志賀高原の温泉「志賀高原 ホテル一望閣」の口コミ&詳細
乳緑色が珍しい100%天然かけ流し温泉が自慢 お風呂★高評価の宿です 2023年7月新客室OPEN
「志賀高原 ホテル一望閣」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉、炭酸水素塩泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 関節痛、糖尿病、疲労回復
食事場所
- 朝食
- ダイニングルーム
- 夕食
- 広間、ダイニングルーム
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
上信越道信州中野ICより国道292号線にて45分。JR長野駅より急行バス80分又は長電特急電車50分&バス利用45分。
提供:楽天トラベル
「志賀高原 ホテル一望閣」についての口コミ
-
家族で長野県の温泉に秋の味覚を楽しむ旅行をするならこちらの宿がおすすめです。フルーツ狩り付きのプランがあるので、ご自身で手配しなくてもよくてらくちんです!10月のフルーツ狩りは連休時期には巨峰やシャインマスカット狩りが楽しめます。お宿の温泉も、掛け流しのミルキーグリーンの硫黄泉を堪能できます。
回答された質問:10月3連休、長野県で秋の味覚と露天風呂を堪能できる温泉宿は?
なちさんの回答(投稿日:2022/9/ 2)
-
一人旅におすすめの宿です!
-
志賀高原 ホテル一望閣には、おすすめの100%天然かけ流し濁り温泉と大自然を満喫できる2食付きの一人旅プランがあります。ご夕食は地元の素材を活かせた山里料理やボリュームたっぷりの手作り料理が召上がれます。温泉は温泉は内湯や露天風呂で乳緑色に濁る硫黄泉の湯の花が舞う源泉かけ流しのミルキーグリーンの湯が満喫できます。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2023/6/16)
-
天然温泉は乳緑色の濁り湯で珍しく泉質抜群
-
志賀高原のおひとり様宿泊可能なお宿です。温泉自慢のお宿で、露天風呂もあって天然温泉は乳緑色の濁り湯で珍しく、泉質抜群でおすすめするポイントです。お部屋はおひとり様なら6畳のお部屋ですが、十分で過ごしやすかったです。高原リゾートです。
ササラさんの回答(投稿日:2023/6/15)
-
志賀高原でハイキング利用に便利なひとり旅におすすめの宿
-
志賀高原へ行ってハイキングをする際に利用したい男一人旅におすすめのホテルです。こちらなら自然を近く感じる宿でおすすめの一人旅プランがあります。また源泉は、1800mの地点から引湯した源泉100%かけ流し天然にごり湯温泉を露天風呂や24時間入浴可能な大浴場で楽しめます。そして食事ですが、契約農家より仕入れた野菜など地元の旬の食材を使った山里料理が食べられます。さらに車利用に便利な駐車場もありますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2023/6/15)
-
長野県の10月連休に2泊できるお宿!
-
志賀高原のホテル一望閣は10月連休にご家族で2泊できるお宿なので、おすすめいたします!信州フルーツランドのくだもの狩りプランがあります。10月の連休ですとぶどう狩りのシーズンですね。お食事は契約農家から直送の低農薬野菜や地場の素材を使用したお料理をいただくことができます。温泉は露天風呂で楽しめるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:10月3連休、長野県で秋の味覚と露天風呂を堪能できる温泉宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2022/9/ 5)
-
蛍鑑賞とのんびりできる宿「ホテル一望閣」
-
「ホテル一望閣」は志賀高原のほたる温泉の宿で、家族4人が利用するのに適したカジュアルな雰囲気に包まれ、ご希望のホタル観賞付きのプランがあり夏休みの記念になります。お子様にはほたるを楽しんでもらい、ご両親は乳緑色の珍しい温泉で癒されたり、喫茶室などの気軽な設備を楽しまれたりしてのんびり過ごせます。ゆったりと間取りの広い和室10畳から12畳がリーズナブルに利用でき、料理も彩り豊かでおいしい地元のメニューが豊富にそろいます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/8/ 2)
-
ホタル群生地から近い志賀高原の宿
-
ホタル群生地から近く、ゲンジボタルの観賞の拠点の宿として便利な、高原にある温泉宿です。お風呂は硫黄をたっぷり含んだ乳白色の天然温泉を楽しめ、おすすめです。お食事には長野の素材が盛りだくさんで、志賀高原の地ビールもいただけますので、お食事の際にもおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/6/ 6)
秋の行楽にぴったり!フルーツ狩りプランのある温泉宿