福地温泉「山里のいおり 草円」の口コミ&詳細
山里の川沿いに、江戸晩期に建てられた飛騨の古民家を移築再生した宿。厳選した飛騨の味覚を囲炉裏でどうぞ
「山里のいおり 草円」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、弱アルカリ単純泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 炉端処
- 夕食
- 炉端処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:17:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR 高山駅よりバスにて75分 。お車 雪の季節(11月中旬~4月中旬)はタイヤチェーン等の準備が必要
提供:楽天トラベル
「山里のいおり 草円」についての口コミ
-
岐阜県の奥飛騨温泉で宿をお探しであれば、草円をおすすめします。静かな環境で過ごしたい方にはぴったりな宿です。大自然に囲まれた中ひっそり佇む秘湯宿で、築160年の歴史ある建物も素晴らしいです。国の有形文化財に登録されている風情がある木の温もりある建築を見るだけでも価値があります。温泉は山々の木々と渓流を見ながら入れる露天風呂があり、四季の風景を楽しめます。時間がゆっくり過ぎていき長湯したくなる温泉です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。お料理は地産地消の旬な食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。山の幸である新鮮な野菜やキノコは他では食べられない美味しさです。囲炉裏を囲んで川魚の炭焼きや飛騨牛、五平餅など岐阜県のグルメを丸ごと味わえます。地酒が合います。やはりキノコ系は絶品です。リピートしたくなる宿なので是非一度訪れてみてください。
回答された質問:奥飛騨温泉郷|夫婦でのんびり過ごしたい!春休みにおすすめな宿は?
-
築170年以上の飛騨造りの和風旅館です。
-
奥飛騨温泉郷にお越しでしたら「山里のいおり 草円」はいかがでしょうか。築170年以上の飛騨造りの和風旅館です。温泉は肌に優しく美容にも良い弱アルカリ単純泉で大浴場や露天風呂 や家族風呂などで自然を満喫しながら気持ちよく湯あみできます。夕食は飛騨の食材を中心にした会席料理で飛騨牛や岩魚や山菜などが美味しく頂けます。お得な早割プランあります。
回答された質問:夏休みの奥飛騨温泉!早期割引プランがある宿のおすすめは?
-
大自然豊かな山里にある秘湯旅館
-
岐阜県の奥飛騨温泉で宿をお探しであれば、草円をおすすめします。大自然豊かな山里にある秘湯宿でリピートする方が多い人気宿です。温泉はそんな大自然の中にある立地を活かした四季を楽しめる露天風呂がやはり素晴らしいです。秋は紅葉を見ながら温泉を楽しめます。冬は雪見温泉もあるので秋に行って良かったら冬にリピートするのも良いです。源泉掛け流し温泉で美肌の湯です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。髪の毛サラサラ、お肌はツルツルになります。貸切風呂もあるので温泉三昧を堪能ください。お料理は山里の恵み、地産地消の食材を活かした素晴らしい料理が堪能できます。新鮮な山の幸である野菜やキノコなど、普段では食べれないレベルのメニューが楽しめます。味覚の秋は囲炉裏で風情も楽しみながら、野菜、肉、魚わ楽しめます。飛騨牛ステーキも絶品です。毎朝お餅つきをして頂けるのですが、柔らかく甘くて美味しいです。白米が美味しいのは何より贅沢な食事です。小鉢までこだわりを感じられる素晴らしいお料理とお酒を楽しんでください。
回答された質問:奥飛騨温泉 紅葉鑑賞ができて温泉にも入れるおすすめの温泉宿
-
無料の貸切露天風呂と囲炉裏を囲んで飛騨牛や川魚を食べれる宿!
-
スタンダード和室で、2人合計50,820円で、一泊二食出来る。古民家の佇まいに中に入れば、囲炉裏を囲んで食事が出来る。ご飯はかまど炊きで、飛騨牛や野菜、川魚の塩焼きを囲炉裏で焼きながら食べるのは、楽しいし、旨い。郷土料理も楽しめる。風呂は、加水、加温が一切無い自家源泉の掛け流しを味わえる。また、紅葉時期には、露天風呂から湯に浸たりながら紅葉を優雅に眺められる。また、マイナスイオンたっぷりの蒸し風呂や半露天風呂や無料の貸切風呂はここだから味わえる雰囲気が有る。
回答された質問:奥飛騨温泉 紅葉鑑賞ができて温泉にも入れるおすすめの温泉宿
-
紅葉見物できる飛騨温泉の宿
-
飛騨地方の古民家を移築した伝統的建物です。こちらでは、大浴場、森の湯と呼ばれる露天風呂、貸切風呂の3つのお風呂を楽しめます。秋は玄関の木々が見事に紅葉した景色を目の前にできます。またお部屋や露天風呂からも真っ赤に染まった紅葉を眺められます。まさに庵という表現が似合う旅館です。
回答された質問:奥飛騨温泉 紅葉鑑賞ができて温泉にも入れるおすすめの温泉宿
-
古民家を移築した山里情緒溢れる癒しの和風旅館です。
-
岐阜県にお越しでしたら「山里のいおり 草円」はいかがでしょうか。古民家を移築した山里情緒溢れる癒しの和風旅館です。温泉は肌に優しく保温保湿効果に優れた弱アルカリ単純泉で大浴場や露天風呂や家族風呂で奥飛騨の大自然を満喫できます。夕食はは囲炉裏を囲んで飛騨牛をはじめ地元の食材を使った郷土料理が味わえます。ご予算内で利用できる2食付きプランを用意しています。
回答された質問:岐阜でカップル観光!温泉があって、彼女が喜びそうな憧れの高級旅館
-
露天風呂の「森の湯」と大浴場の「福の湯」に囲炉裏の食事処!
-
絶景露天風呂の「森の湯」には、釜湯と岩湯の2つ有り、時間制の男女入れ替えをしている。両湯とも自然の中に一体化しているような湯舟で開放感溢れている。また、大浴場の「福の湯」は、自家源泉掛け流しの天然温泉で、足湯サウナ(足湯の付いたスチームサウナ)も併設されている。食事は、江戸時代から続いている古民家を再生した宿の囲炉裏の食事処を囲みながら、食べる夕食の飛騨牛や朝食の焼き魚は、ノスタルジックな感慨に覆われ、今まで経験したことのない味わいになるだろう。一人2万円少しで二食出来る。
-
基本プラン自家源泉と囲炉裏を囲む・特選★ぎふ旅がお薦め!
-
全16室の客室は3タイプ有るが、その内、和室「草庵」宿泊なら、一人2万2千円位で二食出来る。創業160年で古民家を改修した宿で国の登録有形文化財になっているだけあって、宿全体がレトロ感で満ち満ちている。風呂は開放感抜群の露天風呂「森の湯」には2つの「釜風呂」と「岩風呂」が有り、時間制の男女入れ替えをしている。また、大浴場の自家源泉100%の掛け流し「福の湯」が有り、絶景を望め、スチームサウナが有る。料理は、囲炉裏の有る食事処で囲炉裏を囲みながら、楽しい食事が出来る。
回答された質問:奥飛騨温泉郷で囲炉裏があり、風情を感じられる温泉宿は?
-
古民家を移築した懐かしい山里情緒溢れる温泉宿
-
奥飛騨温泉郷にお越しでしたら「草円」はいかがでしょうか。江戸時代の古民家を移築した懐かしい山里情緒溢れる温泉宿です。温泉は自家源泉を掛け流した大浴場や3つの貸切露天風呂で肌に優しい弱アルカリ泉を堪能できます。夕食は飛騨牛や山菜、川魚などを使った郷土料理で囲炉裏を囲んでお召し上がりになれます。
-
民家を移築した古風で趣のある旅館
-
民家を移築した古風な建物で、個室の囲炉裏端で地元の山菜や岩魚、飛騨牛などを美味しくいただけるのが魅力です。大浴場は半露天で開放感がありますし、3か所の露天風呂は貸切で利用できます。早割のプランで平日限定ですと1人あたり2万円ほどで利用ができます。加えて、ちょっと贅沢をという方には、オプションで飛騨牛のステーキなどもございます。お料理の美味しいことで人気の高いお奨めしたい旅館です。
回答された質問:9月の連休に夫婦でゆっくり奥飛騨温泉に2泊。食事の美味しい宿は?
-
江戸時代より続く古民家を移築再生した宿
-
奥飛騨温泉郷なら「草円」はいかがでしょうか。こちらは江戸時代より続く古民家を移築再生した宿になります。建物の一部は有形文化財になっています。館内はノスタルジックでレトロな雰囲気です。食事はご希望の囲炉裏を囲む炉端料理が頂けます。飛騨牛を中心に地元の食材を使った郷土料理で御飯は竈門で炊いた美味しいお米です。温泉はもちろん源泉かけ流し。2食付きでご予算内で宿泊できます。
回答された質問:奥飛騨温泉郷で囲炉裏があり、風情を感じられる温泉宿は?
-
春休みにご夫婦でのんびりできる奥飛騨温泉郷のお宿!
-
奥飛騨温泉郷の福地温泉にある飛騨の古民家を移築再生したお宿なので、オススメいたします。ご夫婦で春休みにのんびり過ごせる山里の川沿いにある温泉宿です。お食事は囲炉裏を囲んで飛騨牛や季節の山菜、川魚の塩焼き、五平餅など奥飛騨の郷土料理をいただくことができます。温泉は源泉かけ流しの大浴場とや露天風呂で寛ぐことができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:奥飛騨温泉郷|夫婦でのんびり過ごしたい!春休みにおすすめな宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2025/2/28)
-
囲炉裏のある落ち着いた古民家の素敵なお宿。
-
奥飛騨温泉郷、福地温泉の小さなお宿です。ご夫婦でのんびりと静かに過ごすのに最適なお宿です。移築された古民家で落ち着いた雰囲気がとても素敵で、部屋数も多すぎず、囲炉裏で頂いたウエルカムドリンクが最高でした。露天風呂もあり、眺めも素晴らしかったです。
回答された質問:奥飛騨温泉郷|夫婦でのんびり過ごしたい!春休みにおすすめな宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2025/2/16)
-
岐阜の隠れ家温泉宿でゆったり過ごす穴場スポット
-
「山里のいおり 草円」は、岐阜県の静かな山間部に位置し、インバウンド観光地から離れた穴場の温泉宿です。自然に囲まれた環境で、日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごせます。客室からは美しい山々の景色を楽しみ、露天風呂では四季折々の風情を堪能できます。また、食事は地元の新鮮な食材を使った会席料理が味わえ、心も体もリラックスできます。混雑を避け、落ち着いたひとときを求める方にぴったりの宿です。
アルナヌさんの回答(投稿日:2025/1/31)
-
友達との静かな時間を過ごす、岐阜の穴場温泉宿
-
山里のいおり 草円は、インバウンドで賑わう観光地から離れ、静かに過ごしたい方にぴったりな穴場の温泉宿です。友達との旅行で、ゆっくりとリラックスしたいという方にはぜひおすすめしたい宿です。まず、従業員の対応がとても温かく、親しみやすさを感じることができます。細やかな心遣いが行き届いており、滞在中ずっと快適に過ごせるように配慮されています。部屋は和の落ち着いた雰囲気で、広々としており、窓からは美しい山々の景色を楽しむことができます。特に夜の風景は、静寂の中で星空が広がり、リラックスできるひとときを提供してくれます。料理は地元の新鮮な食材を使った懐石料理が特徴で、旬の食材を活かした品々が味わえます。豊かな自然の恵みを感じられる料理は、グループ旅行でも満足感を与えてくれるはずです。アクセスも比較的良好で、周囲の観光スポットにもアクセスしやすく、車での移動が便利です。岐阜市内からもそれほど遠くなく、温泉と自然を楽しみながら、観光にも便利な立地です。周辺には、岐阜の名所「白川郷」や、温泉街散策にぴったりな「下呂温泉」など、友達と一緒に訪れたくなる観光スポットがたくさんあります。
ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/1/30)
-
風情のある古民家風建物で趣も。囲炉裏もあり。
-
こちらの自然で趣のある佇まいの旅館は、まるで昭和にタイムスリップしたような感覚になり、貸切風呂も空いていれば自由に使用できます。露天風呂からの眺めも良く、囲炉裏でいただく食事はどれも絶品。静かに過ごせ、非日常のひとときが送れます。
KUMIKANさんの回答(投稿日:2025/1/22)
-
ゆったりした時間を過ごせます
-
奥飛騨の静かな山里にあるので穴場でとてもゆったりできるのが嬉しいです。古民家の良い雰囲気を味わえるのが良いです。外国人客も少なく落ち着いた印象でストレスも少ないです。大浴場もありしっかりリラックスできます。
トラベルライフさんの回答(投稿日:2025/1/19)
-
囲炉裏で味わう奥飛騨温泉の癒しと絶景
-
奥飛騨温泉の「山里のいおり 草円」は、自然に囲まれた静かな環境で、囲炉裏を囲んだ食事が楽しめる温泉宿としておすすめです。美しい山々に囲まれたこの宿では、四季折々の風景を堪能しながら、心温まる囲炉裏料理が味わえます。地元の新鮮な食材を使用した料理は、自然の恵みを感じさせ、夫婦でゆっくりとくつろぎのひとときを過ごせます。温泉は、源泉かけ流しで肌に優しく、癒しの時間を提供してくれます。自然と共に過ごす贅沢な時間をぜひ体験してみてください。
アルナヌさんの回答(投稿日:2024/11/14)
-
奥飛騨の山里の隠れ宿的なおすすめの温泉宿
-
奥飛騨の山里の隠れ宿的なおすすめの温泉宿です。飛騨の古民家を移築再生したお宿で古き良き時代の雰囲気をそのまま感じることが出来る温泉宿です。周囲の山々の紅葉も眺めることが出来るので眺望も楽しむことが出来ます。
回答された質問:奥飛騨温泉 紅葉鑑賞ができて温泉にも入れるおすすめの温泉宿
綾ちんさんの回答(投稿日:2024/10/31)
-
紅葉鑑賞ができる奥飛騨温泉郷のお宿!
-
紅葉のきれいな季節に、お友達とゆっくり温泉旅行を楽しめるお宿なので、おススメいたします!露天風呂や貸切露天風呂からきれいな紅葉の景色を眺めることができます。お食事は囲炉裏を囲んで飛騨牛や季節の山菜や川魚の塩焼き、五平餅など奥飛騨の郷土料理をいただくことができます。和室のお部屋からも紅葉鑑賞ができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:奥飛騨温泉 紅葉鑑賞ができて温泉にも入れるおすすめの温泉宿
どんどんさんの回答(投稿日:2024/10/21)
山里にひっそりと佇む秘湯宿