ただいまの口コミ投稿数110,720件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

南紀勝浦温泉「勝浦温泉 ホテル浦島」の口コミ&詳細

119
おすすめ!
勝浦温泉 ホテル浦島

洞窟温泉や異なる源泉の4つの温泉巡りを満喫。敷地内の狼煙山遊園からは360°大パノラマが広がります。

「勝浦温泉 ホテル浦島」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
含イオウナトリウム塩化物泉
効能
神経痛、婦人病、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR紀勢線 紀伊勝浦駅から徒歩6分で桟橋へ。更に専用ボート又は、シャトルバスで5分 詳しくは交通案内ページをご覧ください

提供:楽天トラベル

「勝浦温泉 ホテル浦島」についての口コミ

  • 探検家になった気分になれる大洞窟温泉がある宿

  • 和歌山県の勝浦温泉で宿をお探しであれば、ホテル浦島をおすすめします。大自然の中にある宿はいくらでもありますが、敷地が半島みたいな宿はなかなか無く希少です。何と言っても敷地内は半島になっていて、大自然の中を探検家の気持ちで移動します。温泉は半島の先端にある大洞窟温泉は絶景です。波が打ちつける音を聞きながら入る温泉、価値があります。非現実を味わうのが旅行の醍醐味ならば大洞窟温泉はかなりインパクトある温泉です。お料理は海の幸である絶品生マグロが食べ放題で、海鮮好きな方はリピーターになるほどです。リーズナブルな価格で宿泊できますので、是非一度訪れてみて下さい。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/3/12)

通報する

  • 最高のオーシャンビューを堪能できるホテル

  • 勝浦温泉はどこも景観が良いですが、オーシャンビューで言うならやはりこのホテルが一番です。お部屋からの海も見事ですが、洞窟風呂というのがあって、そこから見える太平洋の景観は見事です。まるで海の中にいるような、海と一体感があるお風呂はここの自慢です。朝夕のバイキングは和洋中心ですが、特に地元のマグロの新鮮度は抜群です。リーズナブルな点も含めて是非お奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/3/11)

通報する

  • 絶景洞窟温泉とマグロ三昧を堪能

  • 和歌山県の勝浦温泉で宿をお探しであれば、ホテル浦島をおすすめします。浦島太郎になった気分にすらなる半島全体がホテル浦島で、岩山をくり抜いて作ったトンネルがいくつもあり、そこを歩きながら移動をするのはなかなか味わえない体験です。温泉は洞窟温泉は大自然の島にまるで独り占めしているかの様な気持ちになります。大小いくつもの岩風呂が洞窟内にあります。波が打ち寄せる岩場にある露天風呂は最高で波の音が洞窟内に響くのを聞きながら温泉を楽しむなんてこの宿ならではの特別な体験となります。湯質も良くて身体がいつまでもポカポカ温かく、肌がモチモチになります。食事はバイキングですが、海の幸である勝浦の新鮮生マグロが食べ放題、お腹いっぱいに食べれます。それ以外の海鮮や肉料理、スイーツまでどれも美味しいです。地酒と合うので合わせて欲しいです。非現実が旅行の醍醐味であるならば、この宿は特別な思い出になります。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/3/10)

通報する

  • 絶景の大洞窟温泉が楽しめる宿

  • 和歌山県で温泉宿をお探しであれば、ホテル浦島をおすすめします。海の目の前にあるホテルなので眺望が素晴らしいです。お部屋にもよりますが、太平洋を一望できるロケーションもあります。温泉は何と言っても有名なのが大洞窟温泉で、名の通り大自然の洞窟に入り込んだ様な神秘的な温泉で、ここに入るだけでも価値はあります。白濁した湯が洞窟感を増す効果があり、大自然が作り出す力に驚かされます。大洞窟温泉の中で、忘帰洞もあり、洞窟内から太平洋が拝める絶景温泉まであります。夕陽や朝陽を見ると感動です。食事はバイキングですが、和歌山県の海の幸をこれでもかという位沢山海鮮が頂けます。マグロは一番美味しいです。焼き物や炒め、何でもあるので大満足できると思います。トータル的に満足感が高いホテルなので、訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/1/31)

通報する

  • 勝浦温泉にデートで行き泊まる露天風呂付客室で温泉を楽しめる宿

  • 勝浦温泉にあり、ゆっくり温泉を楽しめるおすすめの宿です。此方なら、冬にゆっくり温泉デートを楽しめる露天風呂付客室に泊まるプランが複数あります。また含イオウナトリウム塩化物泉の天然温泉を、露天風呂付客室以外でも、大洞窟の迫力と荒波せまる太平洋の景色を望める大洞窟風呂「忘帰洞」や、天然洞窟風呂「玄武洞」で楽しめます。そして食事ですが地元・勝浦の食材を使用した、セットメニューとバイキングを楽しめる、ハーフバイキングで食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2023/1/27)

通報する

  • 勝浦温泉でマグロ料理がおすすめの宿です

  • 勝浦温泉で絶景の大洞窟温泉と温泉巡りが自慢の宿です。こちらなら勝浦産生まぐろを使った様々なまぐろ料理など地元・勝浦の食材を使用した料理がバイキング形式で食べられます。また源泉掛け流しの温泉をありのままの自然を体験できる天然洞窟風呂「玄武洞」や間口25メートル・奥行50メートル・高さ15メートルの天然洞窟の大洞窟風呂「忘帰洞」で楽しめます。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 9)

通報する

  • 海に囲まれた半島に建つオーシャンビューのホテル

  • 南紀勝浦温泉にお越しでしたら「ホテル浦島」はいかがでしょうか。海に囲まれた半島に建つオーシャンビューのホテルです。温泉はナトリウム塩化物泉で湯冷めしにくいお湯です。宿名物の大洞窟温泉があり熊野瀬の荒い風波に侵食されてできた大きな洞窟の中で湯あみできます。海が目の前にせまりその迫力に感動します。素泊まりから2食付きまであり連泊でお得になるプランがあります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/9/14)

通報する

  • 南紀白浜アドベンチャーワールド観光後に泊まる素敵な温泉宿です

  • 勝浦温泉でご予算に合う西日本最大級のホテルです。また温泉を荒波せまる太平洋の景色を臨める天然洞窟風呂「忘帰洞」「玄武洞」や大浴場「滝の湯」「ハマユウの湯」で楽しめます。そして食事ですが、地元・勝浦の食材を使用した料理をバイキング形式で食べられます。特に勝浦産生まぐろの刺身は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/26)

通報する

  • 絶景の大洞窟風呂と豪華な食事を堪能

  • 豪華会席とハーフバイキングの2つのプランがあり、会席プランは眺めが抜群の貴賓室と露天風呂付のお部屋になります。なお、バイキングプランでもお肉や伊勢海老などの豪華な食材がたっぷりと並び、バイキングとは思えないほどです。またここの露天風呂は大洞窟風呂といって、太平洋が目の前に広がる素敵なお風呂であり大人気です。お祝いするにはちょっとした贅沢気分ができるここがお奨めです。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/6/ 5)

通報する

  • 勝浦温泉でいい眺めのある露天風呂がある宿です。

  • 勝浦温泉で絶景の大洞窟温泉と館内温泉巡りが自慢 の宿です。また温泉を荒波せまる太平洋の景色が臨める大洞窟風呂「忘帰洞」やありのままの自然を感じる天然洞窟風呂「玄武洞」で楽しめます。そして食事ですが、地元・勝浦の食材を使用した料理をバイキング形式で食べられます。特に勝浦産生まぐろのお刺身は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/ 1)

通報する

  • 勝浦温泉で静かで素敵な露天風呂がある宿です

  • 勝浦温泉で絶景の大洞窟温泉と温泉巡りが自慢の宿です。また温泉を露天風呂形式の荒波せまる太平洋の景色を望める大洞窟風呂「忘帰洞」や波の音が響く天然の洞窟風呂「玄武洞」・那智山、勝浦湾、勝浦の町並みが一望できる 「遙峰の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、地元・勝浦の食材を使用した料理長こだわりの豪華会席料理が食べられます。特に勝浦産生まぐろは生で良し焼いて良しの絶品ですよ。

    回答された質問:勝浦温泉で楽しみたい!

    うまきさんの回答(投稿日:2021/3/27)

通報する

  • 勝浦温泉で少し贅沢な素敵な宿です

  • こちらはお祝いプランがある西日本最大級のホテルです。また温泉は神経炎、筋肉痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、うちみ、切り傷、火傷に効能がある含硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉でそれらを太平洋の絶景が見られる大洞窟風呂「忘帰洞」や天然の岩肌を流れ落ちる滝の音を聞きながら入る滝の湯などで楽しめます。そして食事ですが、地元・勝浦の食材を使用した料理をバイキング形式で食べられます。特に勝浦産生まぐろは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/22)

通報する

  • 南紀勝浦温泉で源泉掛け流しのお勧めの宿です

  • 南紀勝浦温泉で源泉掛け流しのお勧めの宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはご希望に合う源泉掛け流し温泉がある宿です。また温泉は神経炎、筋肉痛、関節炎、五十肩に効能がある弱アルカリ性低張性高温泉でそれらを天然洞窟風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、まぐろを中心としたバイキングか地元食材を使用した懐石料理が食べられますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/12/18)

通報する

  • 勝浦温泉らしい山や海の景色が見られる宿です

  • 勝浦温泉らしい山や海の景色が見られる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはご予算に合う眼下に海が見られる宿です。また温泉は疲労回復、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病に効能がある弱アルカリ性低張性高温泉でそれらを荒波せまる太平洋の景色が見られる大洞窟風呂「忘帰洞」や天然洞窟温泉「玄武洞」で楽しめます。そして食事ですが、地元・勝浦の食材を使用した料理が食べられますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/12/14)

通報する

  • 南紀勝浦温泉でマグロ解体ショーが楽しめる宿です

  • 南紀勝浦温泉でマグロ解体ショーが楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはまぐろ祭りなどでマグロ解体ショーが見れる宿です。また温泉は弱アルカリ性低張性高温泉でそれらを大洞窟風呂「忘帰洞」や天然の岩肌を流れ落ちる滝の音を聞きながら入れる「滝の湯」で楽しめます。そして食事ですが、地元で採れる旬の魚や野菜を使った会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/11/10)

通報する

  • 館内は複数の棟で入り組んでいる迷宮のようなホテル

  • 南紀勝浦温泉にお越しでしたら、「ホテル浦島」がいいと思います。こちらは可愛い亀のフェリーに乗って島にあるホテルへ向かいます。敷地も広く巨大な建物で、館内は複数の棟で入り組んでいる迷宮のようなホテルで特別感も。館内には大きなお風呂が4つあり全て源泉かけ流し。中でも太平洋に面した洞窟風呂の忘帰洞は大きな洞穴から打ち寄せる波がすぐ近くに感じられ、ワイルドな温泉を楽しむことができます。マグロの解体ショーも実施されています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/11/ 9)

通報する

  • 海・山と恵れた自然に囲れた環境の中に建つホテル

  • 南紀勝浦温泉にお越しでしたら、「ホテル浦島」がいいと思います。吉野熊野国立公園の真ん中に位置し、海・山と恵れた自然に囲れた環境の中に建つホテルです。ホテル浦島は、本館・なぎさ館・日昇館・山上館と4つの館があります。お湯の中から太平洋が一望できる洞窟温泉「忘帰洞」をはじめとするバラエティ豊かな温泉が6ヶ所有り、館内で温泉めぐりが楽しめます。夕食には勝浦自慢のまぐろや地元で採れる旬の魚や野菜を使った懐石料理がいただけます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/30)

通報する

  • 絶景露天風呂としても楽しめる洞窟風呂

  • 勝浦温泉にお越しでしたら、「ホテル浦島」がいいと思います。オーシャンビューの宿泊棟が4つあり、広大な太平洋と断崖絶壁を一望する客室は日本屈指の絶景です。温泉は敷地内に5つが点在し、なかでも絶景露天風呂としても楽しめる洞窟風呂「忘帰洞」は目の前に太平洋がせり出した迫力満点のお風呂です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 8)

通報する

  • 絶景と色んなお湯を楽しめるホテル

  • ホテル浦島には、天然の大洞窟風呂がございます。見事な洞窟の先には太平洋がひろがり、絶景です。他にも色んなお風呂があり湯めぐりが楽しめます。なお、コロナの影響で5月末まで休業を余儀なくされていますが、またオープンしたら是非お出かけ下さい。ここのバイキング料理は新鮮な魚が豊富でデザートまでとても美味しいです。またマグロの解体ショーも身近で見ることもできます。ここは部屋やお風呂からとても良い景色を見られ、まさの絶景ポイントです。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/4/28)

通報する

  • 生マグロが年間通して頂けます。

  • 勝浦温泉にお越しでしたら、「ホテル浦島」がいいと思います。こちらには名物の2つの洞窟風呂があります。鍾乳洞にいるかのような貴重な体験ができます。また料理は年中通して生まぐろを堪能できます。バイキング、ハーフバイキング、懐石料理の3コースが用意されています。海が目の前で景観もいいホテルです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/16)

通報する