ただいまの口コミ投稿数159,719件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

伊香保温泉「伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛」の口コミ&詳細

29
おすすめ!
伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛

群馬県渋川市伊香保町伊香保175 地図をみる

伊香保に語り継がれる希少泉質「黄金の湯」を、贅沢に源泉かけ流しで楽しむ至福の宿泊体験。

「伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
硫黄塩泉、鉄泉
効能
アトピー・湿疹、皮膚病、腰痛

食事場所

朝食
個室、食事処
夕食
個室、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

関越自動車道 渋川・伊香保ICより車にて20分 ※路線バス・高速バスをご利用の際はバス停送迎有(到着時連絡)

提供:楽天トラベル

「伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛」についての口コミ

通報する

  • 送迎バスがあるので、おすすめ!

  • こちらのお宿は町内バス停までの送迎(要連絡)があるので、荷物が多くてもお宿への移動が便利ですね。伊香保の有名な観光スポット、車で3分の石段街へも送迎してもらえます。石段街散策にも便利ですよ。こちらのお宿では伊香保の黄金の湯を楽しめます。お食事は選べる鉄板焼きのプランがいいと思います。上州名産の「上州牛」や「上州六穀豚」、「赤城鶏」からお好きなお肉を選べるので、おすすめです。
    どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/18)

通報する

  • 黄金の湯が四六時中掛け流し

  • 送迎バスあり便利でした。大浴場には、創業以来枯れることのない“黄金の湯”が、四六時中掛け流されています。食事は鉄板焼きのお肉が「上州牛」「上州六穀豚」「赤城鶏」のいずれから選べるシステムでした。久々に美味しいお肉が食べれて大満足でした。
    なーささんの回答(投稿日:2019/8/ 9)

通報する

  • 源泉かけ流しの湯を堪能できる癒しの宿

  • 名湯「黄金の湯」が源泉かけ流しで堪能できる、こちらの宿はいかがでしょうか。畳のぬくもり感じるゆったりとした和室のご用意もありますよ。伊香保のシンボルである石段街にも無料で送迎してくれるので、気軽に散策も楽しめるおすすめ旅館です。
    Shiraさんの回答(投稿日:2019/7/ 5)

通報する

  • バリアフリー対応の優しいおもてなし

  • 特別室は和室10畳+ツインルーム+リビングルーム6名定員のバリアフリー対応で、車いすでの利用も可能です。お食事も椅子・テーブルで用意できます。車椅子、シルバーカーの貸し出しにも対応できる宿です。大浴場は手すり付きで入浴時も安心です。車で2分の観光名所、石段街まで送迎も可能です。
    タケモトピアノさんの回答(投稿日:2019/5/27)

通報する

  • 名湯“黄金の湯”が大浴場に四六時中掛け流し

  • バリアフリー部屋では、車いすでのご利用も可能で、お食事も椅子・テーブル席で用意します。大浴場では天然温泉「黄金の湯」が、かけ流しで流れているのが贅沢!浴槽は洗い場から手すりを使って入浴できるように設計されています。露天風呂はヒノキでまたぎが低く、手をついて浴槽に入れます。
    ささリンさんの回答(投稿日:2019/4/27)

通報する

  • 広めのお部屋でワイワイ!卒業旅行にぴったりの宿

  • こちらの卒業旅行プランでは、卓球、カラオケなど温泉宿ならではの特典が盛りだくさんです。夕食時のフリードリンクは、成人されている方ならアルコールも飲み放題!お部屋は広めの和室でのんびり寛げます。大浴場は、天然温泉掛け流しの「黄金の湯」です。
    AKIKOさんの回答(投稿日:2019/4/ 6)

通報する

  • 江戸時代から掛け流される“黄金の湯”の宿

  • 伊香保温泉で江戸時代から在る温泉宿「塚越屋七兵衛」がおすすめできます。創業以来枯れることなく湧出している伊香保でも数少ない名湯“黄金の湯”が大浴場に四六時中掛け流されており、効能豊かな濁り湯を心ゆくまで味わえます。名物の石段街(車で約2分)までも、随時車で送ってくれるので観光にも便利です。
    くりくりさんの回答(投稿日:2019/3/ 6)

通報する

  • 年配者へシルバーカーの用意もある旅館

  • 5名まで泊まれる特別室(和洋室・バリアフリー)があり、お布団はチェックアウト後に上げるので、朝もゆっくり過ごせるなどの心配りがある宿です。食事も椅子テーブル席なので、立ち座りが楽だと思います。大浴場は伊香保の名湯“黄金の湯”が掛け流しされ、手すり付きで安全です。
    ケニーさんの回答(投稿日:2019/2/23)

通報する