下呂温泉「下呂温泉 小川屋」の口コミ&詳細
楽天トラベルアワード金賞受賞!東海最大級100帖空間畳風呂と朝ごはん2年連続日本一受賞の宿
「下呂温泉 小川屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、水風呂
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 運動機能障害、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR高山線下呂駅下車(徒歩8分/中央道中津川ICよりR257で50km
提供:楽天トラベル
「下呂温泉 小川屋」についての口コミ
-
小川屋は下呂温泉の川沿いに建つ人気ホテルです。畳敷きの大浴場が有名です。下呂温泉は、アルカリ単純泉で、効能は運動機能障害や 疲労回復、 リウマチ・神経病ということです。もちろん、腰痛にも効きます。サウナや家族風呂もあり、温泉三昧できます。
回答された質問:腰痛と擦り傷に優しい温泉
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/21)
-
下呂温泉でリゾート気分が満喫できるお勧めの宿
-
小川屋には、広くて開放的な露天風呂がありますし、見晴らしがよいので、温泉がめいっぱい楽しめます。珍しい畳風呂もあります。100畳の広さは圧巻ですよ。貸切風呂もありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることもできます。飛騨牛などのグルメや旬の食材を活かした料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。リゾート気分が満喫できますし、きっと、ご家族にも喜ばれる思いますよ。
回答された質問:下呂温泉で家族と行けるゆっくり休める宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/12)
-
ライトアップされたスポットを巡るのに便利な旅館
-
紅葉がライトアップされる「温泉寺」にも、ウインターイルミネーションが幻想的で美しい「しらさぎ緑地公園」(春には夜桜がライトアップされます)にも、すぐに歩いて行ける距離にある旅館です。東海最大級の広さを誇る100畳敷きの畳風呂や、飛騨川を望む岩造りの露天風呂があり、温泉も存分に楽しめますよ。貸切風呂もあるので、ご夫婦だけでのプライベートな入浴も可能です。露天風呂付きの部屋もあるので、こちらもご検討されてみてはいかがでしょうか。夕食は飛騨の四季折々の食材を生かした会席料理で、部屋食のプランもありますが、大体は食事処でいただくことになります。会席は飛騨牛をメインにしていて、冬の時期には、鰤しゃぶと和牛朴葉焼会席プラン、飛騨牛すきしゃぶ会席プラン、飛騨牛朴葉焼とふぐ三種会席プラン、特選飛騨牛三昧プランなど、魅力的なプランがいっぱいありますよ。朝食は約50種類の和洋バイキングで、楽天トラベルの「朝ごはんフェス」で日本一に複数回選ばれるほどの美味しさです。
回答された質問:下呂温泉でライトアップされた景色を楽しみ、露天風呂を楽しみたい
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/23)
-
下呂温泉花火ミュージカル冬公演会場に至近の宿
-
下呂大橋のすぐ近くにあるホテルで、花火ミュージカルの会場である「しらさぎ緑地公園」がすぐ目の前にあります。会場に行くのにも便利ですし、飛騨川に面した川側の客室に泊まれば、大迫力の花火がたっぷり堪能できますよ。露天風呂と貸切風呂からも飛騨川を望むことができるので、温泉に浸かりながら花火見物することもできそうですね。でも、長湯しすぎてのぼせないように注意してください。湯上り後はエステルームで施術を受けたり、マッサージサービスを受けたりして、花火の興奮を静かに冷ますとよいでしょう。夕食は、地元の四季折々の食材を生かした会席料理で、飛騨牛すきしゃぶ、飛騨牛朴葉焼き、飛騨牛炙り握り寿司、飛騨牛石焼きなど、いろいろな飛騨牛料理が味わえるのが嬉しいです。たくさん飛騨牛を食べたいという人には、特選飛騨牛三昧プランがおすすめです。館内にはカラオケルーム、卓球コーナー、麻雀室などがあるので、夜の娯楽にも事欠きません。この宿は下呂駅から徒歩8分で、温泉街散策にも便利な立地にあります。女性には色浴衣の貸し出しもおこなっているので、花火見物の前にちょっとぶらついてみるのもよいでしょう。
回答された質問:12月に花火が見られる下呂温泉のおすすめ宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/11)
-
年末年始を下呂温泉で
-
こちらは年末年始のプランがあり、キレイな空間と見た目の温泉宿です。料理は飛騨牛と地元の食材を使用した会席料理で、ジューシーで柔らかい飛騨牛を楽しめます。年末年始には特別会席として楽しめるプランで、豪華な盛り付けなども楽しめました。温泉は畳敷きのお風呂となっていて、肌触りが柔らかくて気持ちいいです。お風呂の造り全体も温かみのある、優しい雰囲気を楽しめました。
回答された質問:正月にゆったりくつろげる下呂温泉の宿を教えて!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/12/ 8)
-
二人のためだけのカップルプラン
-
こちらの宿でしたら、カップル限定で女性の宿泊料金が半額になるなど、ご夫婦や恋人たちにお得な宿泊プランが充実しています。露天風呂付きの客室をご利用いただけるプランや、貸切風呂をリーズナブルにご利用いただけたり、女性には色浴衣のレンタルが無料になるなど、お二人のためだけの時間を演出してくれます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/11/30)
-
飛騨川を眺めながら入る、くつろぎの畳風呂
-
自分も出張のとき一人で泊まりました。温泉は広々としており、床が畳でできているのが何だか心地よかったです。このホテルの露天風呂は半露天なので、外の景色は眺められますが少し屋根がある感じです。でも、飛騨川をまたいで対岸の景色を見ながらゆったりと温泉を楽しめます。
回答された質問:出張で下呂温泉へ宿泊します。露天風呂がある宿を教えて下さい。
ゆうくんさんの回答(投稿日:2019/11/26)
-
5種の大浴場巡りを楽しめる宿
-
ホテル内での湯巡りでしたら、こちらもお薦めです。5種の大浴場があり、ほかにも露天風呂や貸切風呂など、さまざまなお風呂巡りを体験できます。特に100畳のたたみ風呂はこちらのシンボル的なお風呂で、和の雰囲気のなかゆったりとくつろぎながら温泉を楽しめます。大きな岩を配置した野趣溢れる露天風呂など、多彩なお風呂をご自分のスタイルで堪能することが出来ますよ。
回答された質問:下呂温泉で卒業旅行、湯巡りを楽しみたい
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/11/24)
-
おいしい郷土料理を楽しめる
-
こちらは飛騨牛をたくさん使った料理があり、地元の新鮮な野菜などと一緒に楽しめます。下呂温泉で有名な飛騨牛はA4ランクと高級で、川魚やキノコ類などと併せたこの地ならではの郷土料理がおいしかったです。温泉大浴場は夜には照明に囲まれた空間になり、幻想的な世界観を楽しめます。美しいお風呂設備の造りで、ゆっくりと肩まで浸かって楽しめます。お部屋はカジュアルな雰囲気がありながら、少しモダンな高級な雰囲気も楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/23)
-
郷土の味覚を味わうプランがあります
-
夕食は、地元の食材にこだわり郷土料理のエッセンスを取り入れた会席料理で、「和牛朴葉焼会席」プランで泊まると、和牛をオリジナル味噌に絡めて焼く「朴葉焼き」が味わえますよ。その他にも飛騨牛が味わえるプランが豊富にあります。客室は山側と川側があり、とくに川側に泊まると、飛騨川の素晴らしい風景が望めます。予算次第では半露天風呂付き客室に泊まることもできます。温泉は、百畳の広さを誇る大浴場、露天風呂、サウナの他に、眺めのよい貸切風呂もあり、ご家族だけで入浴することも可能です。館内にはカラオケルームもあるので、ご家族で盛り上がることもできますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/22)
-
館内で5つの湯めぐり
-
100帖空間の畳風呂大浴場、ホワイトイオンバス、炭酸泉など多種のお風呂が楽しめるこちらのお宿はいかがですか。館内3か所、合計5つの温泉が楽しめます。お食事は地元の食材、飛騨牛を使ったしゃぶしゃぶなどを食べることができるのでお腹も満足してもらえることと思います。
回答された質問:下呂温泉で卒業旅行、湯巡りを楽しみたい
りっちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/20)
-
厳選飛騨牛が堪能出来ます
-
お部屋からの、眺望が抜群の本館7・8階の高層階川側の、飛騨川を手中に寛げるお部屋はどうですか。夕食は、お部屋にていただけます。飛騨牛のすきしゃぶがメインの会席となっています。しゃぶしゃぶではありますが、すき焼きの出しでさっとしゃぶしゃぶし、あっさりととろけた味が堪能出来ます。大浴場の薬師の湯は、厳かな照明に囲まれ、情緒豊かで煌びやかな幻想的な雰囲気を演出しており、必ず入って下さいね。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/16)
-
「飛騨牛すきしゃぶ会席」や「特選飛騨牛三昧」プランがあります
-
飛騨牛を堪能できるプランがいくつもあり、予算に応じて選べるので、おすすめの宿です。朝食は和洋50種類のメニューが並ぶバイキングで、これも美味しいですよ。温泉は、百畳の広さを誇る大浴場、眺めのよい露天風呂、サウナの他に、女性専用の美容露天風呂や、貸切露天風呂もあり、さまざまな楽しみ方ができます。客室は山側と川側があり、川側に泊まると、飛騨川を一望できるので、おすすめですよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/13)
-
ライトアップを楽しんだ後は露天風呂
-
こちらはライトアップされる温泉寺よりアクセスが便利で、近くを散策できる神社やグルメスポットがあります。宿はご希望の露天風呂が備わり、飛騨川の美しい眺めを楽しめます。飛騨川の遠目には山並みの景色が広がり、目の保養を楽しみながらゆっくりと浸かれます。料理は飛騨牛をメインとしたプランが充実で、飛騨ならではの旬の素朴な素材と相性抜群です。ジューシーな肉汁の飛騨牛と、新鮮な野菜の織り成す上品な料理がおいしかったです。
回答された質問:下呂温泉でライトアップされた景色を楽しみ、露天風呂を楽しみたい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/ 8)
-
飛騨牛三昧も!飛騨のお料理に舌鼓
-
飛騨の食材を使用した、見た目が大変美しい会席料理を召し上がっていただける温泉旅館です。お料理は色々選ぶことできますので、飛騨牛が良いなら飛騨牛三昧のコースを選択するのがおすすめです。しゃぶしゃぶや石焼などで楽しめます。
みっきなさんの回答(投稿日:2019/11/ 6)
-
最大9名のキャパシティ。飛騨川を臨む客室で団欒を!
-
飛騨川を見下ろせる客室は最大一部屋9名のキャパシティはもちろん、大浴場やお食事処とも近く、まさに団体旅行に嬉しいポイントがつまった宿です。(館内移動が長いとバラけちゃいますもんね…)そのほか宿泊プランによってはカラオケルームの利用が半額、売店での購入が10%オフなど特典が色々あります。館内3か所に、5つの浴場があるので宿だけで湯めぐり体験もできます。
回答された質問:多人数でお花見の季節に訪れる、広いお部屋のある下呂温泉
えんがわさんの回答(投稿日:2019/10/31)
-
飛騨牛づくし&飛騨川の絶景のお宿
-
A4ランク以上の飛騨牛を使用した贅沢な会席料理が食べられるこちらのお宿をお勧めします。ローストビーフ、煮込み、時雨煮など飛騨牛料理5品を堪能できます。飛騨川の絶景を眺めながらお湯につかれば、日頃の疲れも吹き飛びそうですね。
回答された質問:1月に下呂温泉に行くので、絶景の宿を探しています。
kaoriさんの回答(投稿日:2019/10/24)
-
15畳ほどの大部屋がある
-
こちらのお宿には15畳ほどの広々とした大部屋があるので、9人程までは一つのお部屋で一緒に宿泊できますよ。館内でカラオケや卓球もできるので、久しぶりに会う親戚と盛り上がるのも良いですね。夕食は地元の食材を使用した会席料理なので、年齢関係なくおいしく食べられます。
回答された質問:多人数でお花見の季節に訪れる、広いお部屋のある下呂温泉
ふく_2さんの回答(投稿日:2019/10/23)
-
カップルや夫婦にオススメのプラン
-
カップルにお得なプランのあるホテルで貸切風呂や浴衣が無料で使用することができるので温泉などプライベートな時間を大切な人と過ごすことができます。また朝ごはんに定評のあるホテルで日本一の朝ごはんになったこともあるので朝から美味しいものを食べられる数少ないホテルです。
麦麦者さんの回答(投稿日:2019/10/20)
-
下呂温泉で景色と露天風呂を楽しめる宿
-
こちらには、半露天風呂つきのスイートルームがあります。開放感があり、ゆっくりリラックスできる和室です。ウッドデッキからは見晴らしがよく、美しい夜景が味わえます。そして、お風呂はすべて、源泉かけ流しです。他のお客さんに気兼ねすることなく、夫婦水入らずでゆっくり入ることができますよ。温泉の後は美味しい食事。地元の旬野菜を活かした懐石料理が味わえます。僕は友人との旅行で利用しましたが、部屋が広いので、ゆったりと食事を楽しむことができました。あと、のんびりと浴衣姿で温泉街を散策したのも楽しかったです。
回答された質問:下呂温泉でライトアップされた景色を楽しみ、露天風呂を楽しみたい
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/10/20)
サウナや家族風呂もあり、温泉三昧できます。