- 公開日:2020/3/ 3 11:06
- 更新日:2023/9/ 8 09:59
-
-
湯田中温泉×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ18選
「湯田中温泉」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「湯田中温泉」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
湯田中温泉にある「よろづや」はいかがでしょうか。江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿です。温泉は冷え性や美肌効果に効能がある弱アルカリ性食塩泉で風情たっぷりの庭園露天風呂や国の有形文化財「桃山風呂」などの名物風呂で湯あみできます。夕食は信州牛や川魚のほか手打ちそばなど信州の幸がいっぱいの会席料理が味わえます。記念日プランも用意されておりワインやホールケーキでお祝いしてくれます。
-
インテリアがお洒落な本格旅館
-
長野県で温泉宿をお探しであれば、あぶらや燈千はおすすめです。宿名にある様にエントランスから温かみを感じる暖色ライトアップが綺麗にされています。温泉は露天風呂が素晴らしく眼下に見下ろす街並みが気持ち良いです。湯質は女性には嬉しいお肌はすべすべ、髪の毛はサラサラ、身体がポカポカしていて気持ち良いです。料理は宿には珍しい目の前でお寿司をを握ってくれる客前寿司は何とも贅沢の極みです。馬肉やサーモンなんかも新鮮でかなり美味しいです。食事は通が宿泊しても満足される内容だと思います。お肉好きならば信州牛の石器焼きは絶品なので是非食べて欲しい一品です。日本酒が合います。大自然の中でマイナスイオンを浴びながら温泉と料理を堪能してください。少しの贅沢な時間をお過ごし下さい。
-
小さな旅館ですが館内に美しい日本庭園を配しています。
-
湯田中温泉にお越しでしたら「加命の湯」はいかがでしょうか。かえで通り沿いに佇む風情のある和風旅館です。わずか6室の小さな旅館ですが館内に美しい日本庭園を配しています。温泉は源泉かけ流しで外傷、神経痛に効果が高いお湯です。広々とした内風呂が備わる大浴場や露天風呂で湯あみできます。特に夜はほんのりと灯る和紙の灯りと夜空にとても癒されます。夕食は北信州の山川の幸を丁寧に仕上げた和会席で地酒と共に美味しく味わえます。
回答された質問: 湯田中温泉のかえで通り周辺で泊まれる温泉宿を教えて!
[4位] 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿
-
湯田中温泉で日帰り入浴のある宿。
-
日帰り温泉のある宿です。瓦屋根の槌塀が、目隠しなっている露天風呂があります。屋根の下が長く伸びていて、太陽の光を遮っています。勿論源泉掛け流しです。客室は8畳の和室で、3畳の広縁が付いています。実質11畳で、のんびりと過ごせます。
回答された質問: 日帰りで湯田中温泉に行きます。源泉かけ流しの宿を教えて!
とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/ 8 )
[5位] 湯田中温泉 ホテル椿野
-
ノスタルジックでありながらモダンな雰囲気を感じさせてくれます
-
湯田中温泉にお越しでしたら「ホテル椿野」はいかがでしょうか。館内はノスタルジックでありながらモダンな雰囲気を感じさせてくれます。温泉は広々とした内湯の他に檜と陶器の露天風呂を用意しています。露天風呂は眺めがよく、晴れた日には遠く北信州の山並みが一望できます。また夜空の星を見ながらの入浴も格別です。食事は信州の郷土料理を存分に満喫できる創作料理を味わえます。
[6位] 湯田中温泉 和風の宿 ますや
-
和の風情を存分に満喫できる温泉宿
-
ますやは、川沿いの情緒あふれる場所にあり、豊富な湯量を誇る自家源泉より湧き出る温泉を、かけ流しにてお楽しみいただける湯田中温泉の温泉旅館。その名湯は広々とした大浴場のほか野趣あふれる露天風呂などで存分にご堪能いただけ、貸切風呂もありますのでご夫婦でのご利用にもお薦めです。さらに露天風呂付きの客室もありますので、非日常的で豪華な温泉旅行も満喫していただけます。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事付きプランも大好評。記念日にお泊りになるのにも最適な宿です。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/1/ 3 )
[7位] 渋温泉 一乃湯 果亭
-
渋温泉、外湯巡りには最適な温泉宿
-
長野県、渋温泉で温泉宿をお探しであれば、果亭をおすすめします。明治時代の文人画家『児玉果亭』ゆかりの宿としてとても有名です。館内に一歩入ったところから総畳敷きの純和風老舗旅館の風格があり、非現実を求める旅行には素晴らしいお宿です。温泉は露天風呂があり、高台なので街並みと山々がバランスよく見えて落ち着いた雰囲気です。湯質も柔らかく、少し熱めの湯なので身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。お料理は信州ならではの信州牛ステーキは絶品です。山の幸である新鮮な野菜が夕食朝食に沢山頂けて美味しいです。和食の素晴らしさを改めて再認識できる料理です。地酒がとても合うので日本酒を一緒に頂くのがおすすめです。昔から定評のある旅館で間違いない温泉にお料理で楽しんでください。
回答された質問: 湯田中渋温泉郷│全国旅行支援活用で女子旅におすすめの温泉旅館
[8位] 渋温泉 歴史の宿 金具屋
-
和風建築の素晴らしさを凝縮した雰囲気バツグンの宿
-
その堂々とした和風建築のお宿の外観から圧倒されます。日が落ちてからのライトアップ後が幻想的で素晴らしいです。露天風呂と大浴場内湯も雰囲気があって素晴らしいです。食事は信州牛のしゃぶしゃぶなど地産の食材を使った創作料理をいただくことができます。
回答された質問: 湯田中渋温泉郷│全国旅行支援活用で女子旅におすすめの温泉旅館
綾ちん さんの回答(投稿日:2022/10/28 )
[9位] 信州・湯田中温泉 清風荘
-
樹齢450年の木曽檜を使った貸切風呂がおすすめ
-
湯田中温泉にお越しでしたら「清風荘」はいかがでしょうか。昔ながらの趣きが味わえるレトロ感たっぷりの旅館です。温泉は志賀高原の天然石を配置した大きな露天風呂の他、風情ある湯屋建築のレトロなお風呂や無料の貸切風呂など4つのお風呂で湯あみできます。特に貸切風呂は樹齢450年の木曽檜を使っており日本の温泉の醍醐味を感じさせてくれます。夕食は旬の味覚が堪能できる会席料理で、りんごで育った絶品の信州牛がおすすめです。
[10位] 渋温泉 古久屋
-
渋温泉にある露天風呂があって食事付きの宿です
-
渋温泉にある宿所有の6つの源泉を、混ぜる事無くそれぞれの湯船に注いだ、お風呂「福六の湯」で館内湯巡りが楽しめる宿です。こちらなら[「1泊2食」大切な方との記念日ちょっと素敵な大人の記念日プラン]があります。プラン特典としてホールケーキ(ケーキにメッセージを入れる)等があります。また6つの自家源泉を堪能できる100%天然温泉を、女性に人気のある瀟洒な露天風呂「華清の湯」や、天変地異により埋もれた古代檜の湯船「古代檜風呂」に、女性に嬉しい美肌の湯「柔肌の湯」等複数の湯船で楽しめます。更に館内の温泉は勿論の事、渋温泉の外湯巡りも出来ます。そして食事ですが、信州ならではの季節の素材を活かした創作会席料理が食べられます。特に追加料理の佐久鯉姿造りや馬刺し等は絶品ですよ。
うまき さんの回答(投稿日:2022/12/24 )
江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿