下呂温泉「下呂温泉 山形屋」の口コミ&詳細
江戸時代からつづく、寛ぎの宿。時代のなかで培われてきたくつろぎの空間
「下呂温泉 山形屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- コンベンションホール、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
※下呂駅からの送迎方法はお問合せくださいませ。中央道 中津川ICよりお車にて60分。
提供:楽天トラベル
「下呂温泉 山形屋」についての口コミ
-
山形屋は、下呂温泉の温泉街中ほどにある江戸期創業の老舗の温泉旅館。岐阜県の豊かな自然を間近に感じられる開放的な露天風呂や、窓も大きく外の景色も楽しめる広々とした大浴場など、多彩なお風呂で温泉をお楽しみいただけます。これらの施設は日帰り温泉でもお楽しみいただけ、下呂・南飛騨の特産である飛騨牛を使った昼食もいただける食事付き日帰りプランもご利用いただけます。
回答された質問:下呂温泉で食事付きの日帰り入浴プランがある温泉旅館
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/15)
-
リーズナブルで卒業旅行にぴったりです
-
下呂の中でも江戸時代から続く老舗のホテルの1つであり、団体やグループには大変人気があります。5名様一緒のお部屋なら朝夕食が付いていて1万2千円ほどですから実にリーズナブルと言えます。自然の景観を楽しめる露天風呂の他にも貸切風呂が2つあります。卒業旅行プランとして、色浴衣の貸し出しがあったり、卓球ができたり等特典付きです。温泉街を散策するのにも便利な場所にあります。卒業旅行の素敵な思い出作りに是非ともいかがでしょうか。すべてに合格点をあげられるお奨めのホテルです。
-
天然温泉の露天風呂付客室が有り、食事は部屋か個室で出来る!
-
露天風呂は陶器や檜風呂と種類が有るし、料理内容で価格も当然異なって来るが、「月のかたらい」という部屋の檜風呂をお薦めしたい(単純に個人的な好み)のと、料理は「A5飛騨牛三昧」が良いと思う。どのプランでもおおよそ一人3万円前後である。宿の風呂は、大浴場と決して広くは無いが、雰囲気有る露天風呂は眼下に飛騨川かわ流れていて、そのせせらぎさえ聞こえる距離感で癒やされる。その他施設としては、恒例の卓球台が2台、カラオケルーム、リラクゼーションルームが有るので、ボディー、フェイスのマッサージを受けれる。
-
カップル向きの下呂温泉の宿
-
天然温泉の露天風呂付き客室プランがあるのでプライバシーをしっかり守れてカップルで周りを気にすることなくゆったりと温泉に入れます。夕食は飛騨牛の陶板焼きなどの飛騨の食材をふんだんに使った五感で楽しめる美しい会席料理を堪能できます。夕食は部屋食か個室食なのでカップルで気兼ねなく食事をいただけます。
-
「飛騨牛付の昼食膳」日帰りプラン5,800円でリッチな時を!
-
11:30チェックインで14:30チェックアウトなので、最大3時間で、大浴場、露天風呂に入り、豪華な昼食を食べる事が出来るので、リッチな過ごし方が出来る。風呂は露天風呂から、眼下には飛騨川を望め、せせらぎを聴くことが出来る。大浴場内風呂の広い窓からも竹林や木々を通して、飛騨川を眺める事が出来る。5,800円で下呂温泉と飛騨牛を楽しむ事が出来るので、お薦めプランだ。
回答された質問:下呂温泉に卒業旅行(日帰り)で行きたいので教えて下さい。
-
ランチ付きのデイユースプランがある下呂温泉の宿
-
ランチ付きのデイユースプランがあるので気の合う女子同士で美味しい食事と温泉を楽しめて旅行気分を満喫できます。昼食は飛騨牛の料理が一品入っている和食膳を味わえます。温泉は広々とした大浴場があるので思い切り足を伸ばせてリラックスできます。露天風呂では心地よい川風を感じて飛騨の山々を眺めながら体と心がぽかぽかに温まります。
回答された質問:下呂温泉に卒業旅行(日帰り)で行きたいので教えて下さい。
-
飛騨牛の会席料理を部屋食で食べられる高級旅館です
-
下呂温泉の温泉街中ほどにある江戸期創業の老舗の高級旅館です。こちらなら[「温泉露天風呂付客室専用プラン」A5飛騨牛&旬野菜の飛騨美食会席」部屋or個室食確約」]があります。またアルカリ性単純泉の温泉を露天風呂付客室や、飛騨川のせせらぎが聞こえてくる露天風呂・広々とした大浴場で楽しめます。更に露天風呂付客室以外にも、ご夫婦で楽しめる飛騨川沿いに貸切露天風呂「星篭」「花舞」もあります。そして食事ですが部屋又は個室食事処で、飛騨牛を含んだ飛騨の食材を中心にした飛騨美食会席料理が食べられますよ。
回答された質問:下呂温泉で飛騨牛の会席料理を部屋食・個室で食べられる高級宿は?
-
老舗宿で送迎有りの広い大浴場で温泉街にも近い!
-
温泉街には徒歩2分で飛騨川沿いに建つ、立地条件抜群の宿だ。風呂は開放的な広い大浴場に飛騨川を眼下に見る露天風呂が有る。また、飛騨川に面した貸切露天風呂が二ヶ所有る。食事は、夕食の基本会席の他にA5飛騨牛選べる会席や飛騨牛三昧とか幾つか有る。個人的には、飛騨牛にこだわり有る方は、飛騨牛コースから予算に合わせて選択すれば良いが、特にこだわり無ければ、基本会席の口福会席で十分かと。娯楽施設はカラオケ、卓球が有る。
回答された質問:家族で行くので、送迎付きの広い下呂温泉の宿を探しています。
-
「山形へgo! 最大35%割引 飛騨牛料理付プラン」が良い!
-
同プランには5大特典が付いている。その中には、色浴衣の無料貸出が有る。日にち曜日によるが一人14,000円くらいだ。宿の風呂は、広い開放感の有る大浴場と飛騨川を眼下に臨める露天風呂が有り、その他貸切露天風呂が二ヶ所有る。食事は飛騨牛の色々な調理を施した料理を食べれる。朝食は通常の朝食用料理の他に地元郷土料理や取立ての野菜のサラダや果物のフレッシュジュースが美味しい。娯楽施設は卓球、カラオケ、リラクゼーションルームが有り、マッサージ等も受けられる。期間限定の特別プランなので、破格の安さになっている。
回答された質問:下呂温泉で花見女子旅。可愛い色浴衣で楽しみたい!
-
当宿独自の飛騨牛特選会席に五大特典の付いたプラン35%割引!
-
超お得プランだ。スタンダードの部屋で35%割引で一人15,000円くらいで泊まれる。開放感溢れる大浴場と飛騨川を眼下に臨む露天風呂と貸切露天風呂が二ヶ所有る。食事は飛騨牛をメインとした会席で色々な調理で飛騨牛を楽しめる。朝食の和食膳には地元取立ての野菜、果物と地元郷土料理が小鉢に並ぶ。地元契約農家の米がまた美味い。五大特典は卓球1時間無料、色浴衣無料貸出等の特典が有る、一人16,000円くらいで泊まれるので、かなりのお得プランだ。
-
年末年始空いていれば確実に泊まれる!
-
男性か女性かが分からないので、男性と仮定して、お薦めする。一般的には男性の一人旅の年末年始というのが圧倒的にハードルが高い。表向きにはプランとして出ていても、実際は予約が中々取れない場合が多いのは事実。或いは価格が50%〜100%ぐらい跳ね上がる。当宿は空いていれば、必ず泊まれる。宿の風呂は広々とした開放的な大浴場と眼下の飛騨川のせせらぎが聞こえる露天風呂が有る。その他貸切露天風呂が二ヶ所有る。湯巡り手形を扱っているので、三ケ所まで他の宿の風呂に入れる。食事は飛騨牛をメインにした会席料理を食べられる。朝は、地元食材と郷土料理の和食膳で、満足する筈だ。
-
A4以上の飛騨牛をよりリーズナブルに食べさせてくれる宿だ!
-
江戸時代創業の老舗宿だ。宿の評価の半分は、従業員の教育だと思っている。どんなに部屋が綺麗で施設が良くても、従業員の応対やマナーが悪いだけで、その宿の評価は一気に落ちてしまうものだ。その点、この宿は部屋、風呂、食事も素晴らしいが、従業員のマナーがしっかりとしていてストレスを全く感じ無い。風呂は広々とした開放感有る大浴場に、飛騨川のせせらぎを耳にする露天風呂。どちらも良い。それと二ヶ所の貸切露天風呂、眺めが絶景。夕食は会席料理。色々メニューは有るが、お薦めは「A5飛騨牛三昧会席」、色々な調理で飛騨牛を楽しめる。しゃぶしゃぶ、陶板焼、牛肉巻寿司等色々楽しめる。プランは温泉露天風呂付専用プランで、一人3万円前後(日にち、曜日で変わる)からで、高くはないお徳なプランだと思う。
-
羽を伸ばせる気楽さが嬉しい旅館です!
-
下呂温泉の中では中規模のホテルですが、老舗として有名です。比較的リーズナブルな料金で各種のプランがあり、きままに1人旅というプランか2万円以下であり、夕食に飛騨牛をたっぷりと味わえます。眺めの良い大浴場や露天風呂もありますし、繁華街をやや離れた場所だけに静かに過ごせるのも嬉しいです。自由にきままな時間を過ごせるお奨めの旅館です。
-
ご予算以内が可能な下呂の老舗旅館
-
日本3大名湯の1つである下呂温泉の中でも江戸時代から続く老舗のホテルをお奨めします。このホテルは決してハイグレイドではありませんが、とにかく良心的な宿泊料金が魅力です。私もプロの際にたびたび利用をしましたが、特にお風呂や料理などがお値段の割にとても評判が良かったという印象があります。通常なら1万円少々ですが、訳ありプランなどがあり1万円を割るという破格な料金もあるので一度トライしてみてください。なお、館内は障碍者や高齢者用のバリアフリーがされていて、大浴場にはもちろん手摺りもあり安心です。ご要望に合う名湯下呂の老舗旅館です。
回答された質問:体の不自由な父と行ける、ゆったり気分が味わえる温泉
-
リーズナブルで女性にぴったりなホテル
-
ご希望の料金であればこのホテルがぴったりです。私はプロの時に女性グループによくお奨めをしましたのでとても印象に残っているホテルでもあります。大変古く下呂温泉の老舗の1つですか、リニューアルしてお部屋や大浴場は綺麗で清潔です。夕食が部屋または個室でいただけ、飛騨牛の会席が美味しいです。色浴衣の貸し出しもあり、館内もおしゃれで、女性の心をとらえる素敵なホテルです。
回答された質問:女子旅におすすめの下呂温泉が知りたいです。
-
女性同士のカップルに優しくて、またリーズナブルなホテル
-
早割プラン(30日前までに予約する)をうまく利用すれば、1人について1万5千円を割る低料金プランがございます。量も質も満足できる和会席は海の幸や山の幸にあふれた美味しい夕食としていただけ、朝食もしっかり和定食が用意されます。たっぷりのお湯量を誇る大浴場や露天風呂からは紅葉が見事で景観抜群です。また川沿いにお部屋からの景色も良く、川のせせらぎも聞こえて情緒がございます。あまり大きい規模でなく、きめ細かいサービスが嬉しい下呂の老舗ホテルとしてお奨めします。
回答された質問:女子旅に、2人で泊まるのにおすすめの下呂温泉旅館
-
下呂温泉でリーズナブルな価格で泊まれる温泉宿です
-
下呂温泉で創業は江戸時代の文化元年の宿です。こちらなら一泊二食付きで9,680円からとリーズナブルな価格で泊まれます。またアルカリ性単純温泉を四季折々の景観も望める広々とした大浴場や飛騨川のせせらぎが聞こえてくる露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、料理長おまかせ「季節の会席膳」が食べられます。特に予算が許せば追加料理のA5ランク飛騨牛陶板焼きやA5ランク飛騨牛朴葉味噌焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:2月に女子会で下呂温泉へ!リーズナブルな温泉宿宿
-
割安感と満足感がある良心的な下呂の老舗ホテル
-
10月末までは日にち限定ではありますが、当日または直前割引きのプランを使うと1名あたり1万円以内で朝夕食付きでしかも貸切露天風呂も利用できてサプライズです。おまけに女性には色浴衣も無料で貸し出ししてくれます。温泉街にも近くて散策も便利です。早割プランもありますので、うまく利用すれば豪華なプランでも結構安くなります。その他にも地域を限定したり、ワクチン接種2回以上の方を対象としたプランなど様々に用意している良心的なホテルです。美味しい食事と下呂の良質のお湯を堪能できる大変リーズナブルなホテルです。
回答された質問:2月に女子会で下呂温泉へ!リーズナブルな温泉宿宿
-
江戸時代末期より続く老舗旅館
-
下呂温泉にお越しでしたら「山形屋」はいかがでしょうか。江戸時代末期より続く老舗旅館です。飛騨川河畔に佇みお部屋から川のせせらぎが心地よく響きます。温泉は、広めの大浴場や開放感抜群の露天風呂で湯あみできます。また貸切風呂も用意されていますので家族でプライベートに楽しむのもおすすめです。食事は、飛騨牛はもとより、飛騨地方の旬の食材を中心に丁寧に仕上げた会席料理が頂けます。
-
料金がとてもリーズナブルな老舗ホテル
-
少し古いという点はマイナスではりますが、費用の面からするとここがお奨めできます。一人旅のプランで洋室プラン、お食事は懐石料理がついていて、お風呂には露天風呂もございます。下呂温泉の中心街から少し離れて立っており周囲が静かで、部屋からの下呂市内が見える眺望は素敵です。駐車場ももちろんありますし、下呂市内の観光にも徒歩で行けるので大変便利です。お奨めします。
関連キーワード
- 東海
- 岐阜県
- 下呂・南飛騨
- 下呂・南飛騨
- 下呂温泉
- 温泉
- 旅館
- 食事
- ホテル
- ランチ
- 温泉宿
- 温泉旅館
- 昼食
- 食事付き
- 日帰り温泉
- 日帰り
- 15,000円以下
- 卒業旅行
- 大人数
- 5人部屋
- 冬
- デート
- 宿
- 風呂
- 旅行
- 美肌
- 露天風呂付客室
- 1泊
- 3月
- 贅沢
- 記念日
- 部屋食
- 飛騨牛
- 高級旅館
- 結婚記念日
- 個室で食事
- 会席料理
- 一度は泊まってみたい憧れの温泉宿
- こじんまり
- 送迎
- 便利
- 10,000円以上
- 近畿
- 春
- 露天風呂
- 女子旅
- 花見
- 色浴衣
- 春休み
- 年末年始
- 年末
- 一人旅
- ご当地グルメ
- 夕食付き
- 20,000円以下
- 2月
- 女子会
- 宿泊
- リーズナブル
- 思い出
- スキー・スノボ
- 温泉街
- 朝食付き
- 和風
- 駐車場付き
- 雰囲気良し
- 駐車場無料
多彩なお風呂を日帰りでも