嬉野温泉「嬉野温泉 悠然の宿 東海」の口コミ&詳細
美肌になること間違いなし!?九州発の有田焼陶器風呂にかも〜〜ん!
「嬉野温泉 悠然の宿 東海」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂
- 泉質
- ナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉、ナトリウム塩化物炭酸水素泉
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 嬉野温泉バスセンターから徒歩5分、車2分
提供:楽天トラベル
「嬉野温泉 悠然の宿 東海」についての口コミ
-
佐賀県で温泉宿をお探しであれば、東海をおすすめします。昔ながらの旅館ですが中は綺麗にされています。ロビーに入ると畳敷きの風情にまず癒されます。スタッフの方の対応も素晴らしい宿で、暖かい気持ちで過ごせます。小さな旅館なので温泉も混まずにゆっくりと入れます。有田焼の温泉はあまり入る事はないと思いますが、普段出来ない体験をするのが旅の醍醐味と考えるならかなり楽しめる宿だと思います。漫画があったり、マッサージ、お茶やコーヒーのフリードリンクなど、小さなサービスも嬉しかったりします。ビールとかも良心的な価格なのも酒飲みの方なら大満足です。嬉野温泉は肌に優しい湯質なので長湯したくなるのが特徴です。おもてなしがメインですが、気軽に宿泊できるおすすめの宿です。
-
気軽にリーズナブルに利用できる温泉宿
-
嬉野温泉でしたら「東海」はいかがでしょうか。気軽にリーズナブルに利用できる温泉宿です。佐賀牛などを使用した季節の和会席が頂ける2食付きプランが1万前後と学生さんには嬉しいプランがあります。お部屋も清潔感のある和室や和洋室があり4人まで一室で宿泊できます。温泉は化粧水のようなとろみがある美人のお湯が楽しめます。
-
全20室で気軽に宿泊できる温泉宿
-
嬉野温泉でしたら「東海」はいかがでしょうか。全20室で気軽に宿泊できる温泉宿です。料金もリーズナブルで2食付きでも1万~1万5千円で宿泊できます。夕食は地元嬉野の食材を使った和食会席が味わえます。お部屋も清潔感のある和室で過ごせます。温泉は内湯・露天風呂があり美肌効果の高いお湯を楽しめます。
回答された質問:夏休みに嬉野温泉旅行!予算1万5千円でおすすめの宿を教えて!
-
Wi-Fiもありますのでテレワークにも最適です
-
嬉野温泉でしたら「東海」はいかがでしょうか。こちらの宿ではお一人でも気軽に宿泊できます。Wi-Fiもありますのでテレワークにも最適です。料金もリーズナブルで2食付きで1万円ほどとお値打ちです。明るい雰囲気の和室を用意しており快適に過ごせると思います。温泉は美肌効果たっぷりの優しいお湯で大浴場や露天風呂、貸切風呂で疲れを癒せます。
回答された質問:嬉野温泉で連泊&テレワーク、一人の長期滞在におすすめの温泉宿は?
-
有田焼を使った貸切風呂は風情がありおすすめ
-
嬉野温泉にお越しでしたら「東海」はいかがでしょうか。嬉野温泉バスセンターから徒歩5分程度で塩田川に近い場所にあります。温泉は大浴場や露天風呂や貸切風呂があり、なかでも有田焼を使った貸切風呂は風情がありおすすめです。食事は嬉野名物の温泉湯豆腐や季節の旬の食材を使った豪華な懐石料理が頂けます。温泉街への散策にも便利でおすすめです。
-
悠々と過ごせる落ち着いた和風温泉旅館
-
お部屋からお風呂にいたるまですっかり和風の雰囲気が嬉しい落ち着いた宿で、1人利用のできる和室もご用意できます。わずか20室のお部屋しかないこじんまりとした旅館ですが、大浴場のほかに4つある貸し切り露天風呂(有田焼の浴槽)も楽しめます。ご予算の範囲で十分利用でき、悠々と過ごせる温泉旅館です。
-
有田焼のお風呂あり!男一人旅で和の雰囲気を味わえます。
-
予算以下で1名利用可能、2食付きのご褒美会席プランがおすすめです!綺麗な和室になっていて落ち着いて過ごせると思います。館内の和インテリアは写真を撮りたくなるほどいい雰囲気。有田焼の陶器風呂で温泉を楽しめ、露天風呂と貸切風呂も使えますよ♪ぜひ嬉野の食材を味わって欲しいという宿の想いで丁寧に作られた、佐賀牛や嬉野の旬食材会席を夕食で、朝食では温泉湯豆腐もいただけます。
-
九州で初の有田焼の陶器風呂
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「悠然の宿 東海」がいいと思います。お部屋は20室とこじんまりしておりしっとりとした和室で過ごせます。温泉は大浴場と貸切の露天風呂を用意。露天風呂は有田焼の特注品で九州で初の有田焼の陶器風呂を楽しめます。値段もリーズナブルでご予算内で宿泊できるプランがあります。
回答された質問:夏休みに嬉野温泉旅行!予算1万5千円でおすすめの宿を教えて!
-
有田焼の露天風呂でリフレッシュ
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「東海」がいいと思います。温泉は重曹泉で弱アルカリ性の美肌効果の高いお湯です。4つの大浴場と陶器露天風呂があります。特に陶器露天風呂は九州初の有田焼製で5タイプが用意されています。日帰りデイユースプランもありおすすめです。
-
1日2食付きでご予算内で宿泊できます。
-
嬉野温泉の東海は、とてもリーズナブルなお宿です。連泊プランもありますし、朝夕1日2食付いていて一人1万円以下で宿泊可能です。露天風呂は磁器製でなんとも風情があります。嬉野温泉の美肌の湯を堪能できると思います。
回答された質問:格安の嬉野温泉の宿は?
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/4/26)
-
嬉野温泉の1人利用で日帰り利用ができるお宿!
-
悠然の宿 東海はお1人様でも日帰り利用ができお宿なので、おすすめいたします!日本三大美肌の湯、化粧水のような感触のお湯を日帰りでも、1人利用でも楽しめますよ。料金は大人700円です。利用時間は15:30〜18:30です。フェイスタオル付きで大浴場を利用できます。無料の駐車場付きなので、クルマ利用の方には便利でおすすめです。
どんどんさんの回答(投稿日:2022/2/22)
-
素泊まりで一泊ひとり6000円
-
ひとりでご旅行なのでしょうか?嬉野温泉の東海は、素泊まりで6000円、朝食付きで8000円というプランがあります。温泉は泉質もいいし、温泉街の真ん中にあるので連泊しても食事に困ることはないと思います。WiFiも使えます。
回答された質問:春の嬉野温泉を満喫したい
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/2/16)
-
家族4人で17000円以下で泊まれます
-
大人2人子供2人の計4人で17000円以下で泊まれるお宿は、現下、東海の素泊まりプランしかありません。しかし4人で13000円と、とてもリーズナブルで、バスセンターからのアクセスも良く、泉質のよい嬉野温泉のお湯を楽しむことができるのでお勧めです。近くにお手頃でおいしい焼き肉屋の大信さんやランチがリーズナブルでおいしい新八寿司さんもあるのでお食事にも困らないと思います。
回答された質問:冬休みの嬉野温泉!子供連れでも安心して楽しめるお宿
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/2/15)
-
気楽にデイユースを楽しめる嬉野温泉の宿
-
気楽にデイユースプランで嬉野温泉を楽しめます。タオル付きなので手ぶらでいいのがおすすめポイントです。料金も安く2時間の利用で700円で利用可能です。大浴場には露天風呂も完備されているので非常にコスパのよいお宿です。
たすくさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
-
湯豆腐を頂ける日帰りプランがございます
-
悠然の宿 東海は如何でしょうか。場所は嬉野温泉バスセンターから車で2分程度で無料駐車場もございます。湯豆腐を頂ける日帰りプランがございます。お風呂は有田焼の陶器露天風呂で目の前には日本庭園が広がります。ナトリウム炭酸水素塩泉の泉質は美肌効果があります。
アラートさんの回答(投稿日:2022/2/ 4)
-
「悠然の宿 東海」はアクセスが良いお宿なので、おすすめ!
-
こちらの「悠然の宿 東海」はアクセスが良いお宿なので、おすすめいたします。嬉野温泉バスセンターから徒歩5分とアクセス便利なお宿です。温泉街へもアクセス便利で観光がしやすいですよ。夕食は佐賀牛がメインの旬の会席料理をいただくことができます。朝食は嬉野名物のとろける温泉湯豆腐や佐賀の食材を使ったおいしくやさしい和の朝ごはんをいただくことができます。温泉は大浴場や露天風呂で、日本三大美肌の湯、嬉野温泉の湯をまんきつできるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:嬉野温泉で観光にアクセスの良いおすすめの宿はありませんか?
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/24)
-
嬉野温泉バスセンターから歩いて5分です
-
「悠然の宿 東海」は嬉野温泉バスセンターから歩いて5分で、観光の拠点とするのに便利な宿です。館内には大浴場と露天風呂があり、有田焼の陶器の露天風呂は貸切で利用できます。湯上りには卓球に興じることもできますよ。女性には嬉しい色浴衣の貸し出しサービスがあるので、浴衣に身を包んでちょっと散策に出てみるのもよいでしょう。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、美味しい佐賀牛が食べられます。朝食は和定食で、温泉湯豆腐がいただけますよ。
回答された質問:嬉野温泉で観光にアクセスの良いおすすめの宿はありませんか?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/24)
有田焼の貸切風呂がある珍しい宿