- 197View
- 18人回答
- 質問公開日:2024/12/14 10:00
- 更新日:2025/3/11 22:37
-
受付中
伊香保温泉|年末年始は穴場で過ごしたい!子連れ家族でも泊まれる宿のおすすめは?
年末年始の家族旅行で、伊香保温泉に行くことになりました。子連れ家族ですが、人があまりいないような穴場な温泉宿に泊まりたいです。おすすめを教えてください!
18人が選んだホテルランキング
-
10室全てが露天風呂付きであり、プライベートが守られる旅館です。黄金の湯を誇る大浴場が自慢で、手の込んだ本格的な懐石料理の美味しさもまた人気です。付かず離れずのおもてなしの良さでも定評があります。贅沢な気分を満喫できるという点ではピカイチとも言えるお奨めしたい旅館です。
-
穴場の温泉宿!伊香保で家族と静かな年末年始
-
「伊香保温泉 市川別館 晴観荘」は、家族連れで静かな年末年始を過ごしたい方にぴったりの温泉宿です。おすすめポイントは、何と言ってもその落ち着いた雰囲気と、周囲の喧騒から離れた立地。人混みが少なく、ゆっくりとした時間を過ごせる穴場の温泉宿です。従業員の対応は非常に温かく、丁寧で心地よいサービスが特徴です。部屋は広くて清潔感があり、家族全員がリラックスできる空間です。特に、窓から見える自然の景色は四季折々の美しさがあり、年末年始の静かなひとときを感じさせてくれます。料理は、地元の旬の食材を使用した和食が楽しめます。お子様向けの料理にも配慮されており、家族全員が満足できる内容です。特に、温泉に浸かりながらいただく食事は格別だと思います。アクセスは伊香保温泉の中心から少し離れているため、静かな環境を楽しめますが、車での移動が便利です。周辺には伊香保神社や、渋川温泉など観光スポットも豊富で、家族でのんびり散策も楽しめます。「伊香保温泉 市川別館 晴観荘」は、家族旅行にぴったりな穴場の温泉宿で、静かで快適な時間を過ごしたい方に最適です。
-
部屋が広く家族でのんびり過ごせる
-
JR東日本上越線渋川駅から車で20分ほどの比較的道順がわかりやすい場所に位置し、無料の駐車場も20台分あるので駐車場の心配も無用で、総部屋数4部屋のこじんまりとした宿でどの部屋も比較的広いので家族で快適に過ごせ、地元食材を使った夕食に舌鼓を打つことができるなど年末年始を家族でゆっくり過ごすことのできる穴場的な宿であると思うので、「伊香保温泉 あかりの宿 おかべ」をお勧めします。
大黒屋 さんの回答(投稿日:2024/12/20)
[4位] 伊香保温泉 旅館 さくらい
-
貸切露天風呂で温泉も気兼ねなく楽しめます
-
この宿には4つの貸切風呂があるので、子連れでも気兼ねなく露天風呂を楽しむことができました。また、大浴場の露天風呂は開放感たっぷりで、自然美を眺めながらゆったりと入ることができました。夕食は地元食材を生かした会席で、部屋食にしてもらえたので、食事もゆっくりと味わうことができました。また幼稚園の子には、お子様膳も用意してもらうことができたのも良かったかと思います。観光にも便利な場所なのでおすすめですよ。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2024/12/15)
[5位] 伊香保温泉 ホテル木暮
-
色々なお風呂があって楽しいよ
-
お風呂の数が多いので十分に楽しめる。お子さんと一緒も楽しいでしょう。でも、お風呂の中で迷子にならないように注意して下さいね。食事も十分に楽しめると思いますよ。ちょっと宿泊料が髙いですが、十分に思い出を作れると思います。
kadomasa さんの回答(投稿日:2024/12/22)
-
ぜひ岸権旅館をどうぞ
-
伊香保温泉の老舗旅館で、カップルでもご家族でもグループでも良い旅館です。温泉は茶色い雰囲気ありで山や木々の綺麗な湯です。ゆっくり温泉浸かりましょう。夕食は上州の山の幸きのこお肉、他刺身も新鮮ご馳走が出ますよ。お勧めします。
じろう さんの回答(投稿日:2024/12/17)
[7位] 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
-
伊香保の穴場的な可愛い本格温泉宿
-
群馬県の伊香保温泉で穴場的な宿をお探しであれば、ぴのんをおすすめします。伊香保の階段からは少し離れた場所にあり、実はあまり知られていない秘湯宿です。外観は洋風で可愛らしい漫画に出てきそうな建物で女性は大好きだと思います。温泉は貸切のみで黄金の湯が入れます。トロける湯は本格温泉でお肌はツルツル、髪の毛サラサラになります。部屋からタブレットで予約状況が分かるのでストレスもないです。食事はライトアップされた綺麗な景色を見ながらレストランで洋食コースです。前菜からメインの肉やデザートまで全て美味しいです。朝食は姉妹店の松本楼の食事とぴのんの食事を選択できます。ぴのんは洋食の良さがあり、松本楼は朝からしゃぶしゃぶなど地元グルメ食べ放題です。量を食べる方なら松本楼をおすすめします。温泉、お料理と1つの宿に宿泊しながら2つの宿を楽しめてしまうのは有り難いです。ぴのんに宿泊する事で叶うシステムなので是非一度訪れてみてください。
[8位] 伊香保温泉 よろこびの宿 しん喜
-
標高800mの展望大浴場と露天風呂からの絶景が素晴らしい!
-
年末年始は何処でも混むし、空いているような宿はお薦め出来ない。流石に三ヶ日は空いていないだろうが、過ぎれば、予約出来るのでは。最上階の大浴場、露天風呂からは赤城山、日光連山を望める。空気感がまるで違うので爽快だ。貸切風呂も有料だが有るが、外は見えない。風呂は朝まで入れる。スタンダード会席のシルク会席を食べられる。女性だけでは無く、ミネラル、ビタミンたっぷりの料理が出る。老化防止、高血圧改善等に効果が期待される料理を食べられる。
[9位] 伊香保温泉 石坂旅館
-
客室から抜群の眺望を楽しめる伊香保温泉の宿
-
石坂旅館は、北関東の山々を見渡す絶好のロケーションを誇り、お部屋からもその眺望を楽しんでいただける伊香保温泉の宿。効能豊かな黄金の湯を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける穴場な温泉宿です。10畳の広いお部屋もあり、子連れでの家族旅行にもお薦め。年末年始をゆったりとお過ごしいただけます。また、群馬県の地元食材を活かしたお食事も宿の自慢です。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/12/19)
[10位] 伊香保温泉 吉田屋旅館
-
温泉通にも大人気!伊香保最古の内湯を備えた黄金の湯の宿
-
伊香保温泉の石段街から分岐する小さな路地にある、明治初期創業の小さな老舗旅館です。部屋数わずか7室と小ぢんまりとしていて閑静な立地なので、人があまりいない穴場でゆったり過ごしたい家族に最適です。客室は昭和の雰囲気を色濃く残した和室。お部屋はおまかせではありますが、10〜14畳の広々とした部屋もあり、冬にはこたつもあるようなので暖を取りながら手足を伸ばしてのんびり家族団らんを楽しめます。温泉は、豊富な湯量と湯船を覆う湯の花、温度低めな鉄臭の茶褐色の伊香保温泉名物「黄金の湯」。伊香保最古の内湯があり、古き良き湯治場の風情を味わいながら正真正銘源泉かけ流しの湯を満喫できます。食事は2024年12月時点では素泊まりのみのようですが、時期によっては自家栽培の食材を使った料理を楽しめるみたいです。温泉街には、居酒屋や飲食店も多数あるので観光や散歩がてら食事を楽しんできてください。伊香保最古の内湯と湯量豊富な「黄金の湯」が温泉通にも人気の宿です。伊香保の中でもより質の高い温泉に癒され、静かに年末年始にくつろぎのひとときを送れますよ。
贅沢三昧ができるちょっとした穴場の高級旅館