「城崎温泉 川口屋城崎リバーサイドホテル」の口コミ&詳細
「城崎温泉 川口屋城崎リバーサイドホテル」についての口コミ
-
川口屋城崎リバーサイドホテルは屋号のとおり、川沿いにあって、とても静かです。私も10年前に実は素泊まりプランを利用しました。城崎の温泉街の飲食店を取材するという仕事もあり、某小料理店で夕食をいただきました。城崎の自然災害(洪水)や町の歴史について取材しながら、地元の名物料理をいただきました。ホテルで提供される料理も良いでしょうが、たまに外でいただくのも良いものです。ここはお土産物コーナーが充実していて楽しめます。温泉のお湯も良く広い大浴場も魅力です。学生さんにはピッタリですよ。
hahataさんの回答(投稿日:2020/4/29)
-
カラフル浴衣は当り前♪浴衣によく合うアイテムも豊富にあります
-
城崎温泉に女子旅で楽しむなら「川口屋城崎リバーサイドホテル」がオススメですよ!カラフルな色浴衣が150種類以上揃っていて、髪飾りや和小物など、浴衣によく合うアイテムも豊富に用意されているので、それを選ぶだけでもテンションアップ間違いなし!温泉も、最上階には2つの貸切露天風呂があり、1つは期間限定でフラワーバスになったり、もう一つは、美肌効果のあるミルクのマイクロバブルバスが採用されていて、女性に大人気なんですよね。明るい時間は、最上階からの景色が抜群!夜は夜で星空に包まれて最高の露天風呂ですよ!女子旅向けの宿と言っても過言ではないですね。
yo-neさんの回答(投稿日:2020/2/27)
-
最上階にある貸切露天風呂がおすすめ。
-
城崎温泉で露天風呂をご希望でしたら、川口屋城崎リバーサイドホテルがいいと思います。最上階に貸切露天風呂があり、円山川をのぞむ風光明媚なロケーションです。大正時代から続く老舗ですが、お洒落で和モダンなホテルです。外湯のひとつ「地蔵湯」が徒歩圏内にあり、外湯巡りや温泉街散策に便利です。
回答された質問:12月の城崎温泉で露天風呂が楽しめるお宿はありますか。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/21)
-
城崎温泉で春休みに家族で想い出作ろう!
-
城崎温泉に家族で旅行されるなら「川口屋城崎リバーサイドホテル」が良いと思います。家族で楽しめる特典いっぱいで大人気のファミリープランがあり、ママに嬉しい色浴衣の無料レンタルサービスに加えて、お子さんにも浴衣サービスが付きます。また、最上階の貸切露天風呂が40分無料で付いているので、家族水入らずで最上階の露天風呂から星空を眺めて楽しめますよ!また、お子さんに大人気の牧場の手作りプリン『おめざプリン』が朝食時に無料サービス!など、家族で寛げるサービス満載なので、一度、チェックしてみて下さい。
回答された質問:城崎温泉で小学生がいる家族連れでもくつろげる宿のおすすめは?
yo-neさんの回答(投稿日:2020/2/17)
-
気軽に気取らない格好で利用でできるリーズナブルなホテル
-
このホテルは名前のとおりで、メインの本通りから少し離れていますが、周辺には建物がなく、静かな環境にあります。建物は豪華さこそありませんが、部屋や大浴場が広く開放感があります。価格がこの地域では割合に安くて驚きます。私も何回か利用しましたが、静かな部屋でゆったりと過ごせたのが嬉しかった思い出です。部屋食でしたが、従業員さんの対応も気持ちよく、楽しい食事タイムを過ごせました。
回答された質問:城崎温泉で高齢者も安心の宿。母と旅行なので便利な宿を教えて
hahataさんの回答(投稿日:2020/2/12)
-
広い和室と美味しい食事
-
城崎温泉にお越しでしたら、「川口屋城崎リバーサイドホテル」がいいと思います。大正時代創業の老舗旅館であり、和室10畳~12畳と広い和室があるので5人でも十分泊まれます。また、四季を通じて松葉ガニ・但馬牛・日本海の幸や魚介類・豊富な山菜を使った食事が頂けます。地元の美味しいスイーツも出してくれます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/12)
-
バリアフリー対応がしっかりしているホテルです
-
大正5年創業の老舗ホテルです。城崎温泉駅から近いですし、円山川沿いに建っており、客室からの眺めもよいです。温泉は落ち着いた風情の大浴場(サウナあり)、露天風呂で楽しむことができ、最上階6階には天空貸切露天風呂もあるので、ご家族だけでゆっくり入浴を楽しむこともできます。露天風呂付き客室もあるので、こちらもご検討されてみてはいかがでしょうか。このホテルには貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、車椅子利用可能なトイレ、車椅子利用者用客室などが完備されています。各客室内には洋式トイレもありますし、大浴場の浴槽には手すりも付いています。 要望を出せば高齢者用の料理への対応もしてもらえますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/ 6)
-
カップルで泊まるなら、露天風呂付き客室がおすすめです
-
大正5年創業の老舗旅館で、料理が自慢の宿です。但馬牛のステーキやカニの炭火焼きなどが食べられます。プランによってはアワビの踊り焼きやのどぐろの塩焼きも食べられますよ。カップルで泊まるなら、露天風呂付き客室がおすすめです。好きな時にプライベートに温泉を楽しむことができますよ。オプションでフラワーバスも用意してもらえるので、ロマンチックなバスタイムになりそうですね。この宿は城崎の7つの外湯からは少し離れていますが、送迎バスが出ているので、二人でぶらぶらと外湯めぐりデートをしてみるのもよいと思います。
回答された質問:春に城崎温泉!カップルでちょっと贅沢に楽しめる宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/1/16)
-
貸しきり露天のある城崎の湯宿
-
城崎温泉でバリアフリー対応のある宿で、段差が少なく配慮され、手すりが設けられるなど、高齢の方や障がいのある方の滞在にもおすすめの宿です。川沿いにあって、お部屋からの眺めも綺麗でおすすめです。地蔵湯など外湯からも近く、湯めぐりも便利です。貸切風呂もあり、ぜいたくにお風呂を堪能できます。お食事には、但馬の味覚、但馬牛を使った会席料理をいただけ、おすすめです。冬の時期には、新鮮なかにもいただけますので、ぜひ。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/16)
-
好ロケーションを活かした貸切の展望露天風呂
-
こちらは貸切の展望露天風呂があり、リバーサイドの好ロケーションの景色を楽しめます。川岸の向こうには山の景色も広がりキレイでした。お部屋はモダンで、クラシカルな雰囲気にあふれています。お母様と二人で気兼ねしない旅と、エレガントな時間を約束してくれます。料理は松葉ガニやのどぐろなど豪華な料理がたくさんあります。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/1/ 6)
-
展望貸切露天風呂でのんびりと
-
こちらの宿には展望露天貸切風呂があり、気兼ねなく眺望を楽しみながら温泉タイム。夜には満点の星空に出会えますよ。こちらの宿は城崎温泉駅をはさみ、温泉街と反対側になりますが、その分駅近でも静かに過ごすことができます。駅を挟むと温泉街なので観光にも抜群の立地。お料理は但馬牛メインの会席で美味しくいただきましたが、他にもプランが色々あるのでお好みで。但馬ならではの地酒もあるのでお酒もたのしんでみてください。女性には色浴衣も用意されていますよ。
回答された質問:春に城崎温泉へ!露天風呂の楽しめる宿を教えて!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/1/ 3)
-
至福のフラワーバスにエステにスイーツ
-
一寸贅沢に過ごしましょう。露天風呂付特別室の和室[12畳+6畳]のお部屋ですが、いかがですか。色々な特典(最上階貸切1又は2回無料、色浴衣、お部屋のお風呂のフラワーバス、エステ割引券その他色々)が付いていますので、本当に楽しめちゃいますよ。最上階の貸切風呂「星のお散歩」からの絶景も楽しめます。大浴場、「わんどの湯」「かわせみ玄武の湯」の男女入れ替え制のお風呂があり、エステ前にドライサウナも有りですね。
回答された質問:城崎温泉で、エステができる女子旅におすすめの旅館は?
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/12/28)
-
広くゆったりとした露天風呂付き客室
-
和室12畳に次の間が6畳、そして露天風呂の付いた広くてゆったりとした客室をご利用いただけます。プライベートはしっかりと守られますので、まわりを気にせずに思う存分城崎の湯をご堪能いただけます。また、館内には他に貸切露天風呂などもありますので、そちらもお薦めです。
回答された質問:城崎温泉で妊婦も安心の客室露天風呂がある温泉旅館を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/12/27)
-
車椅子対応のお部屋もあるバリアフリーホテル
-
こちらの宿でしたら、お風呂はもちろん、館内の各所がバリアフリー化されていますので、高齢で足の弱い方でも安心してお泊りいただけます。貸し出し用の車椅子もありますし、段差のある場所にはスロープを設置。洋室ならばほぼお部屋に段差はありません。車椅子対応のトイレもありますし、お風呂は大浴場、露天風呂ともに手すりがありますので、設備は万全だと思います。
回答された質問:城崎温泉で高齢者も安心の宿。母と旅行なので便利な宿を教えて
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/12/24)
-
貸切風呂、露天風呂付客室あり。
-
城崎温泉を代表する大きくて設備が充実した人気のホテルです。ご希望の貸切風呂は、確か別料金がかかると思いますが、あります。露天風呂付の客室もあるので、候補になされてはと思います。普通の大浴場や露天風呂も広くてすごく気持ち良かったです。これからの時季は、名物カニ料理も出ますよ。いいお宿です。
ササラさんの回答(投稿日:2019/11/30)
-
露天風呂付き客室で親子水入らず
-
ホテルの最上階にある貸切露天風呂がおすすめです。星を眺めたり春夏秋冬季節の移り変わりを楽しめるお風呂です。また、露天風呂付きの客室もあるので、親子水入らずで温泉三昧してはいかがですか。大浴場など内湯も充実しています。
回答された質問:春に城崎温泉へ!露天風呂の楽しめる宿を教えて!
えいじさんの回答(投稿日:2019/11/23)
-
絶景の最上階貸切露天風呂
-
但馬牛や新鮮な魚を食べられる贅沢な料理が並ぶホテルで、どの料理も格別のおいしさなのでとてもお勧めです。また最上階の貸切露天風呂は絶景で贅沢な気分を味わうことができるので、大切な人との思い出にぴったりのロケーションです。
kazu_2さんの回答(投稿日:2019/11/23)
-
城崎温泉の端から端まで外湯巡りを楽しむならこの宿
-
こちらは城崎温泉の東端にある宿ですが、西端の鴻の湯へ送迎バス(往路のみ)で向かえば、宿に帰りながら外湯が順に巡れて便利です。貸し切り風呂は宿最上階に、マイクロバブルバスと期間限定でフラワーバスになる2つの露天風呂があり、女子旅を盛り上げてくれると思います。
いちようさんの回答(投稿日:2019/10/24)
-
展望貸切露天風呂で雪景色を2人占め
-
こちらの貸し切り露天風呂は城崎温泉で一番高い場所にあり、雪景色を2人占めできますので、彼女さんにもきっと喜んでもらえるのではないでしょうか。当日先着予約とのことですが、タイミングが合えば、カップルプランや2つのお風呂がどちらも利用できるプランを狙ってみるのもおすすめです。
ToMo子さんの回答(投稿日:2019/10/17)
-
御当地ブランドのスイーツ
-
そういうことでしたら、「城崎温泉 川口屋城崎リバーサイドホテル」がいいと思います。食事は但馬牛やのどぐろ、ズワイガニ、あわびなど新鮮な美味しい料理を頂けます。全プラン食後にジャージーアイスやジャージープリンなどの御当地ブランドのスイーツを提供してくれます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2019/10/16)
気軽な料金で観光にも便利