- 15人回答
- 質問日:2020/10/ 7 21:25
- 更新日:2020/11/24 10:10
-
受付中
有馬温泉で紅葉散策がしやすい宿
紅葉の中を散策したく家族4名で有馬温泉に行きたいと思っています。初めて行くためよくわからないのですが散策しやすい宿を教えてください。
15人が選んだホテルランキング
-
四季折々の美しい景色に包まれた素敵なお宿です。館内・客室からも秋には紅葉が一望出来、ご家族で散策に直ぐに出かけられますよ。日本情緒溢れる落ち着いた雰囲気のお宿で、日常の喧騒から離れ大変リラックスして過ごせます。
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/10/11)
-
有馬温泉駅から数分です
-
温泉駅から普通に歩いても6~7分の立地にあります。どうせなら倍位の時間をかけて有間川の親水公園を楽しみながら、また紅葉を楽しみながら、お宿に行くのも良い感じですよ。温泉は、純和風の「一の湯」、ローマ風の「二の湯」、湯治場風の「三の湯」と有り、どのお風呂でも有馬温泉の名湯「金泉」型の閉めます。又有料ではありますが、貸切露天風呂の「朝霧」、「夕霧」も有り、ご家族で有馬が堪能できます(要予約)。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/10/10)
-
「御幸荘 花結び」から、有馬温泉で紅葉散策を
-
有馬温泉で、紅葉散策がしやすい宿をお探しでしたら、「御幸荘 花結び」をおすすめします。有馬温泉駅から歩いて10分で、送迎もあるので、アクセスが便利です。館内には、山々を望める展望露天風呂があり、紅葉の時期には赤く染まった風景がとても綺麗です。宿の近くには瑞宝寺公園など紅葉のきれいなスポットも多いです。食事は、季節の旬の食材をふんだんに使った美味しい会席料理のフルコースを部屋食でゆっくりと味わえます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/13)
[4位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
周辺環境が自然豊かで紅葉も愛でられる
-
おすすめは、金泉、銀泉という異なる泉質を一つのお宿で楽しめる有馬温泉 銀水荘 兆楽さんです。有馬温泉駅から歩いて10分圏内の好立地にあります。金泉は主にリチウムイオン泉で冷えや打ち身などに効果があり、銀泉はラジウム泉で免疫力向上に作用する成分が含まれています。余裕が有れば、金泉銀泉を離れで楽しめる露天風呂付きの別邸「紫貴」がおすすめ♪他のお客との接触も無く、家族だけのプライベート時間を満喫できます。敷地内で自由に何度でも金泉や銀泉の露天(半露天)、蒸し風呂に足湯など、良質な有馬の湯を存分に楽しめる素敵な別邸になっています。
エイムさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[5位] 有馬温泉 天地の宿 奥の細道
-
「天地の宿 奥の細道」は素晴らしい紅葉を眺められるお宿!
-
有馬温泉のこちらの「天地の宿 奥の細道」は素晴らしい紅葉を眺めることができるので、おすすめのお宿です。お部屋の露天風呂から有馬の山の紅葉を望むことができます。4人で宿泊できる特別室です。露天風呂は有馬温泉の名湯「金泉」をご家族独占で満喫できます。お食事はゆで蟹や蟹のお造り、蟹のてんぷらなど、冬の味覚、蟹フルコースのお料理を満喫でき。おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/10)
[6位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
眺望がすばらしい宿でした
-
小高い丘に佇み、眼下には絶景が広がる宿でした。有馬温泉駅から徒歩でも10分ほどですが、送迎してもらえるので気軽に足を運べますよ。露天風呂からは、まさに紅葉を満喫できます。貸切風呂もあるので、家族だけで気軽に温泉を楽しめますよ。有馬一帯が紅葉スポットではありますが、中でも瑞宝寺公園の美しさは格別です。駅からは距離はあるものの散歩感覚でブラブラしていると着きます。大きな公園ではありませんが、人気のスポットです。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/10/ 9)
[7位] 有馬温泉 ホテル花小宿
-
大正モダンを感じられるレトロな雰囲気の宿
-
神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩5分ほどの場所にある宿です。部屋数は9室だけのひっそりとしたお宿で、大正モダンを感じられるレトロな雰囲気の中でのんびり過ごすことができます。紅葉を楽しめる山々にも近く、散策を楽しむにも便利です。
おるるさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[8位] ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ
-
紅葉の散策にはもってこいの場所にある会員制リゾート
-
紅葉を散策されるなら、場所的に最も便利なホテルです。徒歩で行ける距離に端宝寺公園というのはあり、もともとお寺だったらしく門だけが残っています。ここでは11月はじめに豊臣秀吉が催したとされるお茶会が例年開かれています。何しろこの辺りの紅葉は実に見事で見ごたえがあります。ホテル自体は有馬温泉の温泉街から随分離れていて不便ですが、専用バスで中心街にも出かけられます。ただ、紅葉はここが一番ですので、お奨めします。会員制リゾートであるため、ホテルのクチコミ評価は少し低いかもしれませんが・・・でも食事やお風呂はきっと満足されると思います。
hahataさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[9位] 有馬きらり(旧 有馬ビューホテルうらら)
-
有馬温泉で紅葉の楽しめるお勧めの宿
-
有馬きらりの近くは、紅葉の棚田があります。紅葉を満喫することができますよ。開放的な露天風呂と大浴場がありますし、心身ともにリラックスできます。旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、落ち着いた和室でゆっくり過ごせます。きっと、御満足いただけると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[10位] 有馬温泉 瑞宝園
-
「瑞宝寺公園」にアクセスが良くおすすめです。
-
有馬温泉にお越しでしたら、「瑞宝園」がいいと思います。料理は会席料理、神戸牛しゃぶしゃぶ、ステーキ、鍋料理と多彩でお子様用の料理もあります。お風呂は単純放射能冷鉱泉で東屋風の露天風呂が魅力的です。お部屋は和室とツインの洋室に加えシングルルームもあります。桜の名所「瑞宝寺公園」にアクセスが良くおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/10)
紅葉散策がしやすいお宿です!