ただいまの口コミ投稿数126,640件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 1,586View
  • 15人回答
  • 質問公開日:2021/12/16 20:30
  • 更新日:2022/4/19 19:55
  • 受付中 函館・湯の川温泉 ホテル万惣(ORIXHOTELS&RESORTS)
  • 湯の川温泉でサウナでロウリュウを楽しめる温泉宿ってありますでしょうか?

日本三大夜景の函館山の夜景を眺めにいきます。宿泊地は温泉のある湯の川温泉エリアですが、サウナ好きなのでロウリュウのある宿を探していますが、ありますでしょうか?

5G ログインして質問に回答する
15人が選んだホテルランキング
9 / 15人
おすすめ!
函館・湯の川温泉 ホテル万惣(ORIXHOTELS&RESORTS)
  • ロウドライサウナ、アロマのミストとスチームサウナの3種有る!

  • 万惣の風呂は色々種類が有って楽しいのと、それぞれ浴槽が雰囲気が有って綺麗だ。露天風呂、壺湯、寝湯、シルキー風呂とサウナはロウリュウは無いが三種類有る。ドライサウナ、アロマスチームとアロマミストが有るので、楽しめる筈だ。お部屋まかせのプランだと朝夕食のビュッフェで流石北海道、和洋食の新鮮な食材から、肉料理やら海鮮丼や刺身やら、信じられない料理を朝夕食に満喫出来る。このおまかせプランだと1万円台の前半で楽に泊まれるのだ。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/4/19)

通報する

すべてのクチコミ(9 件)をみる

2 / 15人
おすすめ!
湯の川温泉 ホテル雨宮館
  • 湯の川温泉でサウナの楽しめる、お勧めの宿

  • 源泉かけ流しの岩風呂の大浴場がありますので、天然温泉がめいっぱい楽しめます。サウナと水風呂もありますし、心身ともにリラックスができますよ。落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。食事は近くの店でとることになりますが、リーズナブルに利用することができますよ。
    グラスマン さんの回答(投稿日:2021/12/18)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
  • ご希望のサウナも利用できます

  • 湯の川プリンスホテル渚亭は如何でしょうか。ご希望のサウナも利用できます。場所は函館駅よりタクシーで15分程度にあります。露天風呂からは夜漁火を眺められ、ナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質は疲労回復への効能があります。食事は本格鉄板焼きコースを頂け、魚介類や肉を食できます。
    アラート さんの回答(投稿日:2021/12/16)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
湯の川温泉 花びしホテル
  • 趣の異なるお風呂で湯めぐりを

  • 花びしホテルは、風情あふれる建物と素晴らしい景観を誇る日本庭園が自慢で、たっぷりと温泉情緒を味わっていただける湯の川温泉の温泉宿です。趣のある和風の大浴場のほか、最上階の展望大浴場など、趣の異なるお風呂にて湯めぐりもご体験いただけます。また、サウナも完備していますので、たっぷりと汗をかいたあと水風呂に入り、しっかりとととのっていただけます。北海道ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判で、豪華な会席をお召し上がりいただける宿泊プランも。忙しい日常を忘れ、しばし北海道の名湯で癒やしの時間をお過ごしください。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/12/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
湯の川温泉 湯元啄木亭
  • 窓から函館市内を眺めながら爽快な気分でサウナを楽しめます。

  • 湯の川温泉でしたら「湯元啄木亭」はいかがでしょうか。こちらのホテルでは最上階の11階に大浴場、露天風呂やサウナあります。眺めが大変良く、窓から函館市内を眺めながら爽快な気分で湯あみや汗を流すことができます。食事は函館の美味しいものを集めたビュッフェ形式で新鮮な魚介や熱々の料理を味わえます。お部屋も12畳以上ととても広くゆったり寛げます。
    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/3/20)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
ホテル恵風
  • 4.4
  • クチコミ数 : 7 件

北海道函館市恵山岬町61-2 地図

  • ロウリュサウナの楽しめる函館の宿です

  • 函館にある温泉旅館で、ロウリュ式のサウナを楽しめますので、ご要望に沿うと思います。お部屋は庭園や露天風呂がついたタイプもあり、贅沢な滞在を満喫できます。露天風呂からの函館の眺望も美しく、おすすめです。お食事には、北海道の鮮魚がたっぷり使われた会席料理が楽しめ、おすすめです。
    わらびもち さんの回答(投稿日:2022/4/14)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる