- 362View
- 16人回答
- 質問公開日:2024/10/10 10:00
- 更新日:2025/3/ 2 20:31
-
受付中
玉造温泉|美味しいカニのフルコースや蟹会席が食べられる宿のおすすめは?
家族で玉造温泉に行く計画を立てています。子供たちのリクエストでカニを食べたいと言われているので、美味しいカニのフルコースや蟹会席が食べられる温泉宿を探しています。おすすめを教えてください!
16人が選んだホテルランキング
-
玉造温泉にお越しでしたら「〜曲水の庭〜 ホテル玉泉」はいかがでしょうか。温泉街入口付近に位置する純和風温泉旅館です。敷地内の日本庭園は夜にはかがり火が焚かれ幻想的な風景が広がります。温泉は温泉街随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で気持ちよく湯あみできます。蟹をご希望でしたら夕食にズワイ蟹・堪能会席プランがあります。おひとり約2~3杯あり満足できると思います。
-
カニのフルコースが食べられる玉造温泉の宿
-
カニを満喫できるプランがあり、夕食は茹でがに姿や焼きガニ、カニ茶碗蒸し、カニ炊き込みご飯などのカニ料理を堪能できます。客室は純和風の10畳の和室でお子様連れの家族でくつろいで過ごせます。温泉は大浴場と展望露天風呂があり自然の景色を眺めながらゆったりと温泉に浸かれます。
-
お部屋食のカニプランがある自家源泉掛け流し100%の温泉宿
-
無料駐車場完備でご希望のカニプランは【活蟹づくし×夕食部屋食】お一人様1枚の活松葉がにを使用!色々な食べ方で蟹を堪能「活蟹会席プラン」があります。同じ内容でお食事処プランもあり、こちらの方が2000円安価になります。冬の味覚の代表格!松葉蟹をお一人様1杯使用しカニのフルコース会席を移動・周囲に気兼ねすることなく寛ぎとご家族団らんの中で舌鼓できます。子供料金設定があり小学生は大人料金の70%となります。自家源泉掛け流しの100%の天然温泉は、大浴場と露天風呂の他、3つの有料貸切温泉風呂があり、ご家族水入らずゆっくり湯浴みを愉しめます。
[4位] 出雲・玉造温泉 白石家
-
我が家のように寛げるアットホームな温泉宿
-
白石家は、天然の化粧水とも称される効能豊かな温泉を、広々とした大浴場や開放的な露天風呂など、さまざまなお風呂にてお楽しみいただける玉造温泉の宿。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、ご家族でのご利用にもお薦めの温泉宿です。また、宿の自慢は温泉だけでなく、日本海の新鮮な魚介類をはじめ島根県の地元食材を活かしたお料理も。松葉ガニをたっぷりご堪能いただけるカニ会席プランなども満喫していただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/10/12)
[5位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
蟹尽くし会席プランをリーズナブル価格で食べられる宿!
-
家族4人位のようだが、お子さんの年齢は分からないが、小学生以上だと仮定して、同会席プランは、家族4人の一般客室10〜12.5畳の和室で合計158,400円でリーズナブルに一泊二食出来る。夕食の蟹会席は、蟹刺し、焼き蟹、茹で蟹姿盛り、蟹天ぷら、蟹真丈、蟹の炊き込みご飯等一通り食べられる。朝は和定食で、定番料理に郷土料理も楽しめる。当宿は混浴(もちろん湯浴み着着用)の大露天風呂が有り、家族全員で楽しめる。廻りを庭園に囲まれた広々とした浴槽に身も心もリラックス出来る。この他に家族風呂もあるし、女性専用の露天風呂、内風呂も有る。
[6位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
ズワイガニプランとメノウ風呂を堪能
-
メノウ風呂で有名なホテルですが、本ズワイガニの会席プランが2万円台でありお手頃です。焼きがにや茹でがになどで蟹料理を堪能できます。なお、露天風呂付き部屋プランの他にキッズルームもあり、小さなお子様にも優しいです。玉造温泉を代表する高級ホテルとしてお奨めいたします。
[7位] 玉造温泉 保性館
-
昭和天皇も宿泊され、国登録有形文化財にも指定された歴史ある宿
-
国登録有形文化財にも指定され、昭和天皇も宿泊されたことのある創業300年を誇る由緒正しい温泉宿です。客室は伝統の木造建築の「幽泉亭」「紅梅閣」、少人数におすすめの「竹寿閣」、一番人気のスタンダードな「佳松閣」と様々な館があり、それぞれ異なる和のしつらえで情趣を解しながらゆったり過ごすことができます。文化財保護のため宿泊はできませんが「幽泉亭」の特別室は昭和天皇も滞在され、国登録有形文化財にも指定された日本の伝統の粋を集めた部屋です。お風呂は「玉造温泉」の源泉が館内にあり、豊富な温泉量を誇っています。庭園造りの露天風呂が備えられた「紅柄」と奥出雲産出の7種の巨石が並ぶ「瑠璃」の2つの大浴場があり、夜と朝で男女入れ替わるので異なる風情を味わえます。温泉街には足湯もあり、宿から徒歩1分の姉妹館「旅亭 山の井」の大浴場も利用でき、外湯巡りも楽しめますよ。食事は「かに会席」や「かに三昧会席」など様々なカニプランがあります。中でも「活蟹会席」プランは地元ブランドのタグ付き松葉ガニが一人1杯用意され、カニ刺し・焼きガニなど宿泊客が調理法を指定できるので、自分が一番好きなカニ料理を存分に堪能できます。
ズワイ蟹・堪能会席プランがあります。