- 428View
- 15人回答
- 質問公開日:2021/9/ 8 13:42
- 更新日:2023/10/10 16:07
-
受付中
下諏訪温泉の和の雰囲気が素敵!夫婦で温泉旅行におすすめの宿
10月頃に、旅籠屋風の老舗宿が並ぶと有名な下諏訪温泉に夫婦で1泊旅行に行きます。高級宿でも良いので和の趣を感じられる宿に泊まってみたいのですが、おすすめの温泉宿はありますか?予算1人30,000円位で食事付きが希望です。
15人が選んだホテルランキング
-
諏訪大社に隣接していて古き良き和の情緒を感じられる宿です。温泉は貸し切りができるので夫婦水入らずでゆったりと浸かれます。露天風呂からは情緒のある諏訪の街を見渡せます。夕食は個室でいただけて、鮑のステーキや和牛のステーキが美味しかったです。おもてなしも温かく、ゆったりと過ごせました。
-
お食事自慢の予算内の宿。
-
住宅地に佇む坂の途中にある下諏訪温泉の小さな宿です。お部屋とお食事で料金が変わります。お食事は創作懐石です。食前酒のかりん酒に始まり、牛時雨煮の白玉包み、季節の野菜の天ぷらと続き、メインは和牛のステーキです。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/20)
-
宿場町下諏訪の高台にある一軒宿です。
-
下諏訪温泉にお越しでしたら「ぎん月」はいかがでしょうか。宿場町下諏訪の高台にある一軒宿です。温泉は美肌効果があり肌に優しい低張性弱アルカリ性泉で木曽の檜を使った大浴場や露天風呂で湯あみできます。夕食は地元の食材を使用した贅沢で色鮮やかな料理が味わえます。ご予算内で十分宿泊できます。
[4位] 御宿 まるや
-
旧脇本陣として創業した由緒あるお宿
-
下諏訪温泉でしたら「御宿 まるや」はいかがでしょうか。元禄二年、旧脇本陣として創業した由緒あるお宿です。客室は、わずかに5室のみ。風情と風格が備わったお部屋です。温泉は源泉かけ流し。檜の内湯で疲れを癒せます。料理は長野県特産の馬刺しやニジマスの塩焼き、旬野菜の天ぷらなど、和食膳を楽しむことができます。1泊2食付きでご予算内で宿泊できます。お部屋は主室(8畳)・二之間(6畳)・入側(7畳)・玄関(3畳)の4間から構成された上段の間で過ごせます。
関連キーワード
古き良き和の情緒が感じられる宿