城崎温泉「城崎温泉 川口屋本館」の口コミ&詳細
情緒溢れる貸切風呂が好評な宿。城崎温泉の中心の柳木並木通り。外湯巡りに大変便利。
「城崎温泉 川口屋本館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 部屋、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR城崎温泉駅より徒歩にて7分
提供:楽天トラベル
「城崎温泉 川口屋本館」についての口コミ
-
城崎温泉の楽しみは何といっても湯めぐりです。外湯めぐりや温泉街散策には大変便利な立地。大谷川にかかる太鼓橋面したグッドロケーションです。このお宿の温泉も素敵で、石作りの貸切露天風呂がとても良い感じでおすすめです。素泊まりならばおひとり7000円ととてもリーズナブルです。
回答された質問:平日にコスパよく泊まれる城崎温泉の宿について
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/8/16)
-
貸し切り露天風呂がとても素敵な旅館です。
-
城崎温泉といえば外湯めぐりですが、こちらのお宿の貸切露天風呂は雰囲気があってとても素敵なのでおすすめです。川沿いの端のたもとにあって、温泉巡りをするにもとても便利な立地です。柄浴衣の貸し出しも無料です。
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/1/31)
-
4人で泊まれるお部屋がありますよ。
-
4~5人で泊まれる和室があるお宿です。ロケーションが抜群で、城崎温泉の中心を流れる大谷川にかかる太鼓橋の真ん前にありますので、温泉巡りにおすすめです。外湯めぐりが無料のパスポートがついていますし、カニすきもおいしいです。
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/1/27)
-
リーズナブルなプランがあります。
-
旬のお刺身と和牛ステーキにしゃぶしゃぶとカニ付きの15000円を切るリーズナブルプランがありますよ。城崎温泉の外湯めぐりをするのにとても便利な場所にあります。お宿の露天風呂も夕方4時から一晩中使用することができますよ。
回答された質問:城崎温泉で学生向けの1万円でも泊れるリーズナブルな宿教えて!
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/27)
-
浴衣貸出無料で外湯めぐりパスポート付き
-
川口屋本館は浴衣の貸し出し無料で、しかも外湯をめぐるパスポートがついています。城崎温泉で外湯めぐりをするのに便利なところにあって、お食事も名物のカニと和牛が一緒に食べられるプランもありますよ。川沿いのお部屋がおすすめです。
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/27)
-
外湯めぐりに便利なロケーション
-
外湯を存分に楽しむにはロケーションは大切ですよね。ここは太鼓橋の近くにあって、アクセス抜群です。しかも外湯巡りのパスポート付きなので嬉しいです。城崎で定番のカニも楽しめますし、旬魚の刺身に和牛ステーキにしゃぶしゃぶ両方楽しめるプランもあります。
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/26)
-
外湯めぐりがメインならこのお宿
-
川口屋は柄浴衣の貸し出しもしてくれるし、外湯巡りパス付きなのでおすすめの宿です。ロケーションも城崎温泉の中心を流れる川にかかる太鼓橋近くにあり、いろんな温泉場にアクセスしやすいです。お食事もおいしいのでお勧めです。
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/26)
-
旬魚の刺身と和牛ステーキ&しゃぶしゃぶ両方とカニ付き
-
旬魚の刺身に和牛ステーキ&しゃぶしゃぶ両方とカニ付き会席の一泊二食付きで15000円を切るリーズナブルなプランがあります。柳並木通りに面していて外湯巡りするのにロケーションは最高。しかも外湯巡り券がついているのもうれしいです。新しく出来た貸切露天風呂もきれいです。
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/22)
-
親子でゆっくり温泉巡りはいかがですか?
-
なんといっても城崎温泉の楽しみは、カニと温泉巡り。温泉パスポートが付いていて、女性の方には、柄浴衣の貸し出し無料です。ロケーションが抜群で、城崎温泉の中心を流れる大谷川にかかる太鼓橋の真ん前にありますので、温泉巡りにおすすめ。カニすきのお食事もいいし、プランによっては貸切風呂無料というのもありますよ。
回答された質問:母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/17)
-
外湯めぐり券が付いてくるリーズナブルプランあり
-
外湯巡りするのにロケーションは最高。しかも外湯巡り券がついているのもうれしいです。川側のお部屋ではないですが、リーズナブルな素泊まりプランがあり、1人6500円からという値段は魅力です。気軽に泊まれるのでお勧めです。
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/10)
-
城崎温泉の中心にあるので温泉巡りに便利 素泊まりあり
-
城崎温泉の太鼓橋近くにあり、外湯巡りするのにロケーションは最高。リーズナブルな素泊まりプランがありますが、これに外湯巡り券がついているのもうれしいです。川側のお部屋ではないのはちょっと残念ですが、1人6600円からという値段は魅力。仕事の都合で夕食時間に間に合わない・・・というときに1泊だけ利用するという手もありますね。
回答された質問:城崎でデイユースか素泊まりなど気軽に楽しめる宿
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/ 7)
-
城崎温泉でテレワークできる部屋を提供してくれる温泉宿です
-
城崎温泉でテレワークできる部屋を提供してくれる温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはGoTo割引対象の「ビジネスマン&1人旅応援プラン」があります。そして食事ですが、夕食は彩り弁当で朝食は和食膳が食べられ、昼食は予約時に要相談です。また温泉をゆったりと広めの大浴場(男湯)と大きな窓で開放感のある大浴場(女湯)や貸切露天風呂で入れますよ。是非お勧めします。
回答された質問:旅行を兼ねて城崎温泉でテレワークがしたい
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/ 6)
-
ビジネスマン&1人旅応援プラン
-
老舗温泉旅館です。温泉街の中心部にあり、老舗感が雰囲気抜群です。風情たっぷりなお宿です。こちらには、ビジネスマン&1人旅応援プランがというものがあり、Wi-Fiが利用でき、大変リーズナブルに宿泊できおます。3食いただけます。
回答された質問:旅行を兼ねて城崎温泉でテレワークがしたい
ササラさんの回答(投稿日:2020/10/ 5)
-
心安らぐ純和風の旅館
-
川口屋本館は城崎温泉駅から歩いて6分ほど、城崎温泉街の中ほどにある太鼓橋前にある宿です。座卓と障子を備えた心安らぐ純和風の旅館でリーズナブルに泊まることが出来ます。食事処は、半個室のボックス席になっているので回りを気にせずに、旬の山海の幸を取り入れたメニューを味わえます。
回答された質問:城崎温泉で小学生の子供たちがおねだりしないカジュアルな宿
おるるさんの回答(投稿日:2020/4/ 3)
-
卒業旅行にピッタリでアットホーム
-
こちらは一泊二食付きがリーズナブルで、卒業旅行にピッタリなアットホームな雰囲気、しっかりとした内装を持ち合わせています。お部屋は和室6畳とこじんまりしていて、洗面台とトイレがあり便利です。バスタオルやハンドタオルのアメニティも充実していました。夕食はお弁当となりますが、豪華な食材の料理で贅沢に楽しめます。
回答された質問:城崎温泉で学生向けの1万円でも泊れるリーズナブルな宿教えて!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/20)
-
城崎の風情ある温泉宿で贅沢な貸し切り露天風呂を。
-
城崎温泉は外湯巡りを軸にした温泉街なので、外湯巡りパスと貸し切り露天風呂がついた宿泊プランがおすすめです。こちらの貸し切り露天風呂は完全予約制なので、他の宿泊客が利用していないか伺うストレスもありません。(空いてたら自由に利用可、というところも多くて部屋を出るタイミングが難しかったりする)立地がよく7つの外湯巡りに便利ですし、女性は柄浴衣、男性はオリジナル浴衣が借りれるので温泉街の散策も楽しいはず。そのついでに、城崎名物の遊技場にも足を運んでみてはいかがでしょうか。射的やパチンコやスマートボールなど、昭和レトロなゲームはお父様にとって懐かしいものもあるのではないでしょうか。お食事ももちろん美味しいですが、あえて素泊まりにしてしまうのもおすすめです。というのも、こちらのお宿はフロントでお店を尋ねると、色々な店を教えてくれます。住む人しか知り得ないお店を紹介してもらえるので、城崎をとことん楽しみ尽くした気分になりますよ!
回答された質問:春に城崎温泉へ。露天風呂の楽しめる宿を教えて!
えんがわさんの回答(投稿日:2019/11/29)
-
貸切風呂のある城崎の旅館です
-
城崎温泉 川口屋本館さんでは、貸切露天風呂があるので、ご家族に小さいお子様がいる方など、まわりに気を使うことなく入浴できるのでおすすめです。ネット予約だと無料で利用できますのでおすすめです。お料理には、冬場であればかになど、日本海の海の幸が堪能できます。地酒もいただけますので、ぜひ召し上がってみてください。
回答された質問:城崎温泉で未就学児がいてもゆっくりできる家族風呂のある宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2019/7/23)
-
但馬牛も一緒に楽しめます!
-
城崎温泉の川口屋は、カニだけではないんです。こちらの宿では「かにすき」と、但馬牛が一緒に召し上がれるプランがあり、さらにその中にカニ刺しが付いてくるというかなり贅沢なプランが魅力です。
帽子屋さんの回答(投稿日:2019/4/14)
素泊まりならば一人7000円から