下呂温泉「下呂温泉 水明館」の口コミ&詳細
趣のことなる三箇所の大浴場と充実した設備が自慢です。
「下呂温泉 水明館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 部屋、レストラン(バイキング)
- 夕食
- 部屋、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR高山本線下呂駅より徒歩3分【下呂駅まで随時送迎バス有】/中央自動車道 中津川ICよりR257で約60分
提供:楽天トラベル
「下呂温泉 水明館」についての口コミ
-
全4館からなる巨大な温泉宿です。離れの清風荘ではお部屋でお食事が楽しめます。客室は8畳の和室に一段下がった6畳ほどの広縁が付いていて、そこからお庭を散策できます。お正月には雪化粧した山の景色が楽しめます。
回答された質問:下呂温泉で飛騨牛を満喫できる温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 2)
-
とっておきの離れのお部屋があります。
-
露天風呂の付いた客室がありますよ。離れの青嵐荘をおすすめします。室内にも檜の温泉風呂があります。広さは畳8畳と、テラスにもなっている広縁が約4.5畳です。お料理は土地柄飛騨牛がメインです。青嵐荘専用のメニューです。
回答された質問:彼女が好きな露天風呂付き客室のある下呂温泉の宿を教えて
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 1)
-
駅より徒歩3分で「龍神火まつり」などの観光にも便利
-
下呂温泉にお越しでしたら「水明館」はいかがでしょうか。こちらの宿は下呂駅より徒歩3分と、とてもアクセスが良く「龍神火まつり」などの観光にも便利です。1万坪もの広大な敷地に茶室、画廊や日本庭園があり日本らしい和の趣があります。温泉は、美肌効果の高いアルカリ単純泉で展望大浴場や、野趣あふれる野天風呂が付いた大浴場や檜造りの大浴場など、様々なお風呂で疲れを癒せます。
回答された質問:龍神火まつりを観光するのでおすすめの宿は
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/10/31)
-
夕食はもちろん、朝食も部屋食です。
-
露天風呂付きお部屋があり、朝夕部屋食が楽しめるお宿でしたら、「水明館」さんをおすすめします。4つの趣の異なる館からなっており、お食事処や温泉は、どこに宿泊しても全て利用可能です。お料理は土地柄、飛騨牛がメインです。
回答された質問:下呂温泉で露天風呂付き客室で部屋食でゆっくりできるおすすめ宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/27)
-
温泉も食事も全部贅沢が味わえます
-
下呂温泉で贅沢気分が味わえるお宿でしたら、こちらをおすすめします。野天風呂、展望大浴場、檜風呂と3つの気分が味わえる温泉があり、スッキリとリフレッシュして、お部屋で飛騨牛の朴葉味噌焼きを食べてもお腹も満足して、本当に贅沢な一日が送れます。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/10/19)
-
離れで豪華なお料理がいただけます。
-
水明館は4館の異なる建物からなる温泉宿です。駐車場はもちろん無料です。数寄屋造りの離れがありますよ。専属の料理長が、その日、厳選した食材を用いて献立を建てます。基本的に、メインは飛騨牛のステーキです。
回答された質問:宿泊客は駐車場無料で料理が豪華な下呂温泉の旅館を教えて
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/13)
-
全国温泉ブームのきっかけを作ったお宿です。
-
お食事は、お部屋食か個室で頂きます。飛騨牛の懐石料理プランもありますよ。内容は、前菜の飛騨牛にぎりから始まり小鍋仕立て、二種盛り、柔らか煮と続きメインがステーキです。趣の異なる4館からなり、どこに泊まっても全ての施設を利用可能です。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/11)
-
お手軽に湯巡りが楽しめる宿。
-
水明館は4棟の巨大な温泉旅館です。それぞれの館は、趣が異なっています。宿泊者なら、全ての館の温泉が利用でき手軽に湯巡りを楽しめます。色浴衣の無料化貸出があり、扇子や巾着など小物もセットになっています。
回答された質問:下呂温泉で卒業旅行、湯めぐりを楽しみたい
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 6)
-
カップルプランのあるお宿。
-
女性半額、夫婦・カップルプランがありますよ。お部屋は、六畳の和室に次の間があり、ツインベッドです。源泉を引き込んだ温泉風呂や、広々としたクローゼットも備わっています。お食事は、飛騨牛がメインの懐石料理です。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 6)
-
郷土料理なら和食を選択してくださいね。
-
お料理は、洋風、和風、中華等、5種類から選べます。和風ですと、朴葉ずし、へぼ飯、朴葉味噌などがいただけます。御部屋食も可能です。テーマの異なる四棟の館に分かれていて、どの旅館のお風呂も利用できますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 5)
-
1日2組限定の贅沢なお料理がネットで予約できます
-
1日2組限定の贅沢なお料理がいただけます。鱧と松茸の土瓶蒸しは、この季節しか味わえない一品がお部屋でいただけます。客室は青嵐荘がお奨めです。数奇屋造りです。囲炉裏はありませんが、広縁に応接セットが設けてあります。
回答された質問:正月にゆったりくつろげる下呂温泉の宿を教えて!
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/29)
-
野天風呂に展望風呂があります
-
下呂温泉で星空を眺めながらの温泉でしたらこちらをおすすめします。3つの温泉があるのですが、1つに山風が心地よく吹く抜ける野天風呂があり、そちらは、見上げれば満点の星空が見えますので、お湯につかりながらのんびりゆったりできて贅沢な気分に浸れます。
回答された質問:下呂温泉の露天風呂から星空を眺めたい!
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/8/21)
-
部屋食で安く泊まれる温泉宿!
-
下呂温泉 水明館には、ご夕食もご朝食もお部屋食プランがあり、郷土料理のとろける飛騨牛朴葉味噌や旬の味を楽しむ和食会席が召上がれます。温泉は美人の湯で野天風呂や下呂の街並みを見下ろす展望風呂、木の温もり感じる檜大浴場でアルカリ性単純温泉の下呂の湯が満喫できます。ご家族での下呂温泉旅行をお部屋食で安く泊まれる温泉宿です。
回答された質問:家族で下呂温泉!部屋食で安くて泊まれる温泉宿は?
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/8/20)
-
旬の食材を使った美味しい料理を部屋食で
-
こちらには部屋食プランがあり、部屋で旬の素材を使った美味しい会席をいただきました。地元ならではの飛騨牛も柔らかく濃い旨味で最高。部屋はいくつかタイプがあり、私たちが利用したのは12.5畳の和室。ちょっとしたバルコニーもついており、眺望抜群でした。温泉は大浴場のほかに貸切風呂もあるので気兼ねなく家族風呂も楽しめます。売店も広く、ゆっくりと土産物も探せます。
回答された質問:家族で下呂温泉!部屋食で安くて泊まれる温泉宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/8/ 3)
-
下呂温泉を代表する屈指の有名宿です。
-
下呂温泉を代表する屈指の有名宿です。こちらは多彩なプランが有り、部屋食プランもあります。コロナのことも気にならずに楽しめますね。庭園露天風呂も素敵ですよ。下呂温泉を象徴する飛騨川もすぐそばで、川遊びも楽しめます。老舗高級宿だけあって、サービスが丁寧で気分良く過ごせますよ。下呂温泉は山の中にあって比較的涼しいです。
回答された質問:家族で下呂温泉!部屋食で安くて泊まれる温泉宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2022/8/ 2)
-
目の前は飛騨川!川遊びも可能。食事は部屋食対応
-
部屋食対応の下呂温泉のおすすめのお宿です。ご予約時に「部屋食」となっているかご確認下さい。宿の目の前が飛騨川なので川遊びも出来ます。温泉は広々とした露天風呂付き大浴場でゆっくりと温泉三昧を楽しむことが出来ます。食事は和会席を部屋食でいただくことができます。
回答された質問:家族で下呂温泉!部屋食で安くて泊まれる温泉宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2022/8/ 1)
-
25000円程度で部屋食ができるプランがあります
-
水明館は如何でしょうか。25000円程度で部屋食ができるプランがあります。場所はJR高山本線下呂駅より徒歩3分程度にあります。3ケ所の大浴場の湯めぐりを楽しめ、アルカリ単純泉ですので疲労回復の他美肌効果も期待できます。部屋食は和会席を頂けます。
回答された質問:家族で下呂温泉!部屋食で安くて泊まれる温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2022/8/ 1)
-
浴衣を着て温泉街を散策できますよ。
-
こちらの御宿では、浴衣のサイズを5センチ刻みで取りそろえています。もちろん宿泊代金に含まれています。7~9月に、女性のみ500円で色浴衣と帯び、草履のセットが借りられます。御食事は、A5ランクの飛騨牛懐石がお奨めです。
回答された質問:夏休みは下呂温泉へ、女子旅におすすめの温泉宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2022/7/ 6)
-
女子旅に向いている下呂の名宿
-
こちらの水明館さんは、下呂温泉の中心地にあり風情豊かな宿です。棟が分かれていて、各々の温泉を湯めぐり出来るのも楽しいです。また館内にエステもあり、女性向きのお宿ですよ。お食事は朝夕部屋食で、海の幸山の幸などの会席料理が堪能出来ますよ。もちろん飛騨牛は外せません。
回答された質問:夏休みは下呂温泉へ、女子旅におすすめの温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/6/26)
-
飛騨川沿いに佇む雰囲気の良いお勧めのお宿
-
おすすめは、下呂温泉 水明館さんです。四つの宿泊棟に分かれているこのお宿は離れの青嵐荘以外の三つの宿泊棟にはそれぞれ特徴の異なる温泉があり、どの棟に泊まっても全ての温泉を堪能出来る手軽な湯巡り体験が心地良い♪滑らかな肌触りでお風呂上がりもそのスベスベ感と保湿感が長続きする気持ち良さがあり、女子旅にもお勧めの美人の湯を堪能出来ます。特に飛泉閣9階の展望大浴場は眼下に飛騨山脈や温泉街の街並みを見渡せる爽快感がありお勧めですよ♪
回答された質問:夏休みは下呂温泉へ、女子旅におすすめの温泉宿は?
エイムさんの回答(投稿日:2022/6/ 1)
夕食にたんまりと飛騨牛がいただけます。