ただいまの口コミ投稿数110,465件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

道後温泉「道後温泉 ふなや」の口コミ&詳細

★文人ゆかりの宿・道後一の老舗★ 日本庭園には、自然の川が流れ四季折々の風情がお楽しみいただけます。

「道後温泉 ふなや」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
泉質
アルカリ単純泉
効能
神経痛、美肌効果、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
部屋、レストラン
夕食
部屋、レストラン

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:24:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

道後温泉駅から徒歩3分 松山ICより車で25分 JR松山駅前から市内電車で30分 空港からリムジンバスで35分

提供:楽天トラベル

「道後温泉 ふなや」についての口コミ

  • おもてなしの良い観光に便利な隠れ宿

  • 駅から徒歩1分と大変アクセスが良く、道後温泉本館にも近くて、わずかに6室のみのアットホームな旅館です。和食か美味しいのと、家族風呂が3箇所あるのが魅力です。またご要望の5人~7人が一緒に宿泊できる広い和室プランがあります。チェックアウトか11時、しかも温泉街の観光に大変便利で、心のこもったおもてなしをしてもらえるお奨めしたい旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/1/ 7)

通報する

  • 創業390年の老舗温泉宿で贅沢な時間を堪能

  • 愛媛でご両親様との旅行であれば道後温泉ふなやをおすすめします。広大な庭園の中にある旅館ですが、至る場所から素晴らしい庭園風景を四季折々楽しむ事ができて、ゆっくり過ごしたいという方には癒しの場所になります。古き良き時代の日本にタイムスリップしたかの様な風情はどこか懐かしさも感じます。かつては昭和天皇も宿泊された老舗宿です。老舗らしい品を感じるおもてなしはプロフェッショナルで素晴らしくお部屋も綺麗なので気持ち良く過ごせます。お料理は地産地消にこだわっているのが一品一品から伝わります。目で見て楽しみ、舌で地酒と共に味わうという王道な食事です。特にふぐの料理は絶品です。温泉は岩風呂の露天は雰囲気も良く長湯したくなる柔らかさの湯質の良さでサウナもあります。歴史ある老舗旅館で、温泉に絶品料理、おもてなしを受けての素晴らしい滞在ができます。記憶に残る宿になると思うので是非一度訪れてみて下さい。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/3/ 1)

通報する

  • 390年の歴史ある温泉ホテルで瀬戸内会席を堪能

  • 道後温泉駅からも近いので電車移動の方には嬉しい立地です。夏目漱石や皇族も宿泊された宿として有名で、素晴らしい庭園の中に風情ある建物がありいるだけで感動します。今では文化人ゆかりの役で有名な宿ですが、宿の方に聞いたら昔から湯治としても愛されたアルカリ温泉だそうです。身体にも良い効果が期待できそうです。お食事も和洋の良いところどりな瀬戸内会席の絶品料理が楽しめます。卒業記念日での宿泊であれば、温泉に料理、風情ある旅館、おもてなしで記憶に残る旅行になると思います。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/2/ 3)

通報する

  • 道後温泉の料理自慢の老舗旅館

  • 創業390余年を誇る名旅館で、夏目漱石や今話題の渋沢栄一等の著名人も滞在したと言われる老舗宿として有名です。館内はリニューアルされていてお部屋もモダン、お風呂はサウナや露天風呂も付いています。敷地内には自然の川が流れ、数多くの句碑のある「詠風庭」という名の立派な日本庭園があるので散策されてはいかがでしょうか。なお、お料理は夕食時の創作会席をはじめとして美味しく、料理が自慢の宿としてもお奨めです。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/12/ 8)

通報する

  • 道後温泉で露天風呂と地産の食材が堪能できる宿です。

  • 創業390年以上を誇る道後一の老舗旅館です。こちらなら還暦お祝い(旬の会席祝膳をお部屋で)プランがあります。さらにプラン特典としてウエルカムフルーツやちゃんちゃんこの貸し出しサービスがあります。また道後温泉の源泉をふんだんに引いた道後温泉100%の湯を星を望める露天風呂とサウナも備えた大浴場の檜湯「(ひのきゆ)御影湯(みかげゆ)」で楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内の新鮮な魚介類を使った会席料理が食べられます。特にお祝いオプションでホールケーキや花束(生花)も頼めますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/14)

通報する

  • 道後温泉周辺で歴史ある温泉宿です

  • 創業390年以上を誇る道後一の歴史ある老舗旅館です。こちらは園内に自然の川が流れる1,500坪の広大な自然庭園があります。また道後温泉の源泉をふんだんに引いた温泉を露天風呂とサウナも備えた大浴場の檜湯(ひのきゆ)と御影湯(みかげゆ)で楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内の新鮮な魚介類など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に伊佐木青じそ焼きや鯛飯などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/ 5)

通報する

  • 道後温泉で温泉と食事を堪能できる宿です

  • 創業390年以上を誇る道後一の老舗旅館です。こちらなら自然の川が流れる1,500坪の広大な自然庭園「詠風庭」があります。また道後温泉の源泉をふんだんに引いた道後温泉100%の湯をサウナと露天風呂付きの2つの大浴場の檜湯(ひのきゆ)と御影湯(みかげゆ)で楽しめます。そして食事ですが、愛媛・瀬戸内の旬の食材を活かした和食と本格フレンチの洋食が味わえますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/17)

通報する

  • サウナもある格式のある旅館

  • サウナも楽しめて昭和天皇や夏目漱石も宿泊された格式のある老舗旅館です。夕食は瀬戸内海の新鮮な海の幸を堪能できて和牛のステーキもとろけそうだ美味しくて、部屋食なのでカップルで気兼ねなくいただけます。仲居さんの応対も丁寧で心地良く過ごすことができました。
    ひひんさんの回答(投稿日:2021/9/ 3)

通報する

  • 道後温泉でゆっくり部屋食が食べれる宿です

  • 創業390年以上を誇る道後一の老舗旅館です。こちらなら約200種類の植物が生育している1,500坪の広大な自然庭園があります。また2つの温泉大浴場檜湯(ひのきゆ)と御影湯(みかげゆ)はそれぞれ露天風呂とサウナも備えています。そして食事ですが、部屋食で瀬戸内の新鮮な魚介類を使った会席料理か洋食が食べられます。特に伊予牛絹の味(黒毛和種)プティフィレステーキなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/16)

通報する

  • 由緒ある390年の歴史を刻む老舗旅館

  • あの有名な夏目漱石が高浜虚子と訪れてここでビフテキを食べたと伝えられているのがここ「ふなや」旅館です。創業390年あまりの歴史ある旅館で、約1500坪ある庭園で四季折々の情緒を味わえます。夕食の国産特選牛ヒレステーキ付グルメ会席がここのサプライズです。特製ソースでいただくやわらかでじわーと来るヒレ肉の味わいは最高です。道後温泉本館にも近く温泉街の散策にもとても便利です。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/7/ 8)

通報する

  • 美しい日本庭園が宿泊客の心を癒します。

  • 道後温泉にお越しでしたら「ふなや」はいかがでしょうか。江戸時代初期より創業している温泉街きっての老舗旅館です。旅館を取り巻く美しい日本庭園が宿泊客の心を癒します。温泉は体に優しいアルカリ性のお湯。露天風呂、檜風呂、石風呂で湯あみできます。女子旅プランでは色鮮やかな色浴衣とポーチが付きます。瀬戸内の旬の幸を使った和食膳が頂けます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/27)

通報する

  • 道後温泉街きっての老舗旅館

  • 道後温泉なら「ふなや」はいかがでしょうか。江戸時代初期から創業している温泉街きっての老舗旅館です。今までに明治時代の文化人や政治家や皇室が宿泊するなど、多くの人々にゆかりがあります。昭和25年に昭和天皇がご宿泊されています。現在は移築されて特別展示室になっていますが、当時のお部屋をしのぶことができます。日本庭園も見事で道後にお越しなら一度は泊まってみたい宿だと思います。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/18)

通報する

  • 色浴衣無料貸出し+宿限定のお洒落なポーチがつきます

  • 道後温泉でしたら、「ふなや」はいかがでしょうか。江戸時代に創業した道後温泉を代表する温泉旅館です。敷地内に緑豊かな日本庭園を有し、お部屋から四季を通じて美しい光景が展開します。女子旅応援プランでは色浴衣無料貸出し+宿限定のお洒落なポーチがつきます。お部屋は8畳から12畳の和室で広くて落ち着きのあるお部屋です。食事は瀬戸内の旬の幸を使った会席料理が頂けます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/ 8)

通報する

  • 道後温泉で日帰り入浴を楽しめる宿です

  • 道後温泉で日帰り入浴を楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはランチ付き日帰り入浴を楽しめる宿です。また温泉は神経痛・皮膚病・胃腸病に効能があるアルカリ性単純温泉でそれらを露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、和食、郷土料理、季節限定料理、ワンプレートランチが食べられますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 1)

通報する

  • 皇室御用達の温泉宿です

  • 皇室御用達の温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは昭和25年(1950年)に昭和天皇がご宿泊されたお部屋(現在の展示室)が有ります。またこちらには大浴場の檜湯(ひのきゆ)と御影湯(みかげゆ)の2つの大浴場はそれぞれ露天風呂とサウナも備えています。そして夕食ですが、瀬戸内の旬の食材を活かした和食と本格フレンチの洋食で美味しく食べられますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/8/17)

通報する

  • 江戸時代1627年頃に開業した道後一の老舗旅館

  • 道後温泉にお越しでしたら、「ふなや」がいいと思います。道後温泉駅から徒歩3分の場所にあるこちらのお宿は、江戸時代1627年頃に開業した道後一の老舗旅館です。こちらのは2つの大浴場「檜湯」「御影湯」があり、それぞれ内湯と露天風呂、サウナも備えた大浴場になります。檜湯では、古代檜を使用した大小2つの浴槽が備えられた内湯に、岩造りの露天風呂が用意されており、内湯では檜の香りを楽しみながらゆったりと温泉を楽しむことができます。日帰りプランでは美味しい郷土料理のランチつきのプランがおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/15)

通報する

  • 小学生の子供を連れて和食が食べれる宿です

  • 道後温泉で小学生の子供を連れて和食が食べれる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは道後一の老舗温泉旅館で瀬戸内の新鮮な魚介類と地元でとれた新鮮な野菜などを和懐石の形で食べられます。また源泉を引いた道後温泉100%の湯を大浴場の檜湯(ひのきゆ)と御影湯(みかげゆ)で入れ2つの大浴場はそれぞれ露天風呂とサウナが有りますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/8/13)

通報する

  • 道後温泉を代表する老舗温泉宿です。

  • 道後温泉で老舗でしたら、「ふなや」がいいと思います。江戸時代初期の寛永年間創業で390年以上の歴史を誇ります。夏目漱石や正岡子規、高浜虚子など多くの文化人や昭和天皇など多くの著名人ゆかりの宿として知られています。美しい日本庭園に囲まれて道後のお湯に浸れます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/30)

通報する

  • 道後で一番の老舗、文豪とゆかりのある旅館

  • ここは、夏目漱石ゆかりの温泉宿として有名で、道後では一番の老舗です。大浴場には檜風呂、古代風呂の他に、四国で採掘される青色の御影風呂など趣向を凝らした風呂まであり、しっかり湯浴みを楽しめます。また庭園を見られる露天風呂もあります。女子ばかりでお湯三昧にはここがおすすめです。お料理も趣向を凝らした和会席に舌づつみをうってください。この旅館の創業390年の歴史にふさわしい約1,500坪の大庭園があり、見ごたえがございます。少し料金は高めですが、是非一度訪ねてみて下さい。

    回答された質問:女子旅行‼️道後温泉

    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/23)

通報する

  • 道後一の老舗旅館、庭がとにかく素晴らしい

  • ここの最大の魅力は詠風庭と呼ばれる趣のある庭園です。大浴場は檜造りで高級感あふれるものですし、サウナ付きの露天風呂も併設しています。歴史を感じる和風のお部屋からの景観も見ごたえがあります。部屋食ができ、家族でゆったりと過ごすにはもってこいの旅館でしょう。夏目漱石もこの旅館であの「我輩は猫である」で有名な小説の構想を練ったのかも・・
    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)

通報する