札幌駅温泉「天然温泉プレミアホテル―CABIN―札幌」の口コミ&詳細
天然温泉は露天風呂も◎セルフロウリュできるサウナ&朝食ブッフェも人気
「天然温泉プレミアホテル―CABIN―札幌」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー、水風呂
- 泉質
- ナトリウム・塩化物強塩泉
- 効能
- 関節痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:25:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR『札幌駅』南口よりタクシーで10分、地下鉄南北線「すすきの駅」4番出口より徒歩7分
提供:楽天トラベル
「天然温泉プレミアホテル―CABIN―札幌」についての口コミ
-
札幌のすすきの駅から徒歩7分にある街中に湧き出る天然の温泉の宿です。こちらなら日帰り入浴タオル付シンプルプランがあります。また鉄分を豊富に含む希少な天然温泉をつぼ湯もある露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬の魚貝類をふんだんに盛り付けた新鮮海鮮丼などが食べれます。特に事前予約すればかに料理対応もしてくれますよ。
回答された質問:札幌周辺でカニが食べられる温泉宿を教えて
うまきさんの回答(投稿日:2022/1/19)
-
ススキノにある天然温泉
-
プレミアホテル―CABIN―札幌は如何でしょうか。朝食付きで7500円から宿泊可能です。場所は地下鉄南北線すすきの駅より徒歩7分程度です。ススキノにある天然温泉で露天風呂やサウナもございます。塩化物強塩泉は疲労回復への効能があります。朝食はビュッフェで朝から好きなだけ食べられます。
回答された質問:5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 4)
-
札幌の中心にあるビジネスホテル
-
札幌のビジネスホテルで、シングル、ダブルと多彩な部屋があり、アメニティもそろっているので、手ぶらでの旅行にも便利な宿です。広い露天風呂やつぼ湯、サウナなどお風呂の種類も豊富で、天然温泉を楽しむことができ、おすすめです。朝食はブッフェスタイルで、食べ放題になっているので、朝から元気をつけて目的地にむかえます。
回答された質問:仕事疲れをとるのにおすすめの札幌の温泉宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/7/14)
-
フロント周囲、 客室はビジネスホテルとあまり変わらない。
-
すすきのの歓楽街にも近く、 コンビニ、ラーメン屋などには 不自由しない立地です。 ホテルの外観、規模は ビジネスホテルですが、 浴場は地下にあり、 サウナ、水風呂もあります。 源泉掛け流しかは個人的に存じていませんが、 十分 自分は満足堪能できる ものでした。
回答された質問:札幌近郊で1人でも泊まれる温泉宿
安西先生、ダイエットをオススメさんの回答(投稿日:2020/4/29)
-
札幌で天然温泉が楽しめるお勧めのホテル
-
こちらは札幌の中心地ススキノにあるホテルです。広くて開放的な大浴場や露天風呂がありますし、めいっぱい天然温泉が楽しめますよ。疲労回復、筋肉痛に効能がありますので、心身ともにリフレッシュできますよ。ツボ湯やサウナもあります。ご要望のシングルのお部屋がありますし、新鮮で旬の食材を活かした料理が味わえます。きっと、ご満足いただけると思います。
回答された質問:札幌に出張ですが、温泉がありシングルで泊まれるホテル
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/15)
-
素泊りか朝食付きで、とてもお安く泊まれます。
-
札幌駅からタクシーで10分、地下鉄南北線すすきの駅からは徒歩7分で来られるので、便利な宿です。このホテルは素泊りか朝食付きプランのみですが、とてもお安く泊まれます。コンビニが徒歩1分のところにありますし、行列のできる札幌ラーメン店も徒歩1分のところにあるので、夕食は外食すれば済むと思います。このホテル内にあるレストランも営業しているので、そこで定食や海鮮丼を食べるという選択肢もあります。館内には広々とした大浴場(サウナあり)と露天風呂(つぼ湯あり)があり、夜通しいつでも温泉に入れます。朝食は約60種類ものメニューが並ぶバイキングで、炊きたてごはんや酢飯に好きなだけ魚貝類をのせられる勝手丼(海鮮丼)が楽しめますよ。
回答された質問:5月札幌でゼミ仲間と旅行、安くておすすめの温泉宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/ 6)
札幌周辺でカニが食べられる日帰り温泉宿です