ただいまの口コミ投稿数110,840件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

あわら温泉「源泉かけ流し 大人の湯宿 越前あわら温泉 つるや」の口コミ&詳細

【源泉100%かけ流し・部屋数23・木造2階建・量より質の料理・全館畳廊下・お料理お部屋又は個室】

「源泉かけ流し 大人の湯宿 越前あわら温泉 つるや」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
泉質
ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能
アトピー・湿疹、婦人病、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
部屋、食事処
夕食
部屋、食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR 芦原温泉駅よりお車にて10分

提供:楽天トラベル

「源泉かけ流し 大人の湯宿 越前あわら温泉 つるや」についての口コミ

  • 美味しい越前ガニを満喫

  • 冬になると芦原温泉ではほとんどの宿がカニプランをしています。そのため、こちらは大浴場の良さで選びました。源泉かけ流しの贅沢な湯。大浴場は広々とし、いろんな浴槽がありゆっくりと温泉を楽しむことができました。露天風呂は小庭を眺めながらのんびりと入ることができます。お料理ですが、越前ガニ会席を満喫してきました。黄色のタグ付きの越前ガニでカニ刺、甲羅焼きなどを満喫。新鮮だからこそ味わえる甘くておいしい蟹刺でした。子連れファミリーの姿は無く、とても静かに過ごせました。スタッフの方々の対応も素晴らしく、優雅な気分に浸れた宿でした。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/6/ 6)

通報する

  • 越前地ガニ懐石プランで丸ごと1匹堪能できます!

  • 創業120年以上の老舗で古き良き時代を感じる素敵な温泉宿です。旬に合わせて期間限定となりますが、越前ガニの甲羅焼きやカニ刺し、てんぷらを堪能できるカニ懐石プランがあります。ご予約時にボイル調理でお願いすることもでき、地元の方はボイルも美味いと推しているようなのでおすすめです!露天風呂や屋外庭園風呂も素敵な雰囲気で、温泉玉子作りも体験できて面白い宿です。
    neoさんの回答(投稿日:2020/11/20)

通報する

  • 芦原温泉の落ち着きのある純和風高級旅館

  • 芦原の中でも純和風旅館の中では最も贅を尽くした旅館で、お部屋に高級感があふれています。小さきながら落ち着いた庭園も見ごたえがあり、静寂感が漂います。料金こそ少し高めではありますが、夕食の鯛や海老、さらには鮑などの高級食材の本格的な懐石料理が自慢です。実に食べ答えがあり、質量ともに満足できることでしょう。またまるで料亭のような雰囲気のお食事処でいただく食事は個室ですので周りを気にせずにゆったりとできるのも嬉しいです。露天風呂も楽しめ、ご夫婦連れに最適な旅館としてお奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/7/ 5)

通報する

  • 贅沢気分を味わえる芦原を代表する老舗高級旅館

  • 芦原温泉の中でも最も歴史のある老舗旅館の1つです。数寄屋造りのお部屋からは、本格的な庭園が見え、心が安らぎます。館内に展示された美術品や廊下に飾られた壁画も鑑賞できます。朝夕の食事は他人の目を気にせず、専用の個室の食事処でいただけます。夕食は量よりも質(内容)にこだわった本格的な和懐石を楽しめます。貸切風呂は有料で、完全予約制なのでチェックイン時に予約されることをお奨めします。料理、部屋、温泉、おもてなしそれらすべてにご満足いただる元温泉プロの一押しの旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/3/12)

通報する

  • あわら温泉で和風な感じで素敵な旅館です

  • あわら温泉で純和風数寄屋造りの宿です。こちらは1階のお客様サロンにある囲炉裏はとても和風な感じです。また敷地内に3本の源泉を持つ100%天然温泉かけ流し温泉を露天風呂を備えた大浴場「福の湯」「芦の湯」や貸切風呂「つるの巣」で楽しめます。そして食事ですが、旬の地元の食材を多く用いた創作懐石料理が食べられます。特に別注料理の若狭牛ヒレステーキなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/18)

通報する

  • あわら温泉で海の幸が食べられるおすすめな宿です

  • あわら温泉で源泉かけ流しの露天風呂付き客室のある純和風数寄屋造りの宿です。こちらならお客様サロンの庭で無料で温泉たまごを作って食べられます。また無色透明硫黄臭の温泉を「福の湯」の庭園風呂・内湯・寝湯や「芦の湯」の露天風呂・内湯で入れます。そして食事ですが、夕食・朝食共、個室の食事処「黄鶴」で旬の地元の食材を多く用いた創作懐石料理(若狭牛ヒレステーキ付き懐石御膳・かに懐石膳・あわび懐石膳)が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)

通報する

  • 日本らしさにこだわった大人の温泉宿

  • あわら温泉にお越しでしたら「つるや」はいかがでしょうか。純和風数寄屋造りで日本らしさにこだわった大人の温泉宿です。客室はわずかに23室とこじんまりしていますが大型ホテルような団体客等は少なく静かに過ごせます。温泉は、3本の自家源泉を持ち湯量も豊富。広い内湯や風情ある庭園風呂で疲れを癒せます。料理は若狭牛やアワビ、カニなど海と山の幸を使った創作和食懐石が頂けます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/ 2)

通報する

  • 風情たっぷりの大浴場や露天風呂で湯あみ

  • あわら温泉にお越しでしたら「つるや」はいかがでしょうか。こちらは純和風数寄屋造りの大人の温泉宿になります。温泉は、3本の自家源泉を持ち新鮮で豊富なお湯を堪能できます。風情たっぷりの大浴場や露天風呂で湯あみできます。客室は和室中心ですが、全て異なる造りになっています。露天風呂付きのお部屋もあるので家族旅行には最適です。若狭牛やアワビなど地元の旬の食材を贅沢に用いた創作懐石料理を楽しめます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/10)

通報する

  • あわら温泉で海鮮が美味しい素敵な露天風呂がある宿です

  • あわら温泉で純和風数寄屋造りの宿です。また100%天然温泉かけ流し温泉を美しい庭を望める庭園風呂や素敵な露天風呂を備えた大浴場「福の湯」「芦の湯」で楽しめます。そして食事ですが、旬の地元の食材を多く用いた創作懐石料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/3/28)

通報する

  • 露天風呂や庭園風呂、内湯、寝湯などでゆったりできます

  • あわら温泉でしたら、「つるや」はいかがでしょうか。温泉街の中心地に佇む、純和風数寄屋造りの大人の温泉宿です。客室は全23室で全て趣の違う和室となり、露天風呂付(源泉掛け流し)の客室もあります。温泉は源泉かけ流しで露天風呂や庭園風呂、内湯、寝湯などでゆったりできます。食事はお部屋にて旬の素材などによる月替わりの創作懐石膳、若狭牛ヒレステーキ付き懐石、冬の越前地ガニ懐石膳などが頂けます。湯もみは残念ながらやってはいませんが、ゆっくり楽しめると思います。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/29)

通報する

  • 純和風数寄屋造りの大人の温泉宿

  • あわら温泉でしたら、「つるや」はいかがでしょうか。芦原温泉街の中心地に佇む、純和風数寄屋造りの大人の温泉宿です。客室は全23室で全て趣の違う和室となり、露天風呂付(源泉掛け流し)の客室もあります。温泉は源泉かけ流しで露天風呂や庭園風呂、内湯、寝湯などでゆったりできます。食事はお部屋にて旬の素材などによる月替わりの創作懐石膳、若狭牛ヒレステーキ付き懐石、冬の越前地ガニ懐石膳など楽しめます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/11)

通報する

  • 誕生日祝いに最適な旅館

  • 年配の方にはきっと満足いただける旅館です。数奇屋造りの建物で和室はとても風情があります。これから秋にかけて利用されるなら庭の紅葉がきれいで見ごたえがございます。温泉のお湯が大変つるつるとしていてお肌には最高です。お料理は地元の新鮮な魚を中心に量より質を重視した内容です。ここに宿泊してもらうことがお母さんへのとても良いプレゼントです。

    回答された質問:あわら温泉で家族旅行!

    hahataさんの回答(投稿日:2020/8/16)

通報する

  • 純和風数寄屋造りの気品と伝統

  • あわら温泉にお越しでしたら、「つるや」がいいと思います。純和風数寄屋造りの気品と伝統を感じる大人の湯宿で、23室ある客室は一室ずつ趣が異なり、特に露天風呂付きのお部屋が人気です。温泉は、3本の自家源泉を持ち、100%源泉かけ流しの湯が自慢。料理は、若狭牛やアワビなど地元の旬の食材を贅沢に用いた創作懐石料理を味わうことができます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/30)

通報する

  • 創作(オリジナル)会席料理を堪能

  • 北陸の海の幸と言えば、冬はカニが主ではありますが、他にも色んな幸があるものです。この旅館では、量というよりも中身で勝負という感じです。私も芦原では何度もカニを食べに行きますが、どこもそんなに変わりませんし、たっぷりと言ってもめちゃくちゃ食べられるものではありません。程よい量なのが懐石だと思います。年配のご両親ならきっとご満足と思います。サービスや清潔感等はこの地区ではピカイチですよ。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/2/ 5)

通報する

  • 温泉も食事も満足の宿です。

  • あわら温泉のおすすめでしたら、「越前あわら温泉 つるや」がいいと思います。3本の自家源泉を有し、加温、加水なしの100%かけ流しのお湯です。こちらは4~5年位前に泊まったことがあります。お部屋は落ち着いた感じの和室で中庭があり雰囲気抜群でした。料理は冬でしたのでズワイガニの会席料理です。焼きガニやカニ刺しがうまかったのを覚えています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2019/12/ 1)

通報する

通報する

通報する

  • 福井・あわら温泉の露天風呂と食事を楽しめるお宿!

  • 源泉かけ流し 大人の湯宿 つるやは露天風呂を楽しめるお宿なので、おすすめいたします!自家源泉かけ流しの露天風呂や露天付きの貸切風呂を楽しめます。お食事は北陸の海の幸を満喫できるお造りやアワビなどのお料理をいただくことができます。福井県民割「ふくいdeお得キャンペーン」でお得なお値段で宿泊できるので、おすすめです。
    どんどんさんの回答(投稿日:2022/7/31)

通報する

  • あわら温泉にある寛ぎの宿

  • あわら温泉で、自家源泉をかけ流しで利用した温泉を楽しめるお宿で、露天風呂つきのハイクラスな間もありますので、誕生日でのご滞在にもおすすめです。若狭牛ステーキや越前ガニなど、福井ならではの贅沢食材がいただけます。囲炉裏のあるおしゃれなラウンジがあり、ゆったり過ごせるおすすめのお宿です。

    回答された質問:あわら温泉で家族旅行!

    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/20)

通報する

  • 質に拘ったお料理をどうぞ

  • 食事は個室のお部屋となっており、月替わり『四季の創作懐石膳』を賞味出来ます。お料理は勿論舌で味わえますが、器も越前焼や河和田塗りになっており目でも楽しむ事が出来ます。お部屋は、源泉掛け流し露天風呂付となっており、何時でもお好きにお二人で、温泉を楽しむ事が出来ます。お休み時のお布団は、何と羽毛布団になっていますので、軽く柔らかに眠りにつけますよ・
    一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2022/3/15)

通報する