猿ヶ京温泉「温泉宿 前田屋」の口コミ&詳細
山、田んぼに囲まれた全6室の静かな宿です。旧三国街道ぞいにあります。
「温泉宿 前田屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、露天風呂
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、五十肩
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- 広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
上越線 後関駅・上越新幹線 上毛高原駅よりバスで25分・バス停より徒歩8分/関越自動車道 月夜野ICより17号で25分
提供:楽天トラベル
「温泉宿 前田屋」についての口コミ
-
猿ヶ京温泉でしたら「前田屋」はいかがでしょうか。谷川連峰の山並みと自然に囲まれた全6室のみの小さな温泉宿です。温泉はナトリウム硫酸塩泉でかけ流し。ほのかな硫黄の香りとつるつるとした肌触りが特長のお湯です。内湯や露天風呂からは長閑な田園風景を観賞しながら入浴できます。夕食は上州牛のステーキ又は上州麦豚のせいろ蒸しに名物のおっきりこみや自家製こんにゃく、川魚の塩焼きなど地元料理が味わえる会席料理が味わえます。2食付きで十分ご予算内で宿泊できます。宿に到着すると看板猫とウェルカムスイーツがお出迎えしてくれます。
回答された質問:猿ヶ京温泉で彼との旅行でおすすめな食事がおいしい温泉宿は?
-
全6室の静かな温泉宿ながらお値打ちです。
-
猿ヶ京温泉でしたら「前田屋」はいかがでしょうか。全6室の静かな温泉宿ですが、お部屋からは谷川連峰の見事な山並みを眺めることが出来ます。温泉は檜の良い香りがする内風呂や、自然を満喫できる広々とした露天風呂があり、いつでも源泉かけ流しのお湯に浸ることが出来ます。ご予算内でしたら夕食に上州牛のステーキが付いた、手作りの田舎料理が味わえる2食付きがあります。お部屋も10畳と広くお値打ちです。
-
おもてなしと温泉、料理が最高の宿
-
猿ヶ京温泉で思い出作りの温泉宿であれば、前田屋をおすすめします。山々と田園風景の中にある一軒宿ですがゆっくりと本音で語り合い親交を深めるには閑静な環境は最適です。露天風呂は風情のある岩風呂で身体がいつまでもポカポカで湯質は良いです。お料理は地元郷土料理で、山の幸であるキノコ、新鮮野菜、川魚まで頂けますが、自家製こんにゃくは絶品です。食材自体の旨味を引き出した料理で品数も多いのでお腹いっぱいになります。どの料理もお酒に合うので、語り合う空間として素晴らしいです。群馬県の良いとこどりの様な宿なので是非一度訪れてみてください。
回答された質問:女子旅で、群馬県の猿ヶ京温泉行こうと思っていますが、どうですか?
-
卒業旅行でスキーと温泉を満喫
-
「前田屋」は、猿ヶ京温泉の宿で10,000円以下の利用が可能な宿になり、スノボと温泉を楽しみやすい宿です。2食付きで、夕食に上州麦豚せいろ蒸しと季節の郷土料理の会席料理が並び、価格の割にゴージャスで特別な料理が沢山楽しめました。ノルンスキー場からもアクセスが良く、車の旅に適していて駐車場もあります。卒業旅行に適した宿として利用しやすいです。
回答された質問:スノボの後は猿ヶ京温泉で温まる卒業旅行を計画中!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/3/ 3)
谷川連峰の山並みと自然に囲まれた全6室のみの小さな温泉宿