- 13人回答
- 質問日:2020/3/13 15:10
- 更新日:2020/11/24 10:10
-
受付中
花巻温泉郷で美味しい料理が楽しめる素敵な温泉宿
岩手県の花巻温泉郷で源泉かけ流しのお湯と美味しい地産料理が味わえる素敵な温泉宿を探しているのでお勧めを教えてください。
13人が選んだホテルランキング
-
花巻温泉郷 松倉温泉 悠の湯 風の季をお勧めします。地元食材を利用した会席を頂け日本酒とともに食すると最高の気分になります。またお風呂は源泉かけ流しでご希望にかないます。露天風呂も趣がありゆっくりくつろげます。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/14)
-
出来たて料理が一番です
-
愛隣館の基本タイプの和室でいかがですか。温泉と料理と言う事ですので、部屋にはこだわり無しを考えています。その分だけリーズナブルです。景色はあまり望めませんです。しかし温泉は「川の湯」岩露天風呂や、「南部の湯」立湯露天風呂にて、間近に流れる豊沢川と、赤や黄色に色づいた木々を眺めながら温泉を楽しめます。夏は新緑、秋は紅葉、冬は白銀です。夕食は、「お膳料理」にプラスして、出来立てのお料理をハーフバイキング(ビュッフェ)形式で、お楽しみ下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/26)
-
岩手の味覚を堪能できる花巻の宿
-
岩手の花巻温泉にある源泉かけ流しの温泉旅館で、お風呂は湯温が高めで身体がよくあたたまります。さえぎるもののない露天風呂からは、晴れていれば星空を眺めながらの入浴もでき、おすすめです。お食事には岩手牛や前沢牛など、地元の味覚をいただくことができ、舌にも楽しめる宿です。あわびやふかひれなど、贅沢な食材もいただけ、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/3/22)
[4位] 花巻温泉 ホテル花巻
-
前沢小形牧場牛の山椒鍋で花巻の味を満喫
-
こちらの宿の夕食はバイキングか会席が選べるので会席をチョイス。前沢小形牧場牛の山椒鍋がメインの内容で、山椒の香りが良い美味しい鍋でした。他にも地元野菜を用いた料理がたくさん出てきてボリュームも味も大満足。ホテルの両方隣に系列のホテルが建ち廊下でつながっていて行き来ができるようになっています。その通路を使い、大浴場も自由に行き来できるため、湯めぐりも楽しめますし、散策も楽しめます。カラオケに卓球など遊びもありますし、お祭り広場では民謡ステージも見ることができました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/11/ 1)
[5位] 花巻温泉 佳松園
-
自家源泉で香りのいいひのきの露天風呂
-
佳松園は花巻ICから5分ほどの場所にある宿です。山に囲まれているのでとっても静かでゆっくりとした時間を過ごせます。温泉は、自家源泉で香りのいいひのきの露天風呂で心身ともにリラックスでき、花巻の四季折々の旬の食材を使った料理も楽しめます。
おるるさんの回答(投稿日:2020/4/12)
[6位] 花巻温泉郷 台温泉 やまゆりの宿
-
豊富な岩手の食材を囲炉裏料理で
-
花巻にひっそりと佇む小さな温泉宿で岩手一、二と言って良いと思う穴場です。お風呂は源泉掛け流しの露天風呂もあり、レトロモダンな造りで熱くなくぬるくなくちょうどイイ感じで長湯できるし肌もなめらかになり、嬉しくて何度も入り満喫しました。囲炉裏を囲んでの食事は贅沢の一言。目の前で焼いた生麩に自家製の田楽味噌をつけて、地酒と一緒に… 幸せの時間がゆっくり流れます。ちなみに地産地消にこだわった囲炉裏での創作和食は、三陸の魚介類、天然の山菜やキノコ、ご近所で採れる野菜、岩手黒毛和牛、白金豚、地場産ほろほろ鳥等です。宿内には季節の花々に彩られた空間が広がり、廊下に飾ってある絵画や時計、花瓶なども趣きがあり素敵でした。最後に、フロントスタッフの方の接客が素晴らしく女将さんもすごい美人で一見の価値ありです(笑)
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/19)
[7位] 花巻温泉 割烹旅館 廣美亭
-
花巻温泉にある美味しい割烹旅館
-
花巻温泉にお越しでしたら、「廣美亭」がいいと思います。館内は和風の落ち着いた雰囲気で統一されています。客室は、和室、和洋室、露天風呂付きなどを用意しており、温泉は、湯量豊富な大浴場でゆったりと湯浴みできます。自慢の料理は、三陸の海の幸、奥羽の山の幸を使った、割烹ならではの絶品会席料理を味わうことができます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/20)
地元食材の会席と源泉かけ流し