- 19人回答
- 質問日:2019/5/26 18:05
- 更新日:2020/12/19 13:16
-
受付中
ツアーで草津温泉に行きます!温泉巡りを楽しめるおすすめ宿ってある?
草津温泉へ行くツアーに参加します。宿は自由選択なのですが、他の宿の温泉なども楽しめたらと思います。温泉巡りがしやすい宿ってありますか?
19人が選んだホテルランキング
-
草津温泉でしたら、「ホテル一井」はいかがでしょうか。草津の中心「湯畑」正面に立地し、草津温泉の貴重な2つの源泉かけ流しが楽しめる江戸時代創業の老舗温泉ホテルです。大正ロマンの雰囲気漂うレセプションロビーは、レトロモダンなシーティングエリアが備わるくつろぎのスペースです。草津温泉にある6源泉のうち、ホテル一井では2つの貴重な源泉を使用しており、大浴場は少し白く濁った「湯畑前白旗源泉」、露天風呂は透明色の「白根山万代鉱源泉」の天然かけ流し温泉が楽しめます。湯畑に近く外湯巡りにも便利な立地だと思います。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/18)
-
温泉巡りを楽しめるおすすめの宿
-
こちらでは、素泊まりのリーズナブルな価格で、草津温泉がカジュアルに楽しめます。草津温泉の象徴「湯畑」まで徒歩2分ですので、アクセスも良好。夕食の用意はありませんが、湯畑周辺には沢山の飲食店がありますし、地元の方と楽しい触れ合いがあると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/9/ 4)
-
草津の中心「湯畑」の目の前に宿で、温泉巡りが便利
-
草津温泉で、温泉巡りがしやすい宿でしたら、「大東舘」をおすすめします。こちらは草津温泉バスターミナルから歩いて5分の立地にあり、草津の中心「湯畑」の目の前にあるので温泉街を散策するには好立地な場所です。旅館内には風情のある大浴場と露天風呂があり、湯畑源泉100%かけ流しの温泉が楽しめます。湯畑のすぐそばにある「白旗の湯」、湯畑から歩いて1~2分の「千代の湯」、湯畑から歩いて5分ほどの「地蔵の湯」があります。観光客でも入浴できる共同温泉(公衆浴場)が近場にあるので、外湯めぐりに便利です。また姉妹館「草津温泉ホテルリゾート」の100%万代鉱源泉かけ流しの温泉も無料で入浴できるようになっており、送迎もしてもらえます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[4位] 湯畑草菴
-
草津の湯めぐりに便利な温泉宿です
-
草津温泉で、草津のシンボルの湯畑源泉からひいた天然温泉を味わえる温泉旅館です。施設には、足湯に入りながら飲み物をいただけるカフェも併設されており、おすすめです。共同浴場が無料で利用できますので、湯めぐりの拠点にもおすすめです。ドリンクサービスもあり、無料でコーヒーなどもいただけ、サービスも充実しています。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[5位] お宿 木の葉
-
温泉が楽しめる宿
-
日帰りプランのあるこちらの温泉はいかがでしょうか。男女それぞれ5種類のお風呂があり、岩盤浴やサウナも完備されてました。貸切風呂には、湯川の湯、檜風呂・岩壁風呂・石風呂の3か所と様々でいろんな温泉が楽しめますよ。
くどらんさんの回答(投稿日:2019/5/31)
[6位] 草津温泉 喜びの宿 高松
-
お安く温泉三昧
-
こちらは湯畑も近く、他の宿の温泉巡りをすることもできますよ。女性の方なら色浴衣を借りて、温泉街を散策されても良い思い出なるかと思います。宿の中のお風呂も源泉かけ流しで、贅沢ですよ。食事付の宿泊でもかなりお安いのでおすすめです。
誠makotoさんの回答(投稿日:2019/5/30)
-
湯畑を望める露天風呂が自慢
-
ぬ志勇旅館は、草津温泉の中心である湯畑のすぐ近くに位置し、温泉街の観光や街歩き、そして湯めぐりにも便利な立地の温泉宿です。観光名所でもある湯畑を見下ろす場所にあるので、露天風呂からはその風景を見渡すことも出来ます。貸切風呂もありますので、お友達同士でご利用いただけます。また、群馬県ならではの食材を生かしたお食事も自慢で、存分に北関東の温泉旅行を満喫していただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/11/10)
[8位] 草津温泉 湯畑源泉の宿 いで湯荘
-
湯畑まで徒歩五分
-
草津温泉、湯畑源泉の宿いで湯荘は如何でしょうか?こちらの宿はリーズナブルかつ温泉巡りのしやすいリッチでかなり満足していただけるかと思います。また上州牛なども堪能できるので思い出に残ること間違いなしです。とてもオススメなので検討してみては如何でしょうか?
Eucさんの回答(投稿日:2019/5/30)
草津温泉で2つの貴重な源泉を楽しめます。