下諏訪温泉「信州しもすわ温泉 ぎん月」の口コミ&詳細
諏訪大社と温泉の宿場町・下諏訪の高台にある一軒宿 もう一つの我が家に来たような心和ませるおもてなし
「信州しもすわ温泉 ぎん月」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- アトピー・湿疹、美肌効果、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR中央線下諏訪駅より徒歩8分、中央道岡谷ICよりお車で15分 無料駐車場13台 諏訪大社秋宮まで徒歩3分 観光にも最適
提供:楽天トラベル
「信州しもすわ温泉 ぎん月」についての口コミ
-
ぎん月は、諏訪大社の下社から徒歩圏内と便利な立地にあり、諏訪湖観光の拠点にも最適な下諏訪温泉の宿。効能豊かな温泉は源泉かけ流しで、趣のある大浴場や露天風呂にて存分にご堪能いただけます。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、ご友人とご一緒のご旅行にもお薦め。また、長野県の地元食材をふんだんに使った美味しい料理も評判で、この地ならではの味を満喫していただけます。お食事付きで1泊25,000円以下とご利用しやすい料金設定も魅力で、この春休みのご旅行の宿にもぴったりでしょう。
回答された質問:春休みは友人と下諏訪温泉。信州の美味しい物をたっぷり堪能したい!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/12/28)
-
女性には色浴衣が無料で選べるサービス
-
こちら小さなお宿ですが、それがかえってカップルさんの雰囲気を盛り上げるでしょう。女性には色浴衣が無料で選べるサービスが有ったり、お食事は地元の食材をふんだんに使った会席料理は、フレンチのような見た目の美しさがあり、旬のものを美味しくいただけました。牛肉は標準プランでいただけますし、馬刺しや桜鍋は別料理で注文していただけます。温泉も小さめですが露天風呂もあり、隠れ宿的な雰囲気で楽しめました。
ササラさんの回答(投稿日:2022/7/10)
-
下諏訪温泉源泉掛け流しの落ち着いたお宿
-
どこか懐かしい感じのする落ち着いた雰囲気の旅館です。源泉かけ流しの温泉は内湯だけでなく露天風呂でも楽しむことができます。お食事は季節の味を取り入れた会席料理。美しく仕上げたお料理は信州ならではの食材を味わえます。諏訪大社下社秋宮も徒歩圏内で観光にも便利な立地です。
回答された質問:下諏訪温泉の和の雰囲気が素敵!夫婦で温泉旅行におすすめの宿
あーるさんの回答(投稿日:2021/9/ 9)
-
源泉かけ流しで庭園露天風呂は情緒たっぷり
-
静かな温泉旅館です。ご夫婦でゆっくり過ごすには最高のお宿だと思います。小さめなお宿で、露天風呂も大きくはありませんが、源泉かけ流しで庭園露天風呂は情緒たっぷりで気持ちよかったです。夕飯は一品ずつ丁寧に説明していただき、美味しく食べることができました。十分予算内で納まります。
回答された質問:下諏訪温泉の和の雰囲気が素敵!夫婦で温泉旅行におすすめの宿
ササラさんの回答(投稿日:2021/9/ 8)
-
元割烹料理屋の地元食材を使った料理
-
ぎん月は下諏訪温泉にある旅館です。諏訪湖を望む高台に位置していて、近くには諏訪大社下社ある立地で、観光にも便利な場所にある宿です。旅館になる前は割烹料理屋だったので、四季折々の地元食材をふんだんに使った料理を楽しめます。
おるるさんの回答(投稿日:2020/5/21)
-
華やかな見た目の料理
-
こちらは上品な季節の会席料理があり、華やかな見た目とボリューム満点の料理を楽しめます。フレッシュな郷土料理をふんだんに使っていて、ここでしか味わえない料理の数々が楽しめます。周囲の観光にも便利で、鶴峯公園や市立岡谷蚕糸博物館など見どころ満載のスポットがあります。徒歩圏内では、諏訪大社下社秋宮や諏訪大社下社春宮などがお勧めです。お部屋は軽い印象で、気兼ねせずに楽しめるアットホームな雰囲気でした。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/20)
-
下諏訪観光に便利
-
パワースポットとして有名な諏訪大社・諏訪湖、万治の石などの観光地に近いお宿ならこちらをお勧めします。観光で疲れたら100%掛け流しの露天風呂に入ってのんびりと寛いでください。一品ごとに手をかけられた、旬の会席料理も楽しむことができます。
あーぽんさんの回答(投稿日:2019/9/15)
下諏訪最古の源泉の湯を楽しめる宿