- 公開日:2020/2/ 7 09:47
- 更新日:2023/12/ 8 17:20
-
-
渋温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉旅館ランキング
「渋温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル28件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「渋温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 信州 渋温泉 湯本旅館
-
渋温泉のレトロ感を味わうとしたら、温泉街のほぼ真ん中に位置する宿がお薦めだ。中心を外れた分かり辛いところに有名な某宿が有る(以前お世話になったことが有る)が、そこは客室数も少なく、価格も高いのと、レトロ感を楽しむ、と言う宿では無いので、今回は敬遠した。ここの宿は朝食は部屋食だが、夕食は提携している食事処で頂く。そこまで送迎してくれる。それを含めた一泊二食の合計で一人1万円の後半くらいだ。宿の風呂は、加水、加温も循環器も使っていない本物の源泉掛け流しの内風呂と露天風呂を楽しむことが出来る。もちろん外湯九湯を無料で入れる鍵は貰える。宿の目の前の石畳の道沿いに外湯は有る。宿の外観、内観ともにレトロ感満載だ。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
[12位] 信州渋温泉 洗心館 松屋
-
創業江戸元禄期なので歴史は古く、建物の内観、外観ともレトロ!
-
少数精鋭で経営している。木造三階建てで、もちろんエレベーターは無く、客室数も10室しかない。風呂も源泉掛け流しのこじんまりとした総檜の内風呂が男女別に有るくらいだ。外湯の九湯を巡る通行手形の鍵を貰えるので、目の前の石畳の道を行けば外湯巡りや温泉街の卓球やスマートボール等の遊興施設も楽しめるだろう。食事は会席弁当を部屋に運んでくれるので、部屋食出来る。朝も和食弁当を部屋食だ。却って、余計なものが削ぎ落とされたようで、渋温泉を満喫出来るだろう。
[13位] 渋温泉 新栄館 <長野県>
-
全7室の穴場店な渋温泉の宿
-
全7室の穴場的な渋温泉の宿で年末年始でも静かに過ごせます。客室は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気の和室でゆっくりできます。夕食は信州牛の陶板焼きなどの信州の食材をふんだんに使った和会席料理を堪能できます。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は24時間いつでも入浴可能で、ゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。
回答された質問: 年末年始に渋温泉を満喫できる穴場的な温泉宿のおすすめって?
[14位] 渋温泉 いかり屋旅館
-
創業100年以上の老舗旅館
-
長野県で温泉宿をお探しであれば、いかり屋旅館をおすすめします。創業100年以上の伝統ある老舗旅館で人気がある宿です。下駄の音がカランコロンと聞こえてくる渋温泉の温泉街の古き良き風情をそのまま残した素晴らしさを体感できます。お部屋はゆっくりできるこじんまりとした感じですが、清潔さがあるのでか気持ちよく過ごせます。オーナーが作る料理が地産地消の食材の旨味をストレートに伝えるお料理ばかりで美味しいです。新鮮な野菜や地元豚肉料理は絶品でお酒がすすみます。温泉は掛け流しで、ちょっと熱めの湯ですが身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。温泉街の真ん中に位置するので観光で温泉巡りするのも好立地なので温泉三昧をお楽しみください。宿泊費も条件内だと思います。
回答された質問: 渋温泉で湯めぐりにおすすめなコスパが良い温泉宿
[15位] 湯田中温泉 燈火、旬遊の宿 あぶらや燈千
-
夜間瀬川の清流に建つ心地よい和風温泉宿
-
湯田中温泉にお越しでしたら「あぶらや燈千」はいかがでしょうか。夜間瀬川の清流に建つ心地よい和風温泉宿です。温泉は湯冷めしにくく美肌効果もある弱アルカリ性泉で最上階7階には露天風呂、大風呂、寝湯、掛け湯、サウナ、マッサージバスなど多彩な湯船で湯あみできます。食事は信州牛や鰻など時季を感じる旬の素材を一品一品丁寧に仕上げた信州和会席が味わえます。
回答された質問: 湯田中温泉・渋温泉で贅沢気分を味わえる高級温泉宿のおすすめは?
[16位] 湯田中温泉 よろづや
-
江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿
-
湯田中温泉にある「よろづや」はいかがでしょうか。江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿です。温泉は冷え性や美肌効果に効能がある弱アルカリ性食塩泉で風情たっぷりの庭園露天風呂や国の有形文化財「桃山風呂」などの名物風呂で湯あみできます。夕食は信州牛や川魚のほか手打ちそばなど信州の幸がいっぱいの会席料理が味わえます。記念日プランも用意されておりワインやホールケーキでお祝いしてくれます。
[17位] 渋温泉 月見の湯 山一屋
-
温泉情緒たっぷりの小さな和風旅館
-
渋温泉でしたら「山一屋」はいかがでしょうか。温泉情緒たっぷりの小さな和風旅館です。温泉は体がよくあたたまるお湯で源泉かけ流しで風情のある内湯や温泉街を一望する展望露天風呂などで湯あみできます。夕食は旬の天然物を使った心温まる郷土料理で炭火が燃える囲炉裏を囲みながらお召し上がりになれます。素泊まり・朝食付きなら1万円以内で2食付きでも概ね1万5千円以内と大変リーズナブルに利用できます。
回答された質問: 夏の暑さから逃れて湯田中・渋温泉に女子旅!リーズナブルな宿を教えて
[18位] 渋温泉 大陽館 ヤマト屋
-
4人1部屋で宿泊できて1人15,000円程。コスパ最高
-
渋温泉の老舗宿です。此方は美味しい食事が頂けて、4人1部屋で宿泊できて1人15,000円程です。展望露天風呂もあって、渋温泉の温泉街を眺める事が出来ます。食事は信州牛が頂ける等、大変コスパが良い宿です。卒業旅行にも最適だと思います。
回答された質問: 渋温泉で外湯めぐり。学生でも泊まりやすいリーズナブルな宿
ササラ さんの回答(投稿日:2023/2/19 )
[19位] 渋温泉 丸善旅館
-
渋温泉で外湯巡りの旅へ!学生の卒業旅行
-
「丸善旅館」は、渋温泉の宿で卒業旅行のシーズンに予約が取りやすくて、比較的リーズナブルに2食付きのプランがある宿です。4人が同じ部屋に泊まれる和室12畳等の部屋もあり、2食付きで13,000円台のプランが楽しめます。地元の素朴な味わいの料理や、贅沢な料理等が美味しかったです。温泉は天然温泉の源泉かけ流しの湯となり、リラックスして寛げて風情も趣深くて雰囲気が良かったです。外湯巡りにも適した温泉街の中心にある宿です。
回答された質問: 渋温泉で外湯めぐり。学生でも泊まりやすいリーズナブルな宿
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2023/3/ 8 )
[20位] 湯宿 せきや
-
全8室の宿で豪華プランは無いが、豪華な部屋の豪華な風呂!
-
露天風呂付き客室は贅沢だ。全8室のうち「遊季亭」タイプの半露天風呂にテラスが4室有り、後の4室がそれぞれ違うデザインの部屋で、別に無料の貸切露天風呂が3つ有り、源泉掛け流しで檜、岩、ジャグジー付き桶風呂が有り、予約不要の時間制限無しで、空いていれば何時でも入れる。食事は信州牛しゃぶしゃぶをメインとした懐石料理だ。記念日プランとかは無いので、雰囲気の良いサロンが有るので、そこでは地ビールやワインセラーで好みのワインを選び乾杯するのが良いのでは。
隠れ家的宿では無く、むしろ廻りは渋温泉を代表する宿ばかりだ!