回答された質問:彼と冬の香住温泉へ♪夕食付きでカニを堪能できるおすすめの宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
家族で安心して過ごせる離れの宿
-
香住温泉にお越しでしたら、「庵月」がいいと思います。香住駅から車で約5分の位置にあります。全6室のみの静かな宿です。全ての客室が庭付きの離れタイプで周りを気にすることなくゆったりと過ごせます。地元漁港にあがった新鮮な松葉ガニを堪能できます。
回答された質問:香住温泉へカニを楽しみに家族で行きます
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/24)
-
総平屋造りの隠れ家的温泉宿です。
-
カニで有名な香住温泉がお薦めです。こちらは総平屋造りの隠れ家的温泉宿です。とにかく蟹が美味しいです。お刺身、焼き、ボイル、しゃぶしゃぶ、とすべて楽しめました。晩御飯の蟹が多く食べきれなかったが、翌朝調理して出していただけたのも嬉しかったです。
回答された質問:兵庫県の石井温泉に但馬牛や日本海の幸を楽しみに行きます
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/18)
-
夏が旬の活白イカ姿造りなどを満喫できるお宿!
-
残念ながら香住ガニのシーズンは冬なので、11月の解禁日以降でないと食べることはできません。冷凍もののズワイガニを出すお宿はあると思いますが、それはブランドガニの香住ガニではありません。香住温泉で夏が旬の白いかなどを満喫できるこちら「こころのお宿 庵月」をおすすめいたします。お食事は夏が旬の活白イカ姿造りやアワビのお造り、天然岩ガキ、地元但馬の名牛たじま牛ステーキなど豪華食材が出てくる会席料理をいただくことができます。温泉も大浴場や露天風呂、貸切風呂で香住温泉の湯を満喫できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:香住で香住がにを楽しみたいです
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/20)
-
カニ料理を満喫できました。
-
香住と言えばカニ。カニ料理を満喫できました。とにかく蟹が美味しい。刺身、焼き、ボイル、しゃぶしゃぶ、とすべて楽しめた。晩御飯の蟹が多く食べきれなかったが、翌朝調理して出していただけたのも嬉しかったです。
回答された質問:香住温泉へカニを楽しみに家族で行きます
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/21)
但馬の味覚を味わえる香住のお宿