- 14人回答
- 質問日:2020/5/ 8 11:27
- 更新日:2020/11/29 22:38
-
受付中
嬉野温泉で日帰り利用ができて広い大浴場や休憩所がある宿を教えてください。
友達と九州をいろいろまわるついでに、嬉野温泉に日帰りで立ち寄ろうと思っています。のんびりしたいので、広い大浴場や休憩所があるところを探しています。
14人が選んだホテルランキング
-
嬉野温泉 ホテル華翠苑をお勧めします。入浴・食事、部屋休憩を含む日帰りプランがございますのでご希望にあうはずです。食事は佐賀牛のしゃぶしゃぶと温泉湯豆腐をぜいたく食できます。上階の露天風呂からは街を一望できすばらしい景色を望めます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/29)
-
嬉野温泉ならば大正屋がおすすめ
-
昔からある老舗の大正屋。嬉野だけでも3つの旅館がありますが、こちらは静かでのんびりできます。立ち寄り湯は朝10時から夜9時まで。素晴らしい景色を堪能しながらゆったりと湯船につかり、ゆっくり休憩できますよ。バスタオルとフェイスタオルがついて大人1名1100円。アメニティも充実しているので手ぶらで行くことができます。
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/11/28)
-
嬉野温泉を日帰りで満喫出来ます。
-
嬉野温泉で日帰りプランがあるお宿です。現在は佐賀の特撰牛や県産有機野菜を鉄板焼きで楽しめる豪華なランチ付きプランがあります。美しい嬉野川を眺めながらゆっくりといただけます。滞在中は広いロビーでゆっくりと寛げますよ。また、美しい庭園を一望出来る広々とした露天風呂や大浴場にゆっくりと入れますよ。
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/17)
[4位] 嬉野温泉 萬象閣 敷島
-
泉質は素晴らしい感じ。
-
小洒落た内装の 女子受けを狙っているような 宿泊施設。 夜も21時くらいまで 外来利用者も受け付けている模様。 本年に猛威を震うウィルスの影響により、 トピ主さんの訪問時期は どうなっているかは未知数です。 最新情報はご自身で確認されてください。
安西先生、ダイエットをオススメさんの回答(投稿日:2020/5/10)
[5位] 嬉野温泉「心ほぐす宿」入船荘
-
嬉野で日帰り温泉の楽しめる、お勧めの宿
-
開放的な露天風呂つき大浴場がありますので、畳敷きの和風の風呂でのんびりできます。心身ともにリラックスできますし、有名な美肌の湯が堪能できますよ。入浴料は大人600円ですので、とてもリーズナブルにリゾート気分が味わえます。きっと、お友達との良い思い出になると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/5/12)
[6位] 嬉野温泉 旅館 吉田屋
-
館内には、JAZZが流れています
-
嬉野川沿いに佇むモダンな湯宿です。温泉は、まるで化粧水と言われるトロットロの美肌の湯は、日帰り入浴で愉しめます。中でも人気は、重さ8tもの一枚岩をくりぬいた、迫力のある岩風呂は見ても大きく入って感激ですよ。ただし男女入替制となっています。また貸切露天風呂と、会席料理のセットプランも有ります。店内には雑貨が並ぶショップもありますので覗いてショップ巡りも良いかも。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/5/11)
[7位] 嬉野温泉 悠然の宿 東海
-
有田焼の露天風呂でリフレッシュ
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「東海」がいいと思います。温泉は重曹泉で弱アルカリ性の美肌効果の高いお湯です。4つの大浴場と陶器露天風呂があります。特に陶器露天風呂は九州初の有田焼製で5タイプが用意されています。日帰りデイユースプランもありおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/12)
ぜいたくな食事と展望のいい露天風呂