ただいまの口コミ投稿数171,916件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

52
おすすめ!
山梨県の温泉旅館 下部温泉郷 下部ホテル

山梨県南巨摩郡身延町上之平1900 地図をみる

泉質の異なる「三種類の源泉」を、七つの露天風呂を含む大浴場など「十二の湯舟」でご堪能いただけます

「山梨県の温泉旅館 下部温泉郷 下部ホテル」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、水風呂
泉質
アルカリ単純泉、単純硫黄泉
効能
外傷、美肌効果、疲労回復

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR身延線下部温泉駅徒歩1分/車:中部横断道下部温泉早川ICより5分

提供:楽天トラベル

「山梨県の温泉旅館 下部温泉郷 下部ホテル」についての口コミ

  • 自家源泉を持つお風呂自慢のホテル

  • 敷地内から豊富な温泉が湧く自家源泉を有するホテルです。露天風呂や足湯等の12の湯舟を湯巡りできるのはここだけの大きな魅力です。眺望の悪いお部屋プランが1日3室あり、わずか15000円ほどと大変お得に利用できます。なお朝夕食ともにバイキングですが、訳ありでお得感のあるお奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/6/14)

通報する

  • 一日一組限定のグランピングプランで山梨の大自然を満喫!!

  • 武田信玄公の隠し湯として知られる下部温泉郷にある「下部ホテル」は、下部温泉駅から徒歩1分というアクセスの良さで子連れ家族の方も訪れやすい宿。一日一組限定のグランピングプランを提供しており、プランではテント以外に名優石原裕次郎氏が滞在した別館「裕林亭」の特別室「歌舞伎の間」も利用することが可能。専用風呂と庭園を備えた趣向をこらした贅沢な空間で優雅なひとときを過ごせます。宿自慢の温泉は、泉質の異なる3種類の源泉を12もの多彩な湯舟で満喫できます。大浴場や露天風呂はもちろん、岩風呂や檜風呂、陶器風呂などお子様と一緒に湯めぐりを楽しんだり、温冷浴でリフレッシュしたりと、家族で温泉三昧。貸切風呂もあるので子連れの方も安心して家族水入らずの湯浴みを楽しめます。食事は、夕食は通常のキャンプでは味わえない、地元の食材をふんだんに使った料理長の和会席を、朝食は宿自慢のモーニングビュッフェで朝から好きなものを好きなだけ味わえます。その他、信玄出陣太鼓ショーやニジマス釣り、ラフティングなどアクティビティも盛りだくさん。夜はテントから満天の星空を眺めることもでき、山梨の自然・料理・温泉を堪能できますよ。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2025/6/11)

通報する

  • ご家族で夕食はライブキッチンが楽しめます

  • ご家族で夕食は人気のバイキングで、目の前で出来立てのお料理を提供していただけるライブキッチンがあり、お子様から大人までどなたでも楽しめます。また、温泉は七つの露天風呂を含む大浴場など十二の湯舟を堪能できます。お部屋は和室10畳にローベッドが2台入ったお子様向けや和室16畳の広々したお部屋もありますのでおすすめです。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/4/ 1)

通報する

  • 一泊二食のライブキッチンの贅沢バイキングプランがお薦め!

  • 和室10畳か12畳で親子3名(人数不明なので仮定)で合計65,000円で利用出来る。夕食バイキングは、牛肉鉄板焼きや囲炉裏で焼いた山女魚の塩焼や川魚の刺身も食べられ、山梨ならではの郷土料理がふんだんに入っている。朝は和洋50種類のバイキング料理になり、焼き立てパン、クロワッサンやベーコン、ハム、各種卵料理、スープを頂け、お茶漬け、焼き立てオムレツ、山女魚の一夜干し等、朝から豪華だ。風呂は単純泉と単純硫黄泉の2種類の泉質を12の湯舟で楽しめる。サウナ、水風呂も有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/3/27)

通報する

  • 下部温泉を代表する大規模ホテル

  • 単純泉と硫黄泉という2種類のお湯を持つ温泉がここの自慢です。朝夕食共にバイキングプランがあるので1人旅でも気兼ねせずに食事を楽しめます。和室、洋室に関わらずもちろん1人利用ができます。お手頃な料金でもあり、ご要望にぴったり合う下部温泉を代表する大規模ホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/3/12)

通報する

  • 宿の名物料理がある下部温泉の宿です

  • 温泉は「松ぼっくりの湯」「ほたるの湯」の2つの大浴場があり、内風呂・露天風呂があります。男女入れ替え制です。露天風呂は計7つの浴槽があります。ラウンジではアルコール・ソフトドリンクを提供している時間帯があります。夕食はスタンダードプランですとバイキングですが、郷土料理ということでしたら創作料理のコースをおすすめします。南アルプス産山女魚の塩焼き・身延特産ゆばのステーキ、など地元の食材を使った料理があります。朝食はバイキングです。クロワッサンに山女魚が一匹サンドされている山女魚サンドは宿の名物料理です。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/3/ 8)

通報する

  • 部屋の位置によっては花火が見える下部温泉の宿です

  • 神明の花火大会の会場から宿までは約15㎞です。8F建ての宿で、3~8Fの客室の位置によっては花火が見えるでしょう。温泉は2つの大浴場に内風呂・露天風呂があり、貸切風呂もあります。フリードリンクのラウンジがあり、15~21時はソフトドリンク・15~18時はアルコールを提供しています。食事はスタンダードプランですと2食ともバイキングです。夕食は甲州牛の料理が付く創作料理のコースもあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/3/ 8)

通報する

  • 一人で宿泊できる下部温泉の宿です

  • 一人旅プランは朝食付き・二食付きの2種類あります。足湯が楽しめるラウンジがあり、ソフトドリンク・アルコールを提供している時間帯があります。温泉は3種類の源泉・7つの露天風呂・12の湯舟を堪能できます。夕食はスタンダードプランですとバイキングです。山女・マシュマロが串にささって炭火焼きされているのが目立ちます。ワゴンサービスのチーズパスタはチーズの器にあるパスタに溶けたチーズを絡める魅せる料理です。創作料理のコースもあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/3/ 8)

通報する

  • 東京と埼玉から電車で行くのに便利な温泉宿

  • JR身延線の下部温泉駅から歩いて1分ほどで東京と埼玉から電車で行くのに便利です。温泉はアルカリ性単純泉と単純硫黄泉の2つの泉質を12の湯舟で楽しめて、肌がしっとりとして乾燥肌でお悩みの方におすすめします。温泉の露天風呂付き客室もあり女性同士で安心して温泉を満喫できます。夕食はヤマメの炭火焼きや茜鱒のステーキなどの料理長が厳選した季節の旬の食材をふんだんに使った彩り豊かな創作コース料理を五感で堪能できます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2025/3/ 5)

通報する

  • 貸切風呂がある下部温泉の宿です

  • 露天風呂付きの客室があります。期間限定でお子様向けの縁日が開催することがあります。貸切風呂(入浴時間15時~21時)は事前予約制です。貸切風呂利用付きプランでの予約が便利です。食事はスタンダードプランですとバイキングです。鶏の唐揚げ・焼き鳥・ラーメン、などお子様が好きそうなメニューがあります。山梨の郷土料理ほうとうがあります。20時30分からは従業員により太鼓ショーが開催されます。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/2/10)

通報する

  • 個性的な料理がある下部温泉の宿です

  • 一泊朝食付きでお一人15,400円程度・2食付きで18,700円程度です。大浴場は2ヶ所あり、男女入れ替え制です。貸切風呂もあります。水のラウンジでは風呂上りにお茶など飲むことができます。食事はスタンダードプランですとバイキングです。囲炉裏焼きや移動キッチンで調理するチーズパスタ(大きなチーズの塊の上でパスタにチーズを絡ませます)など個性豊かな料理があります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/2/10)

通報する

  • 南巨摩郡にある下部温泉の宿です

  • 山梨県内でしたら石和温泉・河口湖温泉・山中湖温泉を除けばそれほど外国人旅行客は多くない方思います。露天風呂付きの客室があります。温泉は下部温泉共同源泉の松ぼっくりの湯としもべ奥の湯共同源泉のほたるの湯の2ヶ所の大浴場があり、それぞれ内風呂・露天風呂があります。貸切風呂もあります。夕食はスタンダードプランですとバイキングです。甲州ほうとう・もつ煮込みといった郷土料理があります。果樹栽培が盛んな山梨県だけあってか、フルーツタルトが宿一押しのデザートです。創作コース料理のプランもあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/2/10)

通報する

  • 久遠寺から車で15分と近い上、温泉も2種類の泉質を楽しめる!

  • 夕朝食ともバイキングで、夕食は、山梨県産の旬の食材を使った山梨県産牛肉の鉄板焼き、地元野菜の熱々天ぷら、囲炉裏で焼いた山女魚の塩焼き等をライブキッチンで食べられるのは嬉しい。朝は和洋50種類の料理で焼き立てのパン、クロワッサン、炊きたてのごはん、ヤマメの一夜干し、焼き立てオムレツ、お茶漬等こちらも熱々の料理を食べられる。風呂は、単純硫黄泉と単純泉の2種類の泉質を3つの大浴場で楽しめる。それぞれの大浴場に内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂が有るので、身も心も整えられる。和室10畳で、一泊二食を2人合計46,000円で利用出来る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/12/19)

通報する

  • 富士のふもとで夫婦の絆を深める

  • 本栖湖から車で30分ほどの距離にある「下部ホテル」では夢のような宿泊体験ができます!こちらのホテルは、2000年の歴史を誇る天然温泉が自慢で、和室のお部屋でのんびり過ごしたり、フットバスでリラックスしたりできるんです。和太鼓ショーと餅つき大会が毎晩開催され、日本の伝統文化を楽しむ絶好のチャンスも!お部屋はスタンダードな和室、洋室から眺望絶景の特別室まで幅広くご用意。露天風呂付きのお部屋もあり、夫婦水入らずの入浴も可能です。食事は地元山梨の旬の食材を生かした料理を、3つの食事処から創作コース料理・バイキング形式・会席料理からお好きなスタイルで選ぶことができます。そして、何と言っても下部ホテルの魅力はその温泉!3種類の源泉と12の湯船があり、内湯、岩露天、檜風呂、陶器風呂など様々な形で楽しむことができます。泉質や効能もそれぞれ異なっており、ちょっとした湯巡り気分を味わえますよ。本栖湖へ行く前、行った後には、この伝統と自然が息づくホテルで、ゆったりとした夫婦の時間を過ごしませんか?
    Turkeyさんの回答(投稿日:2024/5/10)

通報する

  • カップルにおすすめな贅沢な時間を過ごせる自噴する自家源泉お宿

  • 山梨の神明の花火大会をお部屋からカップルで鑑賞したいとのことですが、花火大会当日は近隣のビジネスホテルは窓も小さくカップル向けとはいえずですが宿泊金額がかなり高騰します。それであるならば少し離れていますがご希望の少し贅沢でも良いから温泉付きでカップルに最適なこちらのお宿をおすすめします。角度や上層階からであれば花火鑑賞も可能となっていますし、カップル向けプランや最上階のパノラマビューツインなどお2人で雰囲気よく、かつ心地よく快適に過ごせるカップル向けのお部屋もあります。そして2種類の自噴する自家源泉天然温泉は掛け流しで沢山の湯舟で湯浴みが愉しめます。極上の良質な温泉と旬の食材を使ったお食事、そして安らげるお部屋で素敵なカップル旅行となりますように。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/4/27)

通報する

  • カップルさんにお奨めしたい下部温泉にある高級ホテル

  • 花火大会の開催場所から約16km離れていますので、目前の花火見物の醍醐味は得られませんが、高層階からならば、ちょっぴり花火を楽しめそうです。神明花火を目の前で見れるのはごく限られた一般的なビジネスホテルなのでカップルさんなどにはお奨めできません。ちょっぴり贅沢気分を味わえるという点からも是非このホテルをお奨めしたいです。12種類もの温泉巡りができる温泉自慢、美味しいライブキッチンのバイキング、そして綺麗でお洒落なお部屋などどれをとっても最高の満足感があるリッチなホテルです。ご要望にぴったりの下部温泉を代表する高級ホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/4/27)

通報する

  • 身延山久遠寺から6.4㎞3つの異なる源泉をもつ天然温泉快適宿

  • お友達と身延山久遠寺へお花見に行かれるとのこと。こちらの温泉お宿は観光目的地の身延山久遠寺から車で約20分の所にあり、無料駐車場を完備しています。天然温泉は泉質の異なる2種類の源泉を持ち、7つの露天風呂を含む大浴場など12の湯舟を楽しむことができます。足湯や大きな貸切風呂もございます。また、お水もとても美味しく名湯・名水の温泉地です。お部屋とお料理はご予算に応じて選択できます。このお宿でしたらお友達とご満足いくご旅行になると思います。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/3/30)

通報する

  • 3種の源泉に様々な湯舟があり温泉三昧!

  • 山梨県で温泉宿をお探しであれば、下部ホテルをおすすめします。身延町にあるホテルで温泉が豊富なのでリピートする方も多い人気宿です。大自然の中にある温泉ホテルで景色を見てるだけで癒されます。温泉は風情がある檜風呂があり、夜はライトアップされて幻想的な雰囲気になります。12の湯処があり様々なロケーションで温度を堪能できます。松ぼっくりの湯は低温でゆっくり湯に浸かれて体が長時間暖かいのも特徴です。身体が軽くなります。お料理はバイキングで山梨県ならではの山の幸である新鮮な野菜から、川の幸である川魚を頂けます。囲炉裏で焼くヤマメの塩焼きは地酒とも合うのでお試しください。朝食まで手を抜かない焼き立てクロワッサンやサンドなどお腹いっぱいになります。パン以外にもお茶漬けやオムレツ、竹すみカレーは絶品です。お料理に数多いロケーションの温泉を楽しんでください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2024/3/25)

通報する

  • 下部温泉を代表するお風呂自慢のホテル

  • 身延山久遠寺のお花見の後に利用されるなら、車で数分の便利な場所にある下部温泉が最適です。このホテルならば足湯、檜風呂、岩風呂、露天風呂など12種類もの多彩なお風呂を味わえます。また朝夕バイキングで、ヤマメの塩焼きなど素材な料理も美味しく、リーズナブルな点もまた魅力です。おもてなしの良さ、館内の清潔感などすべてに満足できる下部温泉を代表するホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/3/17)

通報する

  • 2種類の温泉を持つリーズナブルなホテル

  • 1万坪の大庭園があるホテルで中庭の景観を楽しめます。各種プランがある中でも、朝夕食のバイキングプランであれば2万円以内でございます。またホテルから自噴する2種類の温泉を持ち、足湯や貸切風呂など12種類ものお風呂があり、温泉情緒をたっぷり味わえます。なお、お風呂上がりのアイスやドリンク類のフリーサービスが可能なオールインクルーシブなので大変嬉しいです。ちょっぴり贅沢感も味わえるホテルでもありご要望に沿うホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/12/10)

通報する