四万十川の隠れ温泉宿。地獲れの幸と自慢の露天風呂でおもてなし
「四万十の宿」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、神経痛
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
高知自動車道・四万十町中央ICより、国道56号線にて中村方面へ60分/中村駅よりタクシーまたはバスにて約15分
提供:楽天トラベル
「四万十の宿」についての口コミ
-
無料の駐車場があります。宿泊プランは、素泊まり・朝食付き・夕食付・2食付き、があるのでご予定で合わせて宿泊プランを選べるので便利です。海水を沸かした海水露天風呂は全国的にも珍しい風呂です。夕食は会席料理です。四万十川で獲れた鮎は塩焼きで提供されます。高知名物の鰹は塩タタキで提供されます。
回答された質問:四国 カップルで行く夏休み旅行におすすめの穴場な温泉宿は?
-
子供用の夕食がある四万十市内の宿です
-
客室のタイプは、和室・洋室・和洋室、があります。露天風呂付きの客室もあります。大浴場の露天風呂から見える河津桜は2月頃に満開になります。内湯・サウナもあります。夕食は和食会席です。お子様用の夕食は2種類あり、大人に準じた食事か洋食(海老フライ・ハンバーグ・ポテトフライなど)になります。
回答された質問:四国で子連れでも楽しめるおすすめ温泉宿
-
美味しい魚料理が食べれる四万十市内の宿です
-
中庭の周りに6つの宿泊棟があり、露天風呂付き和洋室・ロフト付き和洋室もある宿です。温泉は男女内風呂があり、海水露天風呂・サウナもあります。夕食はコースが3種類ある和食会席です。料理長おすすめは雅コース(最高グレードのコース)です。鮎の甘露煮・鯖の棒寿司・鰹の塩たたき・伊勢海老、など海の幸てんこ盛りです。朝食のたまごかけご飯は、土佐ジローの卵と鮎だし醤油、という珍しい組み合わせです。
回答された質問:高知 魚料理が美味しい60代夫婦におすすめの温泉宿
-
カツオの塩タタキあります
-
「四万十の宿」は、高知自動車道の四万十町中央ICから車で約1時間35分のところにあるお宿です。食事は夕食、朝食ともにレストランで、夕食にカツオの塩タタキなどの黒潮料理が味わえます。温泉は、大浴場と露天風呂で新安並温泉を心ゆくまで堪能できます。
回答された質問:高知県でカツオのたたきをお腹いっぱい食べられる宿
モッティさんの回答(投稿日:2022/9/ 2)
-
和の雰囲気が漂い食事も満足な宿
-
和テイストの宿が良いのかなとか想像して二名で宿泊時に食事つきで2万円以下の宿です。四万十いやしの湯の海水露天風呂に入った後は食事を満喫して疲れを取り、翌日は思いっきり観光をして楽しんでみてはいかがでしょうか?
としおさんの回答(投稿日:2022/4/11)
-
四万十にある温泉つき宿泊施設
-
四万十の自然に佇む宿泊施設。内風呂、露天風呂、サウナがあって、四万十の風を感じながら良質の露天風呂で湯浴みを楽しめ、おすすめです。サウナもあって御風呂が充実しています。お車でご来訪とのこと、駐車場もあるので、安心です。お食事には、四万十牛の会席料理など、地元の味覚を堪能できます。
回答された質問:高知県四万十川周辺、高知市内のおすすめ温泉宿と観光スポット
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/ 3)
-
リゾート感&素泊りプラン有の「コスパ高め」温泉宿
-
ヴィラサントリーニ予約できたんですね、羨ましいです。女性お二人でヴィラサントリーニにいかれるとのことで、リゾートホテルなどがお好きそうなので同じ高知県の「四万十の宿」をおすすめします。1日目で行かれる桂浜と反対方向にあります。洋室ツイン2名で素泊まりなら、最安値7,300円ほどです。海水露天風呂という珍しいお風呂のほか、内湯も2種類、サウナや水風呂もあるので旅行疲れのリフレッシュにもぴったりです。お部屋も洗練された和モダンで、ヨーロピアンなヴィラとは正反対の魅力があります。ヴィラから車で約1時間50分ほどかかるものの、高知県の観光であればどのみち移動は多くなるので、道中で休憩がてら人気スポットも寄ってみてはいかがでしょう。位置的に、海沿いのドライブを楽しむこともできそうです。リゾートはしごで女子旅をたのしんでください!
回答された質問:高知県の観光帰りに泊まれる格安の温泉宿を教えてください。
えんがわさんの回答(投稿日:2019/11/ 7)
-
車椅子利用可能なバリアフリールームのある宿
-
車椅子のご利用が可能な宿があります。バリアフリールームになっているので、部屋の中を車椅子で動き回ることができます。広めのユニットバスが併設されているのも嬉しいポイントではないでしょうか。室内にはベッドが設えられており、窓辺にも座ることができる造りとなっています。車椅子のご利用を希望しなくとも足腰が心配でしたら、こちらのお部屋をご利用すると良いかもしれません。
回答された質問:四万温泉で高齢の父が安心して泊まれるバリアフリーの宿は?
マスターさんの回答(投稿日:2019/7/21)
四万十市内にある宿です