四万川の清流と大自然に包まれた静かな佇まいの和風旅館です。個人客様を大切におもてなししております。
「四万温泉 三木屋旅館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 塩類泉
- 効能
- 胃腸病、慢性消化器病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 吾妻線中之条駅よりバス(四万温泉行)にて約40分、山口下車、徒歩にて3分。
提供:楽天トラベル
「四万温泉 三木屋旅館」についての口コミ
-
「三木屋旅館」は四万川の清流沿いいたたずむ、全8室の小さな宿です。館内には木造りの内湯と露天風呂があり、とくに高台にある露天風呂は見晴らしがよいです。源泉かけ流しの温泉に気持ちよく浸かれますよ。カップルプランで泊まると、広い露天風呂が貸切で利用できます。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、美味しい上州牛が食べられるプランがあるので、おすすめです。
回答された質問:四万温泉で彼氏と行けるカップルプランのある宿はありますか?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/5/28)
-
露天風呂からの山々の眺めが最高の宿。
-
四万温泉の小さめな旅館で、冬場はスキー客も多いです。施設やお部屋は古さは感じますが、車があまり通らない道を隔てて四万川に面しており、清流のせせらぎが心地良かったです。料理は、鴨や鮎など里山らしいメニューで、ボリュームも程よく美味しくいただきました。お風呂は、内湯、露天共に同じくらいの心地良い広さのヒノキ風呂で、特に露天風呂からの四万の山々が美しかったです。
回答された質問:スキー帰りに四万温泉で露天風呂と美味しい料理を楽しみたいです
ササラさんの回答(投稿日:2019/11/24)
-
全8室の小さな旅館です。
-
こちらお勧めするのは、四万温泉の老舗の和風旅館です。全8室の小さな旅館で、家庭的なおもてなしのお宿です。四万川の清流と大自然に包まれて、ゆっくり過ごす事ができます。料金的には安いとは言えないかもしれませんが、自家源泉の温泉に、地場産の厳選素材の創作料理と満足感が非常に高いです。
ササラさんの回答(投稿日:2019/9/11)
-
四万川沿いに佇む渓流の宿
-
檜造りの内湯「不老の湯」と高台にある露天風呂がそれぞれ男女別に用意されています。露天風呂は24時間入浴可能で貸切もでき、四万の山並みを眺めながら入浴できます。温泉は弱塩泉で神経痛や関節痛、リウマチなどに効能があるといわれています。リーズナブルなお値段ながら食事は本格的な和会席。ビーフシチューが人気です。
なーささんの回答(投稿日:2019/8/31)
-
自家製梅酒が付いた女子会プラン
-
こちらの旅館の女子会プランであれば、食前酒として自家製梅酒がいただけます。食事も地元の旬の食材を使った和会席となっており、「ビーフシチューのパイ包み」は人気があり、地野菜・きのこ・豚肉のせいろ蒸しやシュリンプサラダなど女性に嬉しい内容となっています。
回答された質問:四万温泉でクリスマスに泊まるのにおすすめなプチ贅沢できる宿は?
ぼっちさんさんの回答(投稿日:2019/6/20)
-
宿自慢の自家製梅酒がいただける女子会プランあり
-
女性限定で宿自慢の自家製梅酒がいただける女子会プランをおすすめします。夕食は食前酒としていただける自家製梅酒に加え、地野菜・キノコ・鶏のせいろ蒸しやシュリンプサラダなど女性には嬉しい献立となっています。また、貸切で利用できる露天風呂もあり、そちらもおすすめです。
回答された質問:四万温泉でクリスマスに泊まるのにおすすめなプチ贅沢できる宿は?
みなぢさんの回答(投稿日:2019/6/18)
-
自家製梅酒付き、女子会プランのあるお宿
-
こちらのお宿の女子会プランには、自家製梅酒が付いています。お料理は、地元の旬の特産品をふんだんにつかったメニューを提供してもらえます。展望のよい貸切露天風呂があり、源泉かけ流しの温泉を満喫することができます。
回答された質問:四万温泉でクリスマスに泊まるのにおすすめなプチ贅沢できる宿は?
みっちゃんさんの回答(投稿日:2019/6/16)
広くて見晴らしのよい露天風呂に貸切で入れます