• 蔵王温泉×カップル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ25選
  • 蔵王温泉×カップル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ25選

「蔵王温泉」「カップル」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル25件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「蔵王温泉」「カップル」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「蔵王温泉」「カップル」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 4.6
  • クチコミ数 :6件

山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7 地図

  • カップル旅行にぴったりな蔵王温泉の宿

  • 10大特典付きのカップルプランがあるカップル旅行にぴったりな蔵王温泉の宿です。特典として客室は5階以上の眺めの良い夕日側指定、夕食と朝食は山景を眺められるレストランの窓側指定、チェックイン14時チェックアウト11時のロングステイなどがあります。夕食は蔵王牛や山形地鶏、米の娘豚などの地元の食材を贅沢に使った華やかな創作料理を目と舌で堪能できます。美肌効果に優れた源泉かけ流しの温泉にゆったりと浸かれて旅の疲れが癒やされます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2025/7/10 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :5件

山形県山形市蔵王温泉2 地図

  • カップルプランで各種特典がついています

  • 蔵王プラザホテルは如何でしょうか。カップルプランがあり、山形牛のロースステーキとワインが付いています。山の中腹にあるので食堂からは素晴らしい景色を眺められ、左から山が迫り右は下界が広がります。お風呂は白濁した源泉かけ流しで目に入れると痛いので気を付けてください。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/5/29 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :4件

山形県山形市蔵王温泉825 地図

  • 蔵王温泉の穴場的な秘湯宿

  • 山形県の蔵王温泉で宿をお探しであれば、善七乃湯をおすすめします。大自然に囲まれた素晴らしい環境にある宿です。どこか懐かしい雰囲気がある宿で穴場的な秘湯宿として人気があります。温泉は貸切露天風呂があり高台から見下ろす素晴らしいロケーションは夕陽が沈む時間帯は幻想的です。贅沢な温泉です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。貸切風呂もあるので温泉三昧が堪能できます。サウナもあるのでデトックスもできます。お料理は地産地消の旬な食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。中でも米沢牛しゃぶしゃぶは柔らかく出汁が効いたスープなど絶品です。山形牛ステーキなどは口に入れた瞬間トロけてなくなります。地酒と合わせると最高です。山形の野菜から肉まで丸ごと味わえる素晴らしい料理をお腹いっぱい食べれて満足感が高いです。コストパフォーマンスも良いので是非一度訪れてみてください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2025/4/24 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :4件

山形県山形市蔵王温泉942 地図

  • 木造りの内湯や岩露天風呂は情緒的でとても風情があります

  • 蔵王温泉にお越しでしたら「ルーセントタカミヤ」はいかがでしょうか。蔵王温泉の入口に付近にあり蔵王ロープウェイにもアクセスのいい位置にあります。温泉は源泉かけ流し。木造りの内湯や岩露天風呂は情緒的でとても風情があります。乳白色の硫黄泉で湯あみできます。カップルプランでは山形牛メインの会席料理に地物ワインと貸切風呂無料の特典付きでおすすめです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/5/ 2 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :3件

山形県山形市蔵王温泉川原42-5 地図

  • 全部で3室の小さな宿だ。ジンギスカンお好きな方は最適!

  • 源泉の上に宿が有る、というか食事処に宿も併設しました、という宿だ。ジンギスカンは北海道ではなく、山形発祥の地と言われていて、そのジンギスカン料理を振舞ってくれる。風呂は源泉を使用していて、加水加温の一切無い本物の天然温泉だ。一泊二食で平日で12,000円で祝祭日前で15,000円前後だ。知る人ぞ知る穴場宿なのだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/12/ 7 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :3件

山形県山形市蔵王温泉878-12 地図

  • 温泉街を一望できる高台に佇む全9室の小さな旅館

  • 蔵王温泉にお越しでしたら「花ゆらん」はいかがでしょうか。温泉街を一望できる高台に佇む全9室の小さな旅館です。温泉は保温性に富んだ美肌の硫酸塩泉で自然の山の景色を眺めながら湯あみできます。夕食は人気のある米沢牛・山形牛・蔵王牛3種の食べ比べができるプランなどを用意しています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/6/21 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

山形県山形市蔵王温泉横倉ゲレンデ 地図

  • 蔵王スキー場横倉ゲレンデに隣接する温泉ホテルです。

  • 蔵王温泉にお越しでしたら「アストリアホテル」はいかがでしょうか。蔵王スキー場横倉ゲレンデに隣接する温泉ホテルです。温泉はよく温まり美と健康に効果がある塩化物温泉で大浴場や露天風呂で湯あみできます。秋には紅葉露天風呂も楽しめます。夕食は旬の食材を使った懐石料理に舌鼓できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/11/11 )
  • 3.0
  • クチコミ数 :1件

山形県山形市蔵王温泉22 地図

  • 全10室と静かにすごせる和風旅館です。

  • 蔵王温泉にお越しでしたら「こけしの宿 招仙閣」はいかがでしょうか。全10室と静かにすごせる和風旅館です。温泉はさらりとした美肌の硫黄泉で風情あるお風呂で湯あみできます。料金もとてもリーズブルでおすすめです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/6/ 8 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :1件

山形県山形市蔵王温泉904 地図

  • 室数8室の穴場的な蔵王温泉の宿

  • 室数8室の穴場的な蔵王温泉の宿です。天然温泉100%の温泉は貸し切り風呂もあるのでカップルで周りを気にすることなくゆったりと入れて日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。夕食は蔵王名物の厚切り生ラムのジンギスカンを味わえます。クセが無く柔らかくてジューシーで美味しいですよ。家庭的な雰囲気でくつろいで過ごせる宿です。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/12/10 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

山形県山形市蔵王温泉1267-16 地図

  • 落ち着いた雰囲気がある老舗ホテル

  • ホテル松金屋アネックスは蔵王スカイラインにとても近い老舗ホテルです。檜造りの眺望露天風呂が人気です。乳白色で硫黄成分が多いかけ流し温泉です。一般の温泉湯に比べると少し硫黄の臭いが気になるかもしれませんが、結構熱いお湯ですのでしっかりあたたまれます。なお、お風呂が24時感OKという点も嬉しいです。私も山形は親戚がいるので、時々蔵王温泉を利用しますが利用した中ではここが一番のお奨めです。お料理も美味しくて、お値段がとてもリーズナブルでした。

    hahata さんの回答(投稿日:2020/5/ 4 )