ただいまの口コミ投稿数110,279件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

伊豆高原周辺の温泉「杜の湯 きらの里(共立リゾート)」の口コミ&詳細

☆里山を再現した湯宿☆自家源泉は美肌の湯☆3種の貸切風呂は全て無料☆陶芸工房あり

「杜の湯 きらの里(共立リゾート)」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、水風呂
泉質
低張性弱アルカリ性泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
効能
冷え性、美肌効果、疲労回復

食事場所

朝食
食事処
夕食
食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

車:伊豆高原駅より送迎バスで約7分 車:小田原厚木道路『石橋IC』~国道135号線『中大見口』より県道112号線へ。

提供:楽天トラベル

「杜の湯 きらの里(共立リゾート)」についての口コミ

  • カップルに最適な日帰りプランがある旅館

  • 東名高速道路の厚木ICから1時間半ほどかかりますが、自然の中の温泉旅館で日帰りプランがございます。最大で6時間滞在ができ、午後2時から8時となります。会席が付いて、3種類ある露天風呂を空いていれば何度でも貸切で利用ができるのが大人気です。また、この旅館の周囲は日本の原風景である民家や畑などを再現し、きらの里と呼ばれており、カップルに最適なお宿としてもと温泉プロがお奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/9/10)

通報する

  • 約1時間の陶芸体験プランを用意しています。

  • 伊豆にお越しでしたら「きらの里」は如何でしょうか。伊豆高原にある自然に溢れた里山にある旅館です。此方では約1時間の陶芸体験プランを用意しています。電動ろくろ又は手びねりの2つコースがあり、何方か好きな方を選択できます。作品は後日送料無料で届けてくれる特典が付きます。温泉は自家源泉を所有しており、ph9.2のアルカリ性の美肌の湯が豊富に湧出します。内湯や岩露天、檜露天の他に寝湯、壺風呂等様々なお風呂で湯浴み出来ます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/2/ 4)

通報する

  • 日本の里山の原風景を再現し、昔懐かしい雰囲気が漂います。

  • 伊豆にお越しでしたら、「杜の湯 きらの里」がいいと思います。静岡県伊東市、伊豆高原に位置し約6,600坪もの広大な敷地をもつ温泉郷です。日本の里山の原風景を再現し、昔懐かしい雰囲気が漂います。敷地内には田んぼや畑、ゆったりと魚が泳いでいる小川や池が広がり、自然に囲まれた中では野生のカモやリスも顔を出します。客室はゆっくりとリラックスできる離れの部屋もあります。古い一軒家のような落ち着いた雰囲気が人気です。また2つの源泉、8つの大浴場があり心行くまで湯めぐりを楽しめます。夕食は伊豆の海の幸、山の幸をふんだんに取り入れた美味会席が味わえます。また夜の小腹がすく時間には無料のラーメン屋台が登場するなど、楽しいサプライズも人気です。陶芸体験付きプランもあり楽しく過ごせる温泉宿です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/29)

通報する

  • ノスタルジックな里山体験ができる温泉宿

  • 伊豆高原温泉にお越しでしたら、「きらの里」がいいと思います。広大な敷地に里山があり、ノスタルジックな雰囲気につつまれたリゾート温泉です。温泉は2つの源泉と8つの大浴場の他に3種貸切露天風呂があり、自然を感じながらゆったり浸かれます。客室は古民家風で風情のある和室があります。陶芸体験もできおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/12)

通報する

通報する

  • 20,000円以上の高級宿「杜の湯 きらの里」

  • 「杜の湯 きらの里」は設備が広くお友達4人での宿泊に適した伊豆高原温泉の高級宿で、スタンダードプランで20,000円以上のプランがあります。1泊2食付きで夕食に魚介類と季節の野菜の海鮮しゃぶしゃぶ、国産牛と季節の野菜の溶岩焼きのメインが選べる会席料理があり美味しくて贅沢です。露天風呂は大浴場タイプのお風呂があり、4人が一緒に入れて高級感に包まれたお風呂で贅沢な時間が過ごせます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/11/23)

通報する

  • 伊豆高原で男一人旅にお勧め「きらの里」

  • 「きらの里」は伊豆高原温泉の中では和風で落ち着きがあり、男一人旅で週末にサクッと利用しやすい宿になります。一泊二食付きで夕食に魚介類と野菜料理で海鮮しゃぶしゃぶ、国産牛と野菜料理で溶岩焼きのどちらかが選べ、新鮮な素材が使われおいしかったです。車の旅に適していて駐車場付きとなり、温泉のお風呂設備なども和風で落ち着きがあり、開放的な露天風呂などでリラックスできました。周りを気にせずに浮かずに泊まりやすい雰囲気に包まれていて、価格的にも手ごろ感があり利用しやすいです。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/10/ 4)

通報する

  • リフレッシュの旅に「きらの里」

  • 「きらの里」は8月の夫婦のリフレッシュ旅行にお勧めの宿で、ゆったりと落ち着けるこじんまりとした環境がそろい、ご希望の客室露天風呂付きの部屋があります。お部屋は離れとなり、間取りが広く露天風呂も広々とした設置で、風情や趣が深くて和む雰囲気が楽しめました。食事は海鮮しゃぶしゃぶをメインとした料理、国産牛の溶岩焼きのメインなどがあり、いずれも新鮮野菜と相性が良くておいしいです。お部屋の露天風呂の湯も源泉かけ流しとなり、食事と温泉でリフレッシュしてプライベートに過ごしやすいです。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/9/15)

通報する

  • 夫婦にピッタリ「杜の湯 きらの里」

  • 「杜の湯 きらの里」はハイクラスで観光にアクセスがいいロケーションにあり、豪華な食事や落ち着きのある雰囲気を味わいやすい宿です。露天風呂付きのお部屋もあり、レトロで重厚感のある造りのインテリアを楽しめ、夫婦の時間をゆったりと過ごしやすいです。料理は魚介類や国産牛などの贅沢なメニューを選べ、会席料理として楽しめるので華やかです。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/5/12)

通報する

  • 伊豆で贅沢を楽しめる「きらの里」

  • 「きらの里」は伊豆高原温泉にあり新鮮な海の幸を使った料理プランがたくさんそろい、家族3人旅にお勧めの手ごろな価格でキレイな宿になります。中でも一日5組限定の海鮮しゃぶしゃぶをメインとした料理では、アワビのお造りも付いてきて、伊豆の新鮮な大きな身の海の幸が贅沢です。お部屋はモダンで純和風の古民家風の造りになり、露天風呂の設備まで備わり、離れになっていて特別感もありました。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/4/23)

通報する

  • 伊豆にあるのどかな温泉宿です

  • 伊東市にある温泉旅館で、貸切風呂が3つあって、無料で利用できるのでおすすめです。陶芸工房を併設しているので、やきもの体験ができるので、思い出になると思います。周囲を豊かな自然に囲まれたのどかな宿で、のんびりくつろげ、おすすめですよ。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/22)

通報する

  • 陶芸体験ができる温泉宿

  • 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 をお勧めします。陶芸工房がございますのでご希望にあうはずです。陶芸家の方が手伝ってくれますのでいい思い出になると思います。お風呂は源泉かけ流しで大浴場はとても開放的です。食事は海鮮しゃぶしゃぶを頂け大満足できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2020/12/30)

通報する

  • 里山の原風景広がる温泉宿

  • 杜の湯きらの里は、敷地内にどこか懐かしさを感じさせる里山の原風景が広がり、ゆったりとした時間をお過ごしいただける伊豆高原温泉の宿です。お部屋で休憩もしていただける昼食付きの日帰り入浴プランもありますので、気軽にランチがてらに立ち寄って温泉をお楽しみいただけます。効能豊かな天然温泉は大浴場のほか趣の異なる3つの貸切風呂などでご堪能いただけ、夫婦お2人だけの大切な時間をお過ごしいただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/12/ 1)

通報する

  • 陶芸品の体験と温泉を満喫

  • 「きらの里」は陶芸の体験がプランにあり、ろくろを使った陶芸品づくりが楽しめ、充実した時間を過ごせます。お部屋は離れの部屋に宿泊でき、間取り44平米、6畳の和室と6畳のベッドルームと広々としていました。温泉は寝湯や壺風呂、露天風呂などいろいろと種類があります。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/11/26)

通報する

  • 古民家で暮らすような素敵なスローライフ

  • 伊豆高原の大自然に囲まれた静かな宿です。客室タイプがいくつかあり利用したのは古民家タイプの離れの部屋。昔話に出てきそうな懐かしい雰囲気があり、落ち着いて過ごしたいときにはぴったりの部屋でした。部屋には露天風呂がありいつでも好きな時に好きなだけ温泉タイム。夜にはきれいな星空を眺めながらゆったりと楽しみました。大浴場も広く、自然と一体化したような露天風呂に内湯と大充実。源泉かけ流しの贅沢な湯です。お料理は海鮮しゃぶしゃぶか溶岩焼きなのでお好みで。しゃぶしゃぶは伊豆ならではの魚介と野菜がたっぷりで美味しいヘルシー鍋でした。鍋をメインとした会席なのでおなかいっぱいになりました。

    回答された質問:家族で温泉に行きたい

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/1/21)

通報する

  • 源泉かけ流しの客室露天風呂

  • こちらは客室に露天風呂が備わり、リビングと寝室の構成のお部屋を楽しめます。お部屋のお風呂は源泉かけ流しの湯で、外の空気を楽しみながらゆっくりと温泉を楽しめます。夕食は海鮮しゃぶしゃぶをメインとした会席料理が楽しめ、伊豆高原ならではの新鮮な海の幸の料理が並びます。プリプリの伊勢海老に加えて和牛の陶板焼きなど、贅沢なメニューも楽しめました。ご希望の大浴場は、露天風呂大浴場があり、広くて開放的です。

    回答された質問:家族で温泉に行きたい

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/12)

通報する

  • 「日本の原風景」をまるごと再現した温泉宿

  • 敷地内には畑や池、田を囲む古民家などどこか懐かしく里帰りしたような風景が楽しめます。古民家風のお部屋には源泉かけ流しの露天風呂がついていて、好きなだけ温泉を楽しめます。女性には嬉しい色浴衣の無料貸し出しもありますよ。
    クッキーさんの回答(投稿日:2019/5/ 7)

通報する