三朝温泉「三朝温泉 旬彩の宿 いわゆ」の口コミ&詳細
【食事クチコミ4.8】板長:知久馬秀平が創り出す独創的なお料理をお客様の大切な旅の思い出に。。。
「三朝温泉 旬彩の宿 いわゆ」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、天然温泉
- 泉質
- ラジウム温泉
- 効能
- アトピー・湿疹、糖尿病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 部屋、個室
- 夕食
- 部屋、個室
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR倉吉駅~三朝温泉行きバス「三朝温泉」下車/中国自動車道・院庄IC~R179で60分/米子道・湯原IC~40分
提供:楽天トラベル
「三朝温泉 旬彩の宿 いわゆ」についての口コミ
-
季節によって最もおいしい地元の食材を使った会席料理が食べられます。そのため、献立は毎日変わるんですよ!しかも部屋食か個室食なので、ゆっくりと食事がとれると思います。お部屋はいくつかあるのですが、オススメは1日1組限定の庭園露天付き客室離れ「竹の宿」です。離れなのでプライベートで贅沢な時間を過ごせること間違いなしですよ!!
回答された質問:大人4人の朝夕2食付きで5万円以上の三朝温泉の宿を教えて
アキエリさんの回答(投稿日:2019/7/10)
-
鯛づくし・牛・鮑会席と自家源泉直結の源泉かけ流しのお風呂
-
こちらの宿の「鯛づくし・牛・鮑会席」の鯛づくしは、鯛のカルパッチョや鯛しゃぶ、鯛釜飯など1人に1匹の鯛が使われます。温泉はラジウム温泉で、男女の大浴場は、自家源泉直結の源泉かけ流し100%のため、純度が高いのが特徴です。
えいじさんの回答(投稿日:2019/7/ 2)
-
温度調節無しの源泉かけ流し温泉
-
「旬彩の宿いわゆ」は自家源泉直結のかけ流し100%の岩風呂があります。日によって熱めの場合もあるようですが、基本温度調節はしていないお湯が楽しめるようです。泉質はラジウム温泉です。食事も各種の豪華な会席料理などが味わえますよ。
マモーさんの回答(投稿日:2019/6/27)
-
親子団らんと源泉掛け流しの湯が愉しめるかくれ和宿
-
おとなのかくれ和宿がコンセプトのこちらの宿は、夕食が部屋食か個室食になるので、ゆっくり親子の会話を楽しみながらのひと時が過ごせます。食事はスタンダードな創作旬彩会席のほかに、ちょっと贅沢な雅コースもあり、美肌や免疫力アップなど奥さんに喜んでもらえる効能の湯が堪能できる本格派の温泉宿です。
回答された質問:ファミリーで行く2食付きの三朝温泉の宿を教えて
ツヨポンさんの回答(投稿日:2019/6/17)
旬の地元の素材を用いた板長自慢の創作和会席