おかげさまで120周年!大人の為の上質な空間と、『料理の鉄人』に出演した主人が織り成す本格懐石料理。
「武雄温泉 懐石宿 扇屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、弱アルカリ単純泉
- 効能
- 筋肉痛、美肌効果、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 部屋
- 夕食
- 部屋
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
長崎自動車道武雄北方ICより国道34号線経由で5㎞、又はJR佐世保線武雄温泉駅下車徒歩12分
提供:楽天トラベル
「武雄温泉 懐石宿 扇屋」についての口コミ
-
日帰り入浴で懐石料理がいただける贅沢プランがあります!明治38年から続く宿といっても重厚な外観も素敵だし、内部は和モダンでおしゃれ。個室でゆっくりいただく懐石料理は、宿泊客と同じコースということで、これまた贅沢です。お風呂は3つあってすべて貸切制。ゆっくりできますよ。
回答された質問:武雄温泉で日帰り入浴とランチができる宿
まりるりさんの回答(投稿日:2020/12/15)
-
露天風呂付きの客室がある武雄温泉の宿です
-
全室和室の宿です。露天風呂付きのメゾネット・露天風呂付きの特別室があります。貸切風呂が3ヶ所あり、宿泊客は無料で利用できます。夕食はスタンダードプランですと季節替わりの懐石料理です。料理少な目のプランや伊勢海老を使った料理がある伊勢海老プラン(宿最高グレードのプラン)もあります。
-
貸切風呂がある武雄温泉の宿です
-
宿のご主人は料理の鉄人に挑戦者として出演したことで知られる宿です。お風呂は、杉の湯(定員4名)・桜の湯(定員3名)・檜の湯(定員2名)の3ヶ所あり、全て貸切対応です。12時~22時まで入浴でき、宿泊客は無料です。夕食は季節替わりの懐石料理です。佐賀牛時雨煮飯は宿の名物料理です。かますの小袖寿司・対馬の穴子の天婦羅など海の幸を使った料理が多いです。朝食は、湯豆腐・有明海苔、などがある和朝食です。
回答された質問:カップルで佐賀旅行!貸切風呂がある温泉宿のおすすめは?
-
武雄市図書館から近い本格温泉宿
-
佐賀県の武雄市図書館の近くで宿をお探しであれば、扇屋をおすすめします。武雄市図書館からも車で5〜7分位で到着できる距離感なので便利です。和の日本旅館の見本みたいな風情がある素晴らしい宿です。温泉は名湯武雄温泉で、湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。適温なので長湯したくなる温泉です。お料理は地産地消の旬な食材を活かした懐石料理が堪能できます。食材を厳選した上で料理長こだわりのお料理が一品一品丁寧に調理され提供されます。盛方も美しく、またお造りはお皿までお魚さんの形をしていたはら、目で見て楽しめて舌で味わえる素晴らしいお料理です。小鉢までこだわりを感じられます。地酒を合わせて最高のディナーをお楽しみください。一流のおもてなしを堪能ください。
回答された質問:武雄温泉 武雄市図書館のイルミネーション鑑賞!周辺で人気の温泉宿
-
武雄市図書館周辺のおすすめ温泉宿
-
武雄市図書館から車で5分ほどの武雄温泉の宿です。温泉の露天風呂付き客室があるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。客室は和風モダンスタイル8畳+北欧風リビング+茶室風ダイニングのゆとりのある部屋で夫婦でゆっくり寛げます。夕食は四季折々の食材を使った目にも鮮やかな本格的な懐石料理を堪能できます。
回答された質問:武雄温泉 武雄市図書館のイルミネーション鑑賞!周辺で人気の温泉宿
-
【気まま一人旅】〜季節の懐石を味わう〜プラン高いけどお薦め!
-
一人旅のようなので、同宿の同プランをお薦めしたい。趣き有る数寄屋造りの客室で42,350円で豪華な食事で一泊二食出来る。夕食は見るも美しい器に素晴らしい盛り付けに期待を裏切らない懐石料理を食べられる。朝は定番料理だが、懐石料理と見紛う程の綺麗な食材に丁寧な調理で素晴らしい朝食を食べられる。焼き海苔、出汁巻き卵、明太子、ご飯のお供、湯豆腐、お新香、味噌汁、デザート、コーヒーが頂ける。風呂は大浴場、3つの貸切風呂(宿泊者無料)とプライベートサウナが有る。
-
明治時代創業の風格ある温泉宿です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「懐石宿 扇屋」はいかがでしょうか。明治時代創業の風格ある温泉宿です。温泉は美肌効果や疲労回復に効能がある弱アルカリ単純泉で露天風呂や家族風呂などで気持ちよく湯あみできます。また客室にも岩造りや檜造りの露天風呂が付くお部屋を用意しています。夕食は宿自慢の本格懐石料理を味わうことができます。
-
明治ロマンと温泉情緒を併せ持つ老舗旅館です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「懐石宿 扇屋」はいかがでしょうか。明治ロマンと温泉情緒を併せ持つ老舗旅館です。温泉は美肌効果や疲労回復に効能がある弱アルカリ単純泉で露天風呂や家族風呂で気持ちよく湯あみできます。また客室にも露天風呂が付いた特別室を用意。60㎡もある和洋室で使い勝手も抜群です。
回答された質問:9月はカップルで武雄温泉。露天風呂付き客室と食事を楽しみたい!
-
家族だけの湯舟で武雄温泉を堪能できる宿 扇屋
-
家族で温泉を堪能するのなら「懐石宿 扇屋」がおすすめです。武雄温泉の中でも高い位置にあるので景観が良く、露天風呂付きの客室があり、子供たちが初めての温泉体験を存分に楽しむのにもぴったり。自然の中で湯船に浸かりながら、家族みんなでリラックスする時間を過ごすことができます。客室は他にも、風情ある数奇屋造りの和室や、木のぬくもり溢れる北欧風の洋室など、さまざまなお部屋があり、訪れるたびに新鮮な気持ちで宿泊できます。食事は、数々の受賞歴を誇る料理が魅力の一つ。夕食では、食感や食材の色使い、器に至るまで趣向を凝らした季節の懐石料理を堪能できます。朝食は、焼き魚や湯豆腐、だし巻き玉子などが並ぶ和食で、朝からほっと落ち着けます。温泉は、館内には、浴室の壁一面に地杉を使用した「杉の湯」や国内産の桜御影石を設えた「桜の湯」、檜の香りが漂う総檜造りの「檜の湯」の3種類の貸切風呂を完備しており、家族水入らずの入浴を存分に楽しむことができます。客室の露天風呂、3つの貸切り風呂があり、家族で武雄温泉を堪能するのに最高の宿です。夏休みに訪れれば素晴らしい思い出を作れるでしょう。
-
明治38年創業の浪漫溢れる名宿です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「扇屋」はいかがでしょうか。明治38年創業の浪漫溢れる名宿です。全8室限定で露天風呂が付く和室や和洋室のお部屋が人気です。お部屋以外にも露天風呂や家族風呂でも湯あみできます。夕食は宿渾身の絶品本格懐石料理を味わうことができます。
-
創業明治38年の明治浪漫溢れる名宿です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「扇屋」はいかがでしょうか。創業明治38年の明治浪漫溢れる名宿です。温泉は美肌効果や疲労回復に効能があるお湯で 露天風呂や家族風呂などで気持ちよく湯あみできます。また客室にも岩造りや檜造りの露天風呂が付くお部屋も用意しています。夕食はおもてなし”の真髄と食材から器までこだわった絶品の本格懐石料理を味わうことができます。
回答された質問:10月3連休に武雄温泉で露天風呂付客室に泊まれる温泉宿は?
-
明治38年創業の浪漫溢れる良質の温泉宿です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「懐石宿 扇屋」はいかがでしょうか。明治38年創業の浪漫溢れる良質の温泉宿です。客室は和の情緒漂う数寄屋造りや北欧スタイルの洋室などがあり、特に岩造りや檜造りの露天風呂付きのお部屋がおすすめです。夕食は宿渾身の絶品本格懐石料理を味わうことができます。
回答された質問:9月はカップルで武雄温泉。露天風呂付き客室と食事を楽しみたい!
-
明治38年創業の品と風情が漂う名宿です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「扇屋」はいかがでしょうか。明治38年創業の品と風情が漂う名宿です。温泉は美肌効果の高い弱アルカリ単純泉で杉の湯、桜の湯、檜の湯の3つの貸切風呂で湯あみできます。夕食は旬の食材を丁寧に仕上げた宿自慢の本懐石料理で露天風呂付の和モダンなお部屋でゆっくりお召し上がりになれます。
回答された質問:武雄温泉で部屋食でご飯が食べられるカップルにおすすめな温泉宿は?
-
季節の会席を露天風呂付客室で朝夕食共部屋食出来るプラン!
-
季節毎に会席料理は変わる。山の幸、海の幸共に旬の料理を使った贅沢な会席料理を露天風呂付客室で部屋食出来るのだ。部屋は北欧スタイルや和風モダンタイプが有り、会席も色々有る。高いプランだと一人5万円くらいになるのと、ゴールデンウィークはさらに割増料金になる。宿の風呂は貸切風呂が3つ有るが、有料なので、部屋の風呂だけで、入ることも無いだろう。ここに上げたプランだと一人だと3万5千円位で宿泊出来る。贅沢なプランだと思うが。
回答された質問:10月3連休に武雄温泉で露天風呂付客室に泊まれる温泉宿は?
-
安定して部屋食プランの有る宿で夕食は季節毎の懐石料理だ!
-
和室で朝夕食が部屋食出来る。懐石料理は季節でメニュー変わるが、佐賀牛しゃぶしゃぶや佐賀牛ステーキをメインとしながら、旬の海鮮、河豚や伊勢海老等を等を食べられ、盛付けも芸術的に美しい。風呂は大浴場と露天風呂に有料の家族風呂が有り、二人で入るには、便利だ。
回答された質問:武雄温泉で部屋食でご飯が食べられるカップルにおすすめな温泉宿は?
-
本格懐石と佐賀牛のステーキ(150g) で朝夕の部屋食を!
-
数寄屋タイプの和室で佐賀牛ステーキの本格懐石と朝の和食膳を部屋食するプランで少し高目だが、一人45,000円弱だ。佐賀牛は元々高いので、リーズナブル価格だと思うが。朝の和食膳は、湯豆腐、だし巻き卵、焼き魚、博多明太子等朝の食事としては豪華だ。風呂は無料の3つの貸切風呂が有り、大中小と浴槽の大きさは4名、3名、2名用と有り、御影石や檜造りと趣向異なる。別邸にはサウナも有るが、少し価格は高いので、ここで敢えて入る、と言うものでは無いだろう。館内ギャラリーは見応えが有る。
-
部屋食メインで「本格懐石&地元ブランド佐賀牛ステーキ堪能!」
-
数寄屋タイプの和室宿泊で、夕食は本格懐石と佐賀牛ステーキ(150g)のセットで満足出来るものだ。朝は定番の焼き魚、だし巻き卵に湯豆腐、博多明太子等で朝も豪華な和食膳を食べられる。朝夕食共に部屋食なので、落ち着いてゆっくり食べられる。内観は風呂は無料の趣向異なる3つの貸切風呂が有る。同プランは一人45,000円弱で相応の価格だろう。以前無かったが、別邸に有料のサウナができたが、高いと言う気がする。館内にはガラス食器や陶器のギャラリーがあって、好きな方には見応え有るものだろう。
-
明治38年創業の風情ある高級和風旅館
-
佐賀県でしたら「武雄温泉 扇屋」はいかがでしょうか。明治38年創業の風情ある高級和風旅館です。こちらでは宿渾身の本格的な懐石料理が味わえるデイユースプランを用意しています。温泉は美肌効果や疲労回復に優れた弱アルカリ単純泉で3つの浴室は全て貸切でプライベートに湯あみできます。お値段もご予算内で利用できます。
-
明治後期に創業した高級老舗和風旅館です。
-
武雄温泉にお越しでしたら「扇屋」はいかがでしょうか。明治後期に創業した高級老舗和風旅館です。温泉は保温性や美肌効果に優れた弱アルカリ単純泉で木の香り漂う露天風呂や貸切風呂で湯あみできます。また岩造りや檜造りの露天風呂が付いた特別室もあり優雅に過ごすことができます。食事は旬の食材を丁寧に仕上げた絶品の本格懐石料理が味わえます。
回答された質問:10月3連休に武雄温泉で露天風呂付客室に泊まれる温泉宿は?
-
明治ロマンあふれる老舗の和風旅館
-
武雄温泉でしたら「扇屋」はいかがでしょうか。温泉情緒たっぷりで明治ロマンあふれる老舗の和風旅館です。こちらでは昼食付のデイユースプランがあり色とりどりの新鮮な食材を盛り込んだ懐石料理が味わえます。温泉は美肌効果の高い弱アルカリ単純泉で木の香り漂う露天風呂や家族風呂で湯あみできます。
回答された質問:武雄温泉で日帰り入浴とランチができる宿
創業明治38年の料理宿で懐石料理いただけます。