ただいまの口コミ投稿数171,405件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

「旅館 紅鮎」の口コミ&詳細

23
おすすめ!
旅館 紅鮎

滋賀県長浜市湖北町尾上312 地図をみる

「いらっしゃいませ」と申し上げるより、「おかえりなさいませ」と迎えてさしあげたい。

「旅館 紅鮎」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
アルカリ単純泉
効能
神経痛、婦人病、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
広間
夕食
部屋、個室

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

JR北陸本線「高月」駅よりお車で約10分。送迎バスあり(要予約)。無料駐車場。

提供:楽天トラベル

「旅館 紅鮎」についての口コミ

  • 近江牛と琵琶湖を堪能できる旅館

  • 大阪からだと車で約2時間半ほどで湖岸道路沿いにあります。部屋からは琵琶湖と有名な竹生島が眺められます。墨絵のような琵琶湖の景色は感動です。夕食に近江牛のすき焼きや会席コースがございます。関西や名古屋方面からのリピーターが多い老舗旅館として有名です。私は地元ですが、是非ともお奨めしたい旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/12/23)

通報する

  • 琵琶湖と温泉を楽しめる長浜市内の宿です

  • 琵琶湖畔にある宿です。全客室露天風呂付きで琵琶湖に面しているので、入浴しながわ琵琶湖を楽しむことができます。天気のいい日はテラスから琵琶湖を眺めるのもいいと思います。スタンダードプランの夕食は京風会席です。秋刀魚柚香揚げ・黒毛和牛の豆乳鍋・甘鯛旨煮、などの料理がならびます。

    回答された質問:滋賀県で琵琶湖と温泉を

    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/6/ 7)

通報する

  • 全客室に半露天風呂がある尾上温泉の宿です

  • 彦根城から宿までは琵琶湖沿いのバイパスを通って約50分です。全客室に半露天風呂が付いており、大浴場・岩盤浴もあります。スタンダードプランの夕食は京風会席です。近江牛料理の会席・鮎料理の会席・鴨料理の会席、などもあります。

    回答された質問:彦根城周辺にある温泉宿

    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/6/ 7)

通報する

  • 全客室の半露天風呂が付いている長浜市の宿です

  • 長浜市の琵琶湖畔にある宿です。全客室に半露天風呂が付いており、和室・洋室・和洋室があります。食事はスタンダードプランですと京風会席です。肉料理がご希望でしたら、近江牛すき焼き会席・近江牛しゃぶしゃぶ会席・近江牛づくし会席、がおすすめです。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/6/ 7)

通報する

  • おかえりなさい、と温かく出迎えてくれる奥びわ湖畔に佇む温泉宿

  • 「旅館 紅鮎」は、滋賀県の奥びわ湖畔、静かな湖岸沿いに佇む温泉旅館。カイザーベルクびわ湖からもアクセスしやすい立地で、無料駐車場も完備しているのでツーリングの拠点としてもぴったりです。客室は全室びわ湖に面しており、源泉100%引湯の半露天風呂を完備。部屋も和室・洋室・和洋室とバリエーション豊かで、5名以上で泊まれる広々とした部屋も揃っています。お風呂は他にも大理石の内風呂や御影石の露天風呂、サウナを備えた大浴場があり、湖面に浮かぶ竹生島を眺めながら湖北の温泉旅情を満喫できます。滋賀県産の長命石を暖めた岩盤浴や足湯コーナーもありますよ。食事は、滋賀の海・山の幸や京野菜・近江野菜の食材を使った「京風会席」や近江牛を堪能できる「近江牛づくし会席」、びわ湖の鮎を味わう「鮎会席」、郷土料理の「鴨すき鍋」など、プランによってさまざまな美味しさが楽しめます。地元の日本酒や地ビールも豊富に揃っていて、食事処と部屋食、両方のプランがあるのも魅力です。カイザーベルクびわ湖でBBQを堪能した後は、奥びわ湖の自然に囲まれた静かな環境で、ツーリング仲間と思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2025/5/11)

通報する

  • 琵琶湖の絶景と美食の温泉旅館

  • 琵琶湖の東北にある紅鮎はいかがでしょうか。車ならば約30分ほどで行け、すべてのお部屋に専用露天風呂があって便利です。しかも琵琶湖や竹生島を目の前に眺められます。近江牛や湖魚など地元食材の丁寧な会席に舌鼓を打てます。スキーで疲れた体を癒せます。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/12/15)

通報する

  • 琵琶湖畔に佇む全室半露天風呂がある贅沢な宿

  • 滋賀県の琵琶湖近辺で宿をお探しであれば、旅館紅鮎をおすすめします。琵琶湖畔に佇む立地なのでご希望に合った環境だと思います。琵琶湖を眺められれ素晴らしい環境なので、テラスなどからは開放感あるロケーションが楽しめます。温泉は全室半露天風呂が付いている宿なので、尾上温泉をいつでも好きな時間に楽しめます。大浴場からは展望が素晴らしく、琵琶湖と露天風呂が一体化して見えるので、気持ちの良い湯で癒されます。夕陽が沈む時間帯には琵琶湖に映える水面のオレンジがキラキラ綺麗で、まるで絵画の中にいるみたいな感じです。必見です。お料理は地産地消の食材を活かしたお料理が堪能できます。一品一品のこだわりが凄くて目で見て楽しみ、舌で味わえる正に五感で楽しめる京料理・会席です。川魚の焼き物などを楽しめる料理や、近江牛のすき焼きやしゃぶしゃぶなどもありご飯がすすみます。絶景温泉に地産地消の素晴らしい料理を堪能ください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2024/7/23)

通報する

  • 全館畳敷きで琵琶湖に面した天然温泉露天風呂付客室寛ぎのお宿

  • 琵琶湖に浮かぶ竹生島の佳景を臨めながらお好きな時にお好きなだけ水らずで湯浴みを愉しめます。大浴場も然りですが、お手頃価格で岩盤浴もありますのでおすすめです。お食事は京風会席から近江牛づくし会席、鮎会席などお好きなものを選択いただけます。アクセスは高月駅より無料送迎サービス有、無料駐車場完備と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/7/18)

通報する

  • 奥琵琶湖の観光の拠点としてお奨めしたい旅館

  • 奥琵琶湖の観光でしたら琵琶湖のほとりにあり、竹生島が望める純和風旅館、紅鮎はいかがでしょうか。ここはリピーターが多い名旅館で全室露天風呂付きが魅力です。奥琵琶湖ならではの墨絵のような景観は心を和ませてくれます。水鳥が飛びかう様子も見られます。お料理は近江牛や鮎をはじめとする湖魚等地元の食材を堪能できます。避暑をかねて是非訪れてみて欲しい長浜にあるお奨めの旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/7/18)

通報する

  • 露天風呂付きプランがあるちょっと隠れた名旅館

  • マイカーで長浜市内からさらに北へ走ると尾上温泉のこちらの宿に着きます。琵琶湖の面しており、お部屋から竹生島を眺められます。全てに温泉を引いた露天風呂があり、穏やかな湖の絶景を楽しめます。夕食では近江牛を堪能できます。長浜では貴重な温泉旅館であり知る人ぞ知る旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/11/21)

通報する

  • 琵琶湖の奥座敷にひっそりとたたずむ和風旅館

  • 滋賀県にお越しでしたら「旅館 紅鮎」はいかがでしょうか。琵琶湖の奥座敷にひっそりとたたずむ和風旅館です。温泉は肌に優しく美肌効果もあるアルカリ単純泉で奥琵琶湖の美しい夕景を眺めながら湯浴みできます。お一人でも宿泊可能で夕食には四季折々の地元食材をうまく生かした料理が味わえます。中でも近江牛がたっぷり味わえる近江牛づくしプランは人気があります。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/6/24)

通報する

  • 絶景の露天風呂付の部屋に泊まる贅沢な体験

  • 贅沢気分を味わいたいという方には是非おすすめしたい滋賀県の温泉旅館です。車なら彦根から長浜市内を過ぎ、もう少し湖岸道路を北に向かうと尾上温泉の紅鮎に着きます。ここは全室に半露天風呂が付いた高級旅館です。露天風呂から琵琶湖と有名な竹生島が同時に見えるという贅沢な旅館です。近江牛や湖魚はじめ地元の郷土料理も美味しく、朝夕食ともお部屋でいただけます。少し高めの料金ですが満足感からしてリーズナブルだと思います。地元の温泉プロからの一押しです。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/4/30)

通報する

  • 美しい琵琶湖と竹生島を眺めることができます

  • 滋賀県にお越しでしたら「旅館 紅鮎」はいかがでしょうか。琵琶湖の奥座敷に建つ高級旅館です。客室から美しい琵琶湖と竹生島を眺めることができます。大浴場や展望露天風呂から美しい夕日を観賞できます。お部屋は全室露天風呂付で桧・信楽焼・御影石の3種類を用意しています。夕食は近江牛を堪能できる「近江牛づくし」をはじめ四季折々の地元食材を生かした会席料理が頂けます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/9/12)

通報する

  • 全室露天風呂付の景観抜群のお宿

  • この旅館は、車ですと彦根城から湖岸道路を北に走り、長浜城のある豊公園を左に見て約1時間です。途中、車中から見える琵琶湖の眺めも最高です。ここは尾上温泉にあり、全室露天風呂付の部屋で、葦と水鳥の墨絵のような景色が感動的です。さらにまた、有名な竹生島まで望むことができます。私のような地元の者にとっても憧れのお宿の1つです。料理は地元の新鮮な素材を用いた和会席です。他にも温泉旅館やホテルはありますが、温泉と琵琶湖や島の景観を同時に楽しめるのはここしかありません。近江の観光の思い出作りにはここが絶対のお奨めです。もと温泉プロからの一押しです。

    回答された質問:彦根城周辺にある温泉宿

    hahataさんの回答(投稿日:2020/11/ 4)

通報する

  • 景観の良さと露天風呂付の部屋が魅力

  • この旅館「紅鮎」は部屋に全て趣向を凝らした露天風呂があり、天気の良い日は琵琶湖に沈む夕日を眺めたり、竹生島を望むこともできます。グレードの高さを希望されるということなので、あえて長浜太閤温泉ではなく、ここ尾上温泉をおすすめします。琵琶湖のヨシはまるで、墨絵を見ているかのように浮かんでいて本当に素晴らしい景色です。水鳥の羽ばたく瞬間も目の前で見られます。なお、ここの食事は和会席中心ですが、近江牛を使った贅沢な料理も選べて嬉しいです。ここは比較的小規模な旅館ですが、リピーターが多く訪れることで有名です。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/16)

通報する

  • 竹生島と雄大な琵琶湖を望める景観

  • 旅館紅鮎は、滋賀県北部の長浜市にある旅館です。でも旅館のもつイメージとは違って、部屋には全て露天風呂があり、雄大な琵琶湖や竹生島を望めるのがすばらしいです。琵琶湖の湖岸沿いに立っていて、日によっては大変浜風がきついです。食事は琵琶湖で採れる鮎の塩焼きをはじめとして、地元の食材を使ったおいしい食事がいただけます。地元よりむしろ他府県からのお客様が多くて、また年配のリピーターが数多く来られることで有名です。湖西にも雄琴温泉があり、多くのホテルが林立していますが、家族で来られるならばここの方が落ち着けると思います。大津、比叡山、近江八幡、彦根の順に観光されて、ここで1泊し、翌日長浜や奥琵琶湖へ行かれるのがベストです。
    hahataさんの回答(投稿日:2020/3/13)

通報する

  • 奥琵琶湖で過ごす涼しい夏の旅、紅鮎の魅力

  • 奥琵琶湖で涼しい夏を過ごすなら、温泉付きの「旅館 紅鮎」がぴったりです。自然豊かな奥琵琶湖のほとりに位置し、美しい湖と山々の景色が楽しめる絶好のロケーションにあります。紅鮎の魅力は、まずその温泉です。高品質な温泉は、肌に優しく、心身ともにリラックスできます。さらに、館内の和室や洋室はどれも落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせます。食事も地元の新鮮な食材を使った料理が自慢で、琵琶湖の天然魚や野菜をふんだんに取り入れた美味しい料理が楽しめます。加えて、周辺には観光スポットやアクティビティも豊富で、涼しい夏の休日に最適な滞在ができます。紅鮎で、心地よい涼風とともにリフレッシュしたひとときをお楽しみください。
    アルナヌさんの回答(投稿日:2024/9/18)

通報する

  • 露天風呂付き客室がおすすめ!広大に広がる琵琶湖ビュー!

  • 紅鮎さんはどの部屋のレイクビューも素晴らしいお宿です。避暑地として利用するのであれば、露天風呂付き客室で通る風を感じながら温泉に浸かるのがぴったりですよ。特にデッキテラスに出て眺める琵琶湖は最高です。食事は見た目も美しい会席料理を、贅沢にも部屋食でいただけます。おこもりステイができるリッチな宿です。
    ナカアキさんの回答(投稿日:2024/7/19)

通報する

  • 奥びわ湖の湖畔で静かな時間を過ごせます

  • 旅館 紅鮎は如何でしょうか。奥びわ湖の湖畔で静かな時間を過ごせます。場所はJR北陸本線高月駅より車で約10分程度にあります。食事は土地柄海に幸も山の幸を頂けます。お風呂は天然温泉で大浴場と露天風呂を楽しめます。アルカリ単純泉ですので美肌効果も期待できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2024/7/18)

通報する

  • 奥琵琶湖の夕景を望む湖畔の温泉宿

  • 紅鮎は、奥琵琶湖畔の風情ある場所に佇む情緒たっぷりの温泉旅館。琵琶湖に沈みゆく夕陽を眺めながら、開放的な露天風呂などで存分に温泉をご堪能いただけます。滋賀県北部に位置し、湖を渡る涼しい風も感じられ、避暑地のようにリゾート気分も満喫。夏に訪れていただくのにも最適でしょう。また、近畿地方や滋賀県の地元食材を活かした美味しいお料理も宿の自慢です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2024/7/18)

通報する