和倉温泉「和倉温泉 味な宿 宝仙閣」の口コミ&詳細
能登半島の旬の幸と良質の温泉で至福の時間が過ごせる家庭的な宿
「和倉温泉 味な宿 宝仙閣」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉、岩盤浴
- 泉質
- 強塩泉、含塩化土類強食塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 温熱効果、慢性消化器病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
北陸道金沢森本IC・のと里山海道・能越道利用 和倉ICより5分 / JR七尾線「和倉温泉駅」より無料送迎あり(要連絡)
提供:楽天トラベル
「和倉温泉 味な宿 宝仙閣」についての口コミ
-
温泉街のほぼ中心に有り、温泉街の散策には便利が良い。反面七尾湾からは少し離れているので、眺めは建物越しになるので、良くは無い。その代わり、風呂も食事も良い。コスパはかなり高い。食事は【「能登の四季」料理長お任せ会席『汐』】は1人16,000円だが、かなり贅沢な夕食になる。大浴場の内湯と露天風呂は源泉掛け流しの非常に品質が高くて良い温泉だ。また、貸切風呂が別館渡月庵に源泉掛け流しの「湯音」と「夢蔵」が有る。
回答された質問:和倉温泉で観光に便利な立地にある温泉宿でおすすめはありますか?
-
小さなお子さん連れなら、宝泉閣が良い。別館渡月庵は姉妹館だ!
-
別館渡月庵と守屋寿苑は姉妹館で、どちらの風呂も利用出来る。大浴場や露天風呂は別館に有り、貸切風呂は「湯音」、「夢蔵」の両方が有り、前者は内湯と檜風呂が有り、後者は源泉掛け流しを楽しめるトンネル風呂になっているので、お子さんも喜ぶのでは無いだろうか。食事は夕食は地産地消をモットーにしていて、夕食の会席では地元ならではの食材の加能蟹やノドグロを食べさせてくれる。
回答された質問:和倉温泉でファミリーで気兼ねなく使える貸切風呂のある旅館は?
-
純和風の茶屋造をモチーフにした宿
-
和倉温泉でしたら「宝仙閣」はいかがでしょうか。和倉温泉駅から車で5分ほどの距離にある料理旅館です。外観は純和風の茶屋造をモチーフにしており、趣があります。内装は加賀友禅を基調としているので、優雅な印象。また全23部屋ある客室は広めの作りで、ウォッシュレットトイレ付きでアメニティ類も充実しています。自慢の温泉は、湯量の豊富さと泉質の良いことで知られており、大浴場や露天風呂でゆったりと楽しめます。岩盤浴と源泉掛け流しのお風呂付貸切風呂も用意しています。料理は地産地消を目指して取り組んでおり、能登野菜や料理人自らが市場に足を運んで選んだ地魚を使用しています。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
-
岩盤浴と源泉掛流しのお風呂付の貸切風呂があります。
-
和倉温泉で岩盤浴をご希望なら「宝仙閣」がいいと思います。館内は落ち着いた感じでお洒落な和風旅館です。こちらの貸切風呂では岩盤浴と源泉掛け流しのお風呂があります。予約すれば、お二人でリフレッシュできると思います。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
-
大正レトロな空間の岩盤浴
-
和倉温泉で岩盤浴があるお宿でしたらこちらをおすすめします。和の素敵な雰囲気の旅館で温泉がとにかく気持ちが良いです。別館もありそちらでは、源泉かけ流しの足湯も楽しめます。岩盤浴は大正レトロな雰囲気になっていてとても気持ちが良いですよ。大満足間違いなしです。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/5/10)
-
加賀友禅を基調とした雰囲気の宿
-
宝仙閣は如何でしょうか。純和風の茶屋づくりをイメージする建物で落ち着きがあります。館内は加賀友禅が基調になっています。JR七尾線和倉温泉駅より無料送迎がありますので便利です。お風呂は源泉かけ流しで岩盤浴はございませんがトンネル風呂では、塩泉の薫りでタラソテラピー効果が期待できます。食事は能登の里山の食材と海の幸を満喫できます。ノドグロは絶品です。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/13)
-
夕食の会席に旬魚の舟盛が付いてきます
-
「味な宿 宝仙閣」は能登の新鮮な海の幸が堪能できる宿です。敬老の日頃なら、赤イカ、アオリイカ、アワビ、サザエ、岩ガキなどが美味しいですよ。夕食の会席には旬魚の舟盛が付いてきます。この宿は、本館と別館にそれぞれ大浴場と露天風呂がある他、家族風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。岩盤浴も利用できますよ。足湯もありますし、女性には嬉しい色浴衣の貸出しサービスがあるので、浴衣を着て足湯に腰を下ろしながら、インスタ映えする写真が撮れます。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/ 7)
-
家庭的な雰囲気でくつろげる宿
-
宝仙閣は、和倉温泉の温泉街の中ほどにありますので、情緒豊かな街並みの散策や、雄大な海を望む海岸通りの観光などにも便利な立地の温泉宿です。ゆっくりくつろげる和室のお部屋がありますので、子供連れや家族でのご利用にもお薦め。効能豊かな温泉は、大浴場や開放的な露天風呂、そして別館のお風呂と、湯めぐりをご体験いただけます。また、貸切風呂もありますので、お孫さんとご家族三世代でゆっくり温泉をご堪能いただけます。
回答された質問:孫と和倉温泉で家族風呂など貸切空間で入浴できる宿はありますか?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/10/14)
-
アットホームで家族でのご利用にお薦め
-
宝仙閣は、和倉温泉の温泉街中心近くにあり、雄大な海を望む和倉の観光や街歩きなどにも便利な立地の温泉宿です。ゆったりくつろげる和室の広いお部屋がありますので、子供連れや家族でのご旅行にも最適。また、まわりを気にせずにのんびりと温泉を楽しめる貸切風呂もありますので、ご家族3人水入らずでご利用いただけます。北陸ならではの海の幸をふんだんに使ったお食事も自慢で、存分に能登路の旅を満喫していただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/10/14)
-
岩盤浴付き貸切風呂に入れます
-
「味な宿 宝仙閣」は本館の大浴場と露天風呂、別館の渡月庵の大浴場と露天風呂、さらに岩盤浴付き貸切風呂に入ることができ、ちょっとした湯めぐり気分が体験できる宿です。足湯もあるので、ご家族でのんびり腰かけておしゃべりすることもできますよ。女性には嬉しい色浴衣の貸し出しサービスもあります。のとじま水族館の割引チケットをフロントでもらえるので、お孫さんと一緒にちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。夕食は能登の海の幸が堪能できる会席料理で、旬魚の舟盛、牡蠣、アワビ、甘エビ、ガスエビ、白エビ、ズワイカニ、寒ブリ、のどぐろなどが味わえますよ。
回答された質問:孫と和倉温泉で家族風呂など貸切空間で入浴できる宿はありますか?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/9/ 1)
-
岩盤浴付きの貸切風呂があります
-
「味な宿 宝仙閣」は和倉温泉街の中心に位置し、湯元広場や共同浴場「総湯」には歩いて2~3分で行ける好立地にあります。和倉温泉駅から無料で送迎して貰えます。この宿には本館の大浴場と露天風呂、別館の大浴場と庭園露天風呂、貸切風呂と足湯があり、ちょっとした湯めぐり気分が味わえます。岩盤浴付き貸切風呂もあるので、カップルでプライベートに温泉を楽しむことができますよ。夕食は能登の新鮮な魚介を中心とした会席料理で、冬にはのどぐろやズワイガニが食べられます。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/14)
-
カップルで岩盤浴の楽しめる宿
-
宝仙閣には、開放的な露天風呂と大浴場がありますし、岩盤浴の楽しめる貸切風呂があります。他のお客さんに気兼ねなく、お二人で岩盤浴を楽しむことができますよ。館内で湯巡りを堪能することができますし、心身ともにリラックスできますよ。リゾート気分が満喫できると思います。
回答された質問:彼女と一緒に岩盤浴のできる和倉温泉のオシャレな温泉宿を知りたい
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/7/24)
-
「味な宿 宝仙閣」は豪華な会席料理がいただけます!
-
和倉温泉のこちら「味な宿 宝仙閣」は豪華な会席料理がいただけるので、おすすめいたします。七尾湾で水揚げされた魚介類の中から厳選した能登の旬、お宿自慢の舟盛り付き和風会席料理をいただくことができます。温泉は「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」の泉質、無色透明で塩分が非常に強く毛穴を引き締め美肌効果と保温効果にも優れている温泉です。露天風呂や大浴場で和倉温泉の湯を満喫できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:和倉温泉でランチを楽しんだ後、会席料理が楽しみたいです
どんどんさんの回答(投稿日:2020/7/20)
-
カニをはじめ能登の美味がたくさん
-
味な宿宝仙閣は、石川県のブランドズワイガニである加能ガニをはじめ、能登牛や能登の牡蠣、そして寒ブリなど能登半島を代表する海や山の幸をご堪能いただける和倉温泉の温泉宿です。こちらでは加能ガニの調理方法はふた通りあり、1杯丸ごと茹でガニにするか、甲羅の酒蒸しとカニ刺しで食べるかをお選びいただけます。また温泉は、本館の大浴場と露天風呂に加え、別館のお風呂もご利用いただけ、湯巡りをお楽しみいただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/6/ 3)
-
ご家族向けのファミリープラン
-
宝仙閣は地産地消にこだわり、旬の能登の食材をふんだんに使った料理が自慢の温泉宿です。こちらでしたら、ご希望通りにファミリープランがありますので、ご家族でのご利用に最適でしょう。このプランでは、家族全員分「のとじま水族館」の入場券がプレゼントされます。お部屋は純和風の畳敷きのお部屋で、のんびりと、そしてゆっくりと和倉の湯をお楽しみいただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/3/26)
-
露天風呂から雪景色が楽しめる和倉温泉
-
こちらは露天風呂から雪景色が楽しめ、ゆったりとした大浴場と続きになっています。庭園タイプのお風呂で美しい雪夏が広がります。料理は日本海の海の幸や能登半島の山の幸がたくさん並び、おいしいカニや、和牛にフレッシュな野菜が楽しめました。お部屋はエレガントで高級感があり、ゆっくりと落ち着いて過ごせます。
回答された質問:雪景色が露天風呂から楽しめる和倉温泉の宿を知りたい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/14)
-
料理自慢でカップルに最適な宿
-
目の前の海で獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使ったお料理が自慢であり人気の宿です。1台のスペースが広い駐車場が完備していて、楽々と駐車できます。お車でのご利用にもとても便利。本館と別館があり、どちらのお風呂も利用できますので、湯巡りが楽しめるのもこちらの魅力。貸切風呂もありますから、カップルでのご宿泊には最適でしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/2/ 7)
-
ここなら付近100mに色んなお店がありますよ
-
お泊まりは、清潔な和室8〜10帖で、夕食は板長おまかせ会席“汐”のプランはどうでしょうか。ここの温泉は、湯の塩分が肌に付着して身体の冷えを防いでくれ、暖まりますよ。露天も外気が爽やかで気持ちよく入浴出来ますよ。それから、記念撮影や温泉街のそぞろ歩きが楽しくなる「色浴衣」は無料ですので、是非試して下さい。着付けもしてくれますよ。食事は、七尾湾で水揚げされた魚介類の中から、厳選された“能登の旬”が提供されます。ここ、宝仙閣自慢の舟盛り付き和風会席料理を、見て食べて楽しんで下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/21)
-
和倉温泉ではダントツの湯量を誇る大浴場あり
-
本館の大浴場と露天風呂、別館の大浴場と庭園露天風呂で、豊かな湯量の源泉を24時間楽しめる宿です。貸切風呂もあるので、ご家族だけでプライベートな入浴を楽しむこともできますよ。源泉足湯もあり、のんびりと座っておしゃべりするのに丁度よい感じです。温泉に入ってスキーの疲れがとれたら、ちょっと温泉街の散策に出かけてみられてはいかがでしょうか。女性は色浴衣を貸してもらえますし、この宿は和倉温泉街の中心に位置しており、近くに有名パティシエのカフェなど美味しいスイーツの店がいくつかあるので、スイーツめぐりを楽しめますよ。この宿は海鮮料理にこだわりがあり、冬の時期は特にのどぐろ、ズワイガニ、香箱ガニ、寒ブリ、寒ダラ、能登の牡蠣など、地元の七尾湾で水揚げされた魚介を中心にした会席料理がとても豪華で、美味しいです。朝食に出てくる能登産の海藻を使った味噌汁も磯の香りがして美味しいですし、源泉で作った温泉卵も白い熱々ご飯によく合います。
回答された質問:スキー旅行へ和倉温泉へ!源泉の湯を楽しめる宿を教えて!
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/10)
-
のどぐろ会席プランがある宿
-
旬の海の幸を使った料理に力を入れている宿で、のどぐろのしゃぶしゃぶと煮付け(または塩焼き)が同時に味わえるプランや、アワビの踊り焼き、旬魚の船盛が味わえるプランなど、いろいろありますよ。温泉は本館と別館にそれぞれ大浴場と露天風呂があって、24時間入れますし、貸切風呂もあるので、プライベートな入浴を楽しむこともできます。足湯もあるので、おしゃべりしながらゆっくりするのによいですよ。
回答された質問:冬休みに和倉温泉へ!海の幸を堪能できる宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/15)
温泉街のほぼ真ん中に有る。小さな宿なので中の移動は楽だ!