ただいまの口コミ投稿数171,825件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

30
おすすめ!
養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

千葉県夷隅郡大多喜町葛藤163 地図をみる

つるつるすべすべの天然温泉「黒湯」と季節の食材を使用した丹精込めた料理でもてなす純和風の宿。

「養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、天然温泉
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
広間、食事処
夕食
広間、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:17:30)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

小湊線養老渓谷駅下車徒歩25分、バス天龍荘前下車(約5分)、車:圏央道木更津東IC国道410号県道32号経由

提供:楽天トラベル

「養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘」についての口コミ

  • アットホームさが魅力の旅館

  • わずか7室という小さな純和風旅館であり、アットホームな雰囲気が家族連れに最適です。養老渓谷の自然をたっぷりと味わえ、地元産の山海料理に舌鼓を打てます。お部屋から見える自然をとおして春の息吹きを感じることができます。もちろん自慢の黒湯もたっぷりと味わえます。春の家族旅行にぴったりの旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/3/17)

通報する

  • のんびりできる養老渓谷温泉の宿

  • 全7室の養老渓谷温泉の宿で春休みに家族でのんびり過ごせます。客室は落ち着いた趣きの和室で家族でゆっくり寛げます。夕食は季節の天ぷらや地魚の盛り合わせ、川魚の塩焼きなどの地元の食材を織り込んだ彩り豊かな会席料理を堪能できます。ナトリウム炭酸水素塩泉の黒湯と言われている温泉は肌がすべすべになり、ゆったりと浸かれて身体の芯までぽかぽかに温まります。
    ひひんさんの回答(投稿日:2025/3/17)

通報する

  • 全8室の小さな源泉掛け流し温泉

  • 千葉県で観光客があまりいない宿をお探しであれば、養老温泉の天龍荘をおすすめします。小さな宿で観光客も多くはないので静かに過ごしたい方にはピッタリな宿です。お部屋も広くて気持ち良く過ごせます。外観は古いですが、館内は綺麗になっています。温泉は黒湯温泉で源泉掛け流しで、トロトロした湯は身体が癒されます。いつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。髪の毛はサラサラ、お肌はツルツルになります。お料理は地産地消の旬な食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。里山プランでは派手さはありませんが、山の幸である山菜や前菜で6品、和牛鍋や天麩羅、煮魚、鮎はホクホク塩焼きは絶品です。フルーツやケーキまで全て美味しいです。お腹いっぱいになる品数なので大満足できます。居心地が良い落ち着く宿なのでおすすめです。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/2/16)

通報する

  • 全7室限定の静かに過ごせる小宿です。

  • 養老渓谷温泉にお越しでしたら「天龍荘」はいかがでしょうか。全7室限定の静かに過ごせる小宿です。夕食は和牛の鍋物や鮎の塩焼き、ゆば刺しなど千葉の旬の食材を使った山里会席が美味しくいただけます。温泉は美肌効果疲労回復に優れたとろ~りと肌になじむ黒湯で気持ちよく湯あみできます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/4/ 7)

通報する

  • 大人も大満足できるお湯自慢の宿

  • わすか7室の小さな旅館です。地元の漁港で上がった本マグロや地魚、また山の幸等の丹精を込めたお料理でもてなしてくれます。黒湯と呼ばれる温泉が自慢であり、肌がツルツルになり贅沢なお湯体験ができます。家族をあたたかく迎えてくれ、アットホームな雰囲気もお奨めしたい理由です。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/7/27)

通報する

  • 自然いっぱいの小さくてアットホームなお宿です

  • こちらの宿は小ぢんまりとしており、アットホームで温かみのある宿でした。部屋は清潔感があり、落ち着いて過ごせる雰囲気でした。温泉は珍しい黒い色をした黒湯温泉です。湯上り後の肌はすべすべになり、身体を芯からあたためてくれました。お料理は地元の旬を味わえるもので、海の幸、川の幸、山の幸とバランスよく入っています。品数も多く、お腹いっぱい味わえました。気軽に過ごせる宿なので、ファミリーにもおすすめです。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2025/3/19)

通報する

  • 家族で春休みにぴったりの温泉宿「天龍荘」

  • 「養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘」は、家族旅行にぴったりの温泉宿です。おすすめポイントは、温泉でのんびり過ごしながら、自然豊かな環境の中でリラックスできる点。特に温泉は、ゆったりとした時間を楽しめるかけ流しのお湯が特徴で、疲れを癒しながら心身共にリフレッシュできます。従業員の対応は非常に温かく、家族旅行に最適なアットホームな雰囲気が魅力です。部屋は、落ち着いた和の空間で、家族全員がゆったりと過ごせる広さがあります。窓から見える自然の景色も素晴らしく、季節の移ろいを感じながら過ごせます。料理は、地元の新鮮な食材を使った会席料理が堪能でき、特に海の幸や山の幸をふんだんに使った料理が美味しいと予想しています。アクセスも便利で、首都圏から車で約2時間半の距離にあり、ドライブを楽しみながら訪れることができます。周辺には、養老渓谷の美しい景色を散策できるトレッキングコースがあり、春休みには桜や新緑を楽しむことができます。また、近隣には勝浦や御宿の海岸線もあり、観光地としても魅力的なスポットが多いです。家族全員で温泉と自然を堪能し、心安らぐひとときを過ごすことができる宿です。
    ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/3/17)

通報する

  • 夫婦旅行に最適!静かな養老渓谷温泉で癒しのひととき

  • 養老渓谷温泉郷にある「小さな旅の宿 天龍荘」は、外国人観光客が少なく、静かな温泉宿を求める夫婦旅行にぴったりです。おすすめポイントは、隠れ家的な雰囲気と、のんびり過ごせる環境。人混みを避けてゆっくり過ごすことができ、心地よい時間を楽しめそうです。 スタッフの対応はとても親しみやすく、温かいおもてなしを感じられます。部屋は落ち着いた和の空間で、心安らぐ雰囲気。窓からは自然に囲まれた美しい景色が広がり、四季折々の景色を楽しめそうです。特に秋には紅葉が美しく、夫婦でのんびりとした時間を満喫できることでしょう。 温泉は、自然に囲まれた露天風呂が魅力。静かな渓谷の音を聴きながら、ゆっくりと浸かることができ、心身ともにリラックスできます。食事は地元の新鮮な食材を使った和食が堪能でき、特に新鮮な魚介や地元の野菜を使った料理が絶品です。 アクセスは、最寄り駅の養老渓谷駅から車で約10分。都会の喧騒から離れた場所にありながら、首都圏からのアクセスも良好です。
    ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/2/25)

通報する

  • こじんまりとした外国人観光客が少ない千葉県の温泉宿!

  • ご夫婦で千葉県に温泉旅行に行く時に、インバウンドの影響を受けずに外国の方が少ない穴場的な養老渓谷温泉郷にあるお宿なので、お勧めいたします。全7室のこじんまりとして混まないお宿です。温泉は黒湯と呼ばれる含ヨウ素重曹食塩泉で、体の芯まで温めてくれます。お食事は和牛の鍋物や清流の女王鮎の塩焼きなどのお料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2025/2/22)

通報する

  • 夫婦二人で静かにのんびりするなら

  • 千葉で外房でも内房でもなく,中央辺りにある静かな宿です.外国人観光客もなかなかここまではあまり来ないので,夫婦二人で水入らずでのんびりできます.部屋はすべて和室で,お料理もなかなか豪勢です.温泉は黒湯と呼ばれているもので各種効能ありです.
    tach21さんの回答(投稿日:2025/2/11)

通報する

  • 千葉の穴場温泉でご夫婦でのんびり

  • 房総半島の真ん中に位置する全7室の小さな温泉宿ですので、ご夫婦で穏やかな時間を過ごせると思います。四季折々で移り変わる景色を楽しめる所でもありおすすめです。黒湯とよばれる重曹食塩泉で、ツルツルぽかぽか温まり気持ちがよく日頃の疲れをいやしてくれます。また房総ならではの食材を使った料理や和牛の鍋物、鮎の塩焼きなどボリュームがありお腹いっぱい満喫できます。
    ミックスオレンジさんの回答(投稿日:2025/2/ 7)

通報する

  • 養老渓谷から徒歩5分!紅葉狩りのあとにおすすめな温泉宿

  • 養老渓谷から徒歩5分の場所にある、紅葉狩りのあとにおすすめな温泉宿です。全7室のこじんまりとした温泉宿で、昔風情を残しつつも清潔で落ち着いた雰囲気が特徴です。お風呂は天然温泉で、大浴場があります。天然にわきでる含沃素重曹食塩泉「黒湯」を楽しむことができます。養老渓谷の釣堀センターまで徒歩1分、粟又の滝まで車で約30分、鴨川シーワールドまで車で約35分、マザー牧場まで車で約45分と観光地へのアクセスも非常に良いです。
    山羊座さんの回答(投稿日:2024/11/ 7)

通報する

  • 紅葉に囲まれて静かに過ごせますよ。

  • 養老渓谷温泉が近くて便利で、褐色の温泉は泉質がいいのでお勧めします。建物はやや古いですが、お部屋はきれいに改装されています。お食事も夕食・朝食共に個別に配膳され、味もおいしく内容も満足できるものでした。紅葉に囲まれて静かに過ごせますよ。
    ササラさんの回答(投稿日:2024/10/24)

通報する

  • 千葉県で紅葉狩りと温泉の両方が楽しめる宿です

  • 11月に家族で紅葉狩りに行く時に利用する千葉県で紅葉が綺麗なスポット周辺の温泉宿です。こちらなら養老渓谷温泉郷の中心に位置する紅葉が綺麗なスポット養老渓谷近くにある宿です。さらに家族旅行におすすめの純和室に泊まるプラン[山海の幸房総満喫プラン 〜里山御膳と旬魚盛り〜とろ〜り名物黒湯でゆったり温泉旅]が1人15,000円からあります。また茶色がかった色をしているナトリウム炭酸水素塩の養老渓谷独特の「黒湯」と言われている天然温泉を大浴場で楽しめます。そして食事ですが、房総の地魚などの旬魚盛りなど山の幸もふんだんに使用した山海の幸たっぷりの会席が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2023/10/ 6)

通報する

  • 新鮮な季節の旬魚と山の幸が堪能出来る養老渓谷のお宿

  • 新鮮な季節の旬魚と山の幸が堪能出来る養老渓谷のお宿です。鮎の塩焼きなどもいただくことができます。養老渓谷らしい里山料理をお腹いっぱいいただくことができます。温泉は大浴場で養老渓谷温泉自慢の黒湯を楽しむことが出来ます。
    綾ちんさんの回答(投稿日:2023/10/ 4)

通報する

  • 養老渓谷で紅葉ハイキングをした後に泊まる天然温泉の宿です

  • 11月下旬に友達4人で養老渓谷に紅葉の絶景を観るハイキングに行った後に泊まる養老渓谷温泉の宿です。こちらなら養老渓谷温泉郷の中心に位置し養老渓谷の紅葉の絶景を観るのに最適です。さらに千葉ならではの海の幸や山の幸を使った料理が食べられるおすすめのプラン[山海の幸房総満喫プラン「 〜里山御膳と旬魚盛り〜」とろ〜り名物黒湯でゆったり温泉旅]が1人15,000円からあります。また天然にわきでる含沃素重曹食塩泉で「黒湯」と呼ばれてい天然温泉を大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元千葉房総の地魚などの旬魚盛りなど山の幸もふんだんに使用した山海の幸たっぷりの会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2023/10/ 3)

通報する

  • 房総ならではの食材をふんだんに使用した山の幸の会席です。

  • 養老渓谷の小さな温泉宿です。天然温泉ですよ。夕食自慢のお宿で、絶品の鮎の塩焼き、香り豊かなゆば刺しなど、房総ならではの食材をふんだんに使用した山の幸の会席です。心地良い温泉に入って、おいしい地元の料理がいただける、素敵なお宿でおすすめです。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/10/ 3)

通報する

通報する

  • 時の流れが止まったような宿です。

  • ご予算内に収まる温泉宿です。純和風の造りで客室は和室のみです。広さは8畳の和室に床の間があります。温泉は石造りで、湯舟の深さが結構あります。食事は場所柄海の幸がメインで、鯛・マグロの刺身・桜エビなどがいただけます。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/3/30)

通報する

  • 自然豊かな落ち着きのある宿

  • こちらの天龍荘さんは、自然豊かな場所にある小さな宿です。落ち着きのある和室でのんびりくつろげます。お風呂は天然温泉で、お肌がツルツルになりますよ。お食事は、旬の食材を使った海の幸山の幸が味わえます。ご予算内に十分納まりますよ。たまにはこういう宿でのんびり過ごすのも良いですね。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 8)

通報する