ただいまの口コミ投稿数110,686件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

湯原温泉「湯原温泉 我無らん」の口コミ&詳細

37
おすすめ!
湯原温泉 我無らん

【全客室で24時間天然温泉】「源泉100%掛け流し」全室異なるバリステイストのプライベート空間

「湯原温泉 我無らん」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、露天風呂、天然温泉
泉質
弱アルカリ単純泉
効能
神経痛、美肌効果、疲労回復

食事場所

朝食
レストラン
夕食
レストラン

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
16:00(最終チェックイン:21:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

米子自動車道≪湯原IC≫を出て、国道313号線を湯原温泉方面へ約5分

提供:楽天トラベル

「湯原温泉 我無らん」についての口コミ

  • バリ島や東南アジアに来た雰囲気が味わえる宿です

  • 岡山県の湯原温泉にあるバリスタイルのリゾート気分を味わえる宿です。こちらならご希望に合い東南アジアに来た雰囲気満点です。また天然100%掛け流しの低張性アルカリ高温泉を全国露天風呂番付西の横綱に選ばれた湯原温泉の名勝「砂湯」の24時間無料の混浴露天風呂や大浴場で楽しめます。さらにバリスタイルのインテリアがある唯一の屋上露天風呂付客室「天空(てんくう)」は素晴らしい内装です。そして食事ですが、地元産の旬の食材にこだわった我無らんオリジナルの創作和会席が食べられます。特に夕食オプションメニューの黒毛和牛ステーキは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/8/ 8)

通報する

  • 全室に源泉掛け流しのお風呂がついたお洒落な雰囲気の温泉宿

  • 湯原温泉にお越しでしたら「我無らん」はいかがでしょうか。全室に源泉掛け流しのお風呂がついたお洒落な雰囲気の温泉宿です。温泉は弱アルカリ単純泉の優しいお湯で美肌効果や疲労回復に効能があるとされています。連泊割プランがあり通常よりお得に宿泊できます。夕食には旬の食材を厳選した創作会席+黒毛和牛ステーキが頂けます。キャンドルファンタジーが行われる砂場にもアクセス良好です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/9/28)

通報する

  • 湯原温泉で源泉掛け流しのおすすめ宿です

  • 湯原温泉で全室に源泉掛け流しのお風呂付の宿です。また部屋のお風呂以外でも湯原温泉のシンボル名湯「砂湯」で24時間無料の混浴露天風呂もあります。そして食事ですが、地元食材にこだわってできるだけ旬の食材を取り入れた和食を基本とした創作料理が食べられます。特にオプションメニューの黒毛和牛ステーキや蒜山の山葡萄使用の希少なワイン「ひるぜんワイン」などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/13)

通報する

  • 冬の風物詩「キャンドルファンタジー」を見るのに最適なy度です

  • 湯原温泉で全室に源泉掛け流しの風呂付の宿です。また天然温泉100%掛け流しの低張性アルカリ高温泉を客室以外でも本館「湯の蔵つるや」の大浴場や湯原温泉のシンボル「砂湯」は24時間無料の混浴露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元産の旬の食材にこだわった創作和会席が食べられます。特に蒜山の山葡萄使用の希少なワイン「ひるぜんワイン」は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/13)

通報する

  • お洒落で和モダンな雰囲気が漂う旅館

  • 湯原温泉にお越しでしたら「我無らん」はいかがでしょうか。全6室ながらお洒落で和モダンな雰囲気が漂う旅館です。全室に源泉かけ流しの露天風呂付でプライベートにお風呂を楽しめます。食事はA5ランクの千屋牛をメインとした和食膳が頂けるプランがあります。朝夕とも千屋牛を楽しめるので大変おすすめです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/ 1)

通報する

  • バリテイストの個性あふれる造り

  • 湯原温泉にお越しでしたら、「我無らん」はいかがでしょうか。バリスタイルがコンセプトに置いたリゾート気分が高まる新感覚のお宿です。客室は全6室。それぞれがバリテイストの個性あふれる造りで、全室に天然温泉かけ流しのお風呂を備えています。温泉は、客室風呂のほか、本館「湯の蔵つるや」の大浴場と露天風呂も利用可能。食事は、松葉ガニなどの地元産の旬の食材にこだわった創作和会席などが楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/12/12)

通報する

  • 天然温泉100%源泉掛け流しの内風呂付

  • 湯原温泉にお越しでしたら、「我無らん」がいいと思います。わずか5室の客室は、それぞれ異なるテーマカラーとデザインでまとめられ、天然温泉100%源泉掛け流しの内風呂が備えられています。宿自慢の創作和会席は、地の食材・旬の食材にこだわった料理が1品ずつ振る舞われるので、湯原の味覚をじっくりと味わうことができます。お得な連泊プランも用意していています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/ 1)

通報する

  • リゾート気分が高まるお洒落な宿

  • 湯原温泉にお越しでしたら、「我無らん」がいいと思います。リゾート気分が高まるお洒落な感じの宿です。客室は全6室限定。それぞれがバリテイストの個性あふれる造りで、全室に天然温泉かけ流しのお風呂を備えています。温泉は、客室風呂のほか、本館「湯の蔵つるや」の大浴場と露天風呂も利用可能です。食事は、地元産の旬の食材にこだわった創作和会席などが楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/28)

通報する

  • 異国情緒漂う個性的な温泉宿

  • 我無らんは、バリ島をイメージした個性的なスタイルで、異国情緒を感じながらゆったりと温泉で癒しをご体験いただける湯原温泉の宿。温泉を独り占めしていただける露天風呂付き客室もあり、ご夫妻でのご利用にもお薦めな温泉宿です。また、温泉だけでなく岡山県の地元食材を活かしたお食事も宿の自慢。2食付きでも5万円以内と、ご予算的にもお薦めの宿です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/2/24)

通報する

  • 湯原で岡山の名物料理をいただける宿です

  • 湯原にある温泉つき宿泊施設で、アジアンテイストのおしゃれなお部屋で非日常の滞在を楽しめます。お部屋の御風呂にも、湯原の源泉がかけ流しで注がれ、楽しめると思います。お食事には、随所に岡山の食材が使われており、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/16)

通報する

  • 連泊割引のプランがございます

  • 我無らん は如何でしょうか。連泊割引のプランがございます。場所は米子自動車道湯原ICから国道313号線を湯原温泉方面へ約5分程度にあります。お風呂は源泉かけ流しの内湯が全室についています。弱アルカリ単純泉の泉質は疲労回復の効能があります。湯上り後は肌がツルツルになります。食事は地元食材を使った創作会席を頂けます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)

通報する

  • 湯原温泉の数少ない連泊割があるお宿!

  • 我無らんは数少ない連泊割がある貴重なお宿なので、おすすめいたします!2泊から割引のプランなので、条件に適応しますね。一人あたり1600円割引のお得なプランですよ。お食事は地元産の旬の素材こだわったヘルシーな創作会席に贅沢な黒毛和牛ステーキが付きます。温泉は源泉かけ流しの湯を露天風呂で満喫でき、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2021/8/21)

通報する

  • 湯原で連泊割引のあるお宿です

  • 湯原温泉で、お部屋に源泉から天然温泉が注がれた御風呂がついているお宿で、連泊割引もあるので、2泊3日の滞在の方にもおすすめの宿です。お部屋の御風呂は、いつでも入れるので、温泉を堪能でき、おすすめです。お食事には、黒毛和牛のステーキなど、絶品グルメをいただけ、おすすめです。朝食のパンは焼きたてで、香ばしく食がすすむのでおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/8/14)

通報する

  • 珍しいバリスタイルのお宿です。

  • 湯原温泉街の真ん中にある、珍しいバリスタイルのお宿です。お部屋ごとに少しづつ雰囲気が違います。ご希望の連泊割引があります。お部屋に源泉100%の温泉があり、青の陶器風呂は大きくて最高でした。何度も入りました。家族水入らずで過ごせます。
    ササラさんの回答(投稿日:2021/8/12)

通報する

  • 個性豊かなお部屋が自慢

  • 我無らんは、全6室の客室はすべて異なる雰囲気のデザインとなっていて、各お部屋に専用の源泉掛け流しのお風呂が付いた湯原温泉の温泉宿。3人部屋もありますので、子供連れでの家族旅行でもゆったりとお寛ぎいただけます。湯原名物の秘湯「砂湯」までも歩いて5分ほどと、観光などにも便利な立地。2泊以上ならばお得になる連泊プランもありますので、今回のご旅行にもぴったりでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/8/12)

通報する

通報する

通報する

通報する

通報する

  • 湯原温泉で露天風呂とカニ料理を楽しめる宿

  • 我無らんには、源泉かけ流しの露天風呂がありますので、思う存分、天然温泉が楽しえます。新鮮なカニを活かしたカニ鍋を味わえるプランがありますし、落ち着いた部屋でゆっくり休めます。日頃の疲れを忘れて、心身ともにリラックスできますよ。きっと、楽しい思い出になりますよ。
    グラスマンさんの回答(投稿日:2020/12/ 4)

通報する