- 930View
- 22人回答
- 質問公開日:2019/11/29 01:05
- 更新日:2022/10/ 5 13:41
-
受付中
春休みに秋保温泉に行きますが、和室のある宿があれば教えてください。
春休みに秋保温泉に行きます。久しぶりにお布団でゆっくり休みたいので、和室のある宿に泊まりたいです。どこか良いところがあれば教えてください。
22人が選んだホテルランキング
-
秋保名所「磊々峡(らいらいきょう)」を眼下に見渡す宿です。こちらならお布団でゆっくり休める和室があります。また温泉を美しい日本庭園内にあるバラエティ豊かな6種の露天風呂や湯量たっぷりの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、ビュッフェレストラン「seasonsシーズンズ」で身がギッシリ詰まった「ずわい蟹」や炭火で焼き上げる仙台名物「牛タン」など和洋中の料理をビュッフェスタイルで食べられます。特に追加料理の特選黒毛和牛鉄板焼き・アワビの踊り焼き・厚切り牛タン(芯タン)の鉄板焼きなどは絶品ですよ。
-
和室は十分に有るし、風呂は16種類の浴槽が有る。
-
老舗ホテルで全体的に和のイメージが強いホテルだ。部屋も和洋室が一部有るが、圧倒的に和室が多い。仙台の奥座敷と言われるだけ有って、和が良く似合う。ホテルの風呂は3つの大浴場に露天風呂、サウナ、寝湯、檜風呂、岩風呂、陶器風呂、泡風呂、水風呂等16趣もの浴槽が有り、周り切れないだろう。部屋の種類には半露天風呂付きの部屋も有るが、中々入る暇がないのでは、と思う。また、有料の貸切風呂も有る。二人一緒に入れるメリットが有るが、半露天風呂付き客室との比較検討だと思うが、風呂付き客室は結構高いので、余り意味はないような気がするのだが。
-
和室のある秋保温泉の宿です。
-
秋保温泉で、露天風呂がお部屋についた和室があるお宿で、ご要望に沿うと思います。露天風呂は川沿いにあり、仙台の自然を見渡しながら湯浴みが楽しめるので、おすすめです。バイキングは、天ぷらやお寿司など和洋品数が多く、デザートも充実。朝食には、仙台名物のずんだ餅もいただけますので、ぜひ。
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/4/24)
[4位] 秋保温泉 佐藤屋旅館
-
純和風の宿でのんびりと
-
一日中湧々と湯量豊富に湧き出る温泉は、源泉掛け流しで疲労回復には最適ですよ。食事は手作りの家庭的な料理が部屋に運ばれてくるため、本当にのんびりできます。また、隅々まで掃除が行き届いた純和風の宿で、女将さんを始めとする皆さんのおもてなしが自然で肩がこらず、心も身体も休んだなあ~と実感できます。
なおちゃん さんの回答(投稿日:2019/12/ 9)
[5位] 伝承千年の宿 佐勘
-
ふわふわのお布団でゆっくり休めます。
-
お部屋は、和室、洋室、和モダンから選べます。和室ですと概ね12畳の広さで、床の間があります。木造の湯舟でできた露天風呂が、名取川のほとりにあり、合掌造りの屋根になっています。川のせせらぎを聞きながら湯に浸かれますよ。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/10/ 4)
[6位] TAOYA秋保
-
和室が中心で10畳4名がスタンダード
-
秋保温泉にお越しでしたら「岩沼屋」はいかがでしょうか。江戸時代初期創業の歴史の長い旅館です。客室は和室が中心で10畳4名がスタンダードになっています。さらに2間のお部屋や和洋室も用意しています。いづれも明るく清潔感があります。温泉は大浴場や露天風呂、源泉掛け流しの貸切風呂で湯あみできます。
[7位] 秋保温泉 秋保グランドホテル
-
昭和の香り漂う和室のある宿
-
こちらのホテルでしたら、伝統的な雰囲気の和室や、便利な和洋室などが用意されていますので、広いお部屋でお布団をしいて、のんびりとくつろげますよ。温泉は、自然石を配置し、野趣溢れる露天風呂や、窓が広く開放感のある大浴場などで、ぞんぶんに秋保の湯をご堪能いただけます。古き良き時代の6畳の和室小部屋で、お食事付きお一人6000円程度という格安プランもあります。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2019/12/ 9)
[8位] 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭
-
ゆとりの広さの庭園露天風呂でくつろぎのひとときを
-
こちらの露天風呂は日本庭園に囲まれており、自然と一体化したような極上のひと時を味わえました。滝が響く音がBGMとなり最高の気分。内湯の浴槽も広く、思い切り手足を伸ばして楽しみました。部屋はいくつかタイプがあり、スタンダード和室にしましたが、落ち着いた雰囲気でくつろぐことができました。夜は布団でぐっすりと。ここは庭園がとても広いので四季折々の風情を楽しみながらのんびりと散策ができます。訪れたのは秋なので、紅葉となり、落ち葉の小道を歩きながら景色を楽しみました。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/1/ 3)
[9位] 秋保温泉 ホテルきよ水
-
心から休まる宿
-
和室の13畳でゆったりとしたお部屋でした。加湿機能付の空気清浄機を設置してあり、乾燥した季節にはとても助かりました。部屋にもバス&シャワー付、お手洗はウォシュレット付です。温泉も広々として気持ち良いお湯でした。
EMI_1 さんの回答(投稿日:2019/11/23)
[10位] 仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
-
すべての客室に内風呂と露天風呂が付いています
-
客室は洋室もありますが、和室がメインで、日本庭園を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。すべての客室に内湯と露天風呂が付いているので、好きな時に温泉を楽しむことができますよ。夕食はさまざまなプランがあり、バイキングプランを選ぶと、ずわい蟹、炭火で焼き上げる牛タン、職人が目の前で握るお鮨、その場で揚げる天ぷらなどが味わえますし、鉄板焼きレストランのプランを選ぶと、仙台牛や海鮮などの鉄板焼き料理を味わえます。夕食も朝食も部屋食で会席膳を食べられるプランもあり、お好みによって選べますよ。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/11/29)
[11位] 仙台 秋保温泉 別館 Ren〜簾〜
-
リーズナブルながら満足度の高いおもてなし
-
ひなびた雰囲気が旅気分を高めてくれる、そんな宿で和室がとても居心地よく癒され空間を提供してくれます。また丁寧なおもてなしも気持ちがいいです。景観のよい温泉が魅力的で全身で自然を感じられる露天風呂はとてもおすすめです。
Erka さんの回答(投稿日:2019/11/27)
秋保温泉で和室のあるおすすめの宿です